アイコン相談

夜の睡眠について

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2011/10/29| | 回答数(22)
はじめまして
もうすぐ5ヶ月になる息子の睡眠のことで相談させて下さい。
このころになると夜はまとまって寝るって言いますよね?
息子は違います。起きるんです。


完ミで毎回200を飲んでいます。
200にしてからは、19時に寝て、朝の6時に起きていたので4回あげていました。
ですが突然、最近になって3時に『うわぁん』と起きるようになったんです。
今日なんて2時です。
就寝は19時~19時半です。

市の保険師さんに相談しました。
『よくあること。生理的な問題で、暑かったり寒かったり、喉が渇いただけでも起きるよ。抱っこしたり白湯のませたりすれば寝るから。』
と言われ、実践しましたが、ミルクをあげないとギャン泣きです。
抱っこしても体を反らせて拒否。
白湯は普段は飲みますが、その時は全くダメです。『これじゃない!』といった感じで、『う~っ』と泣きながら出してきます。
結果、ミルクをあげ、飲みきるとニコニコして寝ます。

毎日、天気が良い日は30分~1時間ほどお散歩しています。
だいたい15時くらいです。
家では玩具で遊ばず、ずっと私を呼んでニコニコバタバタ…一人お喋り。
まだ寝返りはしません。
そしてお昼寝もほとんどしない子で、午前午後とも30分くらいです。
お風呂もだいたい決まった時間に入れ、寝るときは暗い部屋で過ごしてます。


お友達はまとまって寝る、と聞くので、なんで息子だけ.....と思ってしまいます。
これも個性なんでしょうか。
それともミルクの量が足りないのでしょうか。

最近『今日も起きるのか……』と考えて布団に入るせいか、少しの物音でも起きてしまいます。
同時にうまくいかないことに泣きたくなります。

皆さんからのアドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
2011/10/15 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんわ | 2011/10/15
うちの8ヶ月の娘なんて最近30分から1時間おきに起きてます。 なので逆に1回だけ起きる主さんのお子さんはお利口だなぁなんて思ってしまいました。 ママ友さんたちに話を聞くと朝まで寝るって赤ちゃんあんまりいないです。10人中1人くらいでした!
寝る時間が早いかな…と思いました。ノンタンタータン | 2011/10/15
個人差があるし その日の体調もあるので何とも言えませんが私の娘(三女 1歳4ヶ月)が7ヶ月の時は寝る時間がもう少し遅かったです。そしてミルクを飲みながら寝ていきました。特に起こしていたわけでもないのですがそういうリズムでした。
そして次女(3歳5ヶ月)は未だに夜泣きがあり、2~3時頃に起きてお茶を飲んだりトイレに行ったりします(^^;)でも日に日に睡眠時間はのびていきますよ(^-^)
うちはちゃんくん | 2011/10/15
一歳まで、30分から二時間寝たらいい方でよく起きてました。
まとまって寝ている方ですよ。
日中との区別ができて、夜は寝るということですから。
ミルク夜中一回あげていいと思います。
うちは | 2011/10/15
完母なんで、普通に2、3時間おきですよ~
昼寝も少ないし、大変な時期ですよね(^o^;
ちなみに6ヶ月です。


この頃は、お腹すいても起きないだけで、きっかけがあったら起きちゃって、お腹すいてるのにも気が付くって聞いたコトがあります!
大人もお腹すいたまま寝てるでしょ?って言われました。


起きちゃうキッカケで、この頃に多いのは歯が生える痛みらしいです!
他にも音や温度とか

自我が付いてくるので、気に入らない事が増えるみたいです(=・ω・)/

こんなことは、長引いても半年だと思って頑張りましょう★
個性だと思います。つう | 2011/10/15
うちは完母でしたが、上の子は2ヵ月すぎから夜はよく寝てくれました。昼寝もよくしていました。1歳すぎても昼寝が午前中に2時間、午後2~3時間ねて、夜もほとんど起きないで寝ていました。

