相談
-
この漢字は?
- 瑳(さ)←この漢字を付けたいのですがどう思いますか?
- 2011/10/11 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
名づけに使われるんですよね♪コロリーナ | 2011/10/11
- ネットで見ると
瑳
・玉の色が白くあざやかなさま。
・磨く。
瑳く(みがく)
・こすって光沢を出す。
・学問や徳、技などを向上させようと努力する。
ということで、文字自体はいい意味ですね♪
ただ文字検索で出にくい文字でした。
気にならなければ素敵な名前になると思いますよ。
こんにちはさくらいちご | 2011/10/11
- 読めるか、読めないかということでしょうか?
それとも漢字自体をどうかということでしょうか?
読めるか、読めないかといったら、差と良く似ているので読めると思います。また、その漢字の前後がどうくっつくのか分かりませんがバランスによって…だと思います。
意味は玉の色が白くあざやかなさま、みがく、なので良い漢字だと思いました。
こんにちは。 | 2011/10/11
- 読めると思いますし、意味もとても素敵な漢字だと思いました。
いい意味だと思います。いちごママ | 2011/10/11
- いとこに瑳子(さこ)という名前の子がいます。
ちゃんと読めない人もいるけどほとんど間違わられることはないといってました。
私は素敵な字だと思います。
意味は | 2011/10/11
- いいと思います。男の子、女の子どっちですか?それによるし、漢字とのバランスによるなーって思いました。ぅち的には男の漢字ってイメージが。
生意気いってすみません。
こんにちはわため | 2011/10/11
- あまり見たことないですが、
知らない人でも勘で読めるので良いと思います。
こんにちはまりぃ | 2011/10/11
- 意味もすてですし、思いが込められているならいいと思いますよ。
見かけない文字だとは思いますが、読める字だと思いますので、いいと思いますよ。
こんにちは | 2011/10/11
- いいとお思いますよ。
こんにちは♪ | 2011/10/11
- 読めますし、良いと思いますよ☆
こんにちは386 | 2011/10/11
- 読めると思いますし、私もいいと思います!!親が思いを持ってつける名前が一番ですよね!!
良いと思いますなお | 2011/10/11
- 直感的に男の子なのかなって思いましたが、他の字とあわせれば女の子も良いですね。
いいと思います。 | 2011/10/11
- お名前につけるにはいいのではないでしょうか?あまり見かけないし、読める漢字なので。
こんにちは | 2011/10/11
- あまり見ない字だし、変わっているかもしれませんが、意味も素敵ですし、読める字ですし、つけてもいいと思います^^
良いと思います。トラキチ | 2011/10/11
- たた、男っぽいので女の子には不向きかなと思います。
こんにちは | 2011/10/11
- 『さ』に読めますが、口で、説明する時に難しい、気がします。
つけている方いますよね。ちゃんくん | 2011/10/11
- 意味もいいし、いいと思います。
命名 | 2011/10/11
- いいと思いますよ。
こんにちはみこちん | 2011/10/11
- パッと見た感じ、男の子の名前?とイメージしました。
いいと思いますよ。
こんにちは | 2011/10/11
- 私の身の回りには使ってある方はいませんが、読めます。
男の子にはいいと思います。
こんにちは | 2011/10/11
- 漢字自体の意味、名付けるにあたって問題ないと思いますよ。
あとは名前の全体的なバランスですね。
こんにちは | 2011/10/11
- さって読めると思いますよ。
この字を知らなくても読めるので | 2011/10/11
- いいと思いますよ☆
意味も素敵ですね!
あまり見掛けないソフト麺 | 2011/10/11
- 字ですが、初めて見ても読めるので問題ないと思います!!
いいと思いますよ。つう | 2011/10/11
- さと読むこともできるしいいと思います。
こんにちは | 2011/10/11
- ぱっと見で「さ」って読めますよ。 素敵な意味なんですね。
意味的にもとってもいいと思いました。
読めるし、 | 2011/10/11
- 意味も良いし、字画などが良ければ使うと思います。