でも下の子は今、7ヵ月ですが、昼寝も少なく、夜も4~5回は起きます。

姪は1歳前に断乳するまで、30分~1時間おきに起きていたそうです。

ミルクをあげて寝てくれるのであれば、今の時期はミルクを飲ませて寝かせるといいと思います。

確かに夜中に起きると大変ですが、あと半年がんばってみてくださいね。
おはようございます。 | 2011/10/15
何だか読んでいてうちの息子を思い出して返信させて頂きます。

うちは完ミででも飲む量も同じ月齢の飲む量より、全然少なくて間が持たなく何時もミルクの時間を気にして育児してました。
直ぐにお腹が空くため、ぐずぐず、抱っこの繰り返しでやはり、夜も同様、熟睡はしてくれませんでした。
でも、保健師さんに冬は遅めの入浴で体を疲れさせたり、寝返りや、ずりばりが始まれば体は疲れるし、色々な物に興味が出る時期はテレビ子供番組を見せて、目を疲れさせたりと色々試しましたがやはり体を疲れさせると本人も熟睡で、ミルクを忘れるくらいです。

でも育児書、人と比べる事は勿論ダメとは分かりますが色々心配だし、不安だしと、でもこれは個性だし、一時の育児を息子との大事な時間ぐずぐずばかりではなく天使な笑顔や可愛い息子だからこそ(≧▼≦)乗り越えられますよ。

睡眠方法も、生後半年過ぎから変わりますよ。
育児書で読んだ事がありました。

あとは少し寝る時間が早く喉渇いたとか暑いなど、汗ばんだりすると不快に思って泣きますよね。

うちは完ミでミルク飲み終えたら、まだ5ヶ月だと歯は生えませんが麦茶を必ず飲んで歯茎を拭いてあげたりするとミルクだけの甘さは残らずうちは快適でよかったみたいです!

ちなみにうちはかなり手が掛かり母親に相談したら、うちの兄貴そっくりなのよって、でも保健師さんに伝えたらあり得るかもしれないねって手が掛かる遺伝もって(・・;)

長文失礼しました!
また一つ、一つ成長が著しい時期故にあれ?何時も寝れないのにママ自身があっ?寝れたって時期に入るのもあっという間ですから、今を今に出来る自身しか分からない育児でもちゃんと子供には伝わってますよ、何せママ大好きですからね!
うちも何回も起きます | 2011/10/15
うちも七ヶ月半の息子がいますが、うちは完母ですが生後四ヶ月過ぎから夜二三時間おきに起きるようになりました。
それまでは、起きても明け方一回くらいだったのですが、それ以来四時間以上まとまって寝ません。
私の回りも寝る子寝ない子色々います。一時間おきに起こされて頑張ってるママさんもいます。
赤ちゃんは夜中起きるのが当たり前だと思います。
大丈夫です、夜中起きることにすぐ慣れますよ。
私も色々試しましたが、どれも効果はありませんでした(^^;
おはようございます♪ | 2011/10/15
3人のママしてます。

1人目は1歳くらいまで2時間置きに授乳1歳過ぎから夜泣きをする子でした。

2人目は良く寝る子で夜12時に1回の授乳で朝までぐっすり寝てる子でした。

3人目は2~3時間置きで唯一おしゃぶりする子で、夜泣いたらおしゃぶりするとまた寝てくれました。

姉弟でも3人とも皆違います!!その日その時に寄って睡眠時間も変わりますよ!!これから生活のリズムがしっかりついてくるまでまだまだ睡眠時間が変わります。昼寝て夜起きちゃうことだってあります!!
その子に寄って違うんだって思って余り気にする事はないと思いますよ!!
おはようございますさとけんあお | 2011/10/15
19時~6時で1回起きるだけなら、だいぶまとまって寝ててくれてると思いますよ。6時間も一度も起きずに寝るなんて、十分だと思いますよ。
うちなんて、1歳2ヶ月で21時~6時の間にまだ2・3回起きます。半年の頃なんて2時間おきくらいに起きてました。
親孝行なお子さまで羨ましいです。
わかります! | 2011/10/15
寝るのが怖くなると同時にビクビクしてしまいますよね。

うちの娘は今、7ヵ月ですがまさに今、夜中起きます(--;)

それまでは起きる事もなく朝まで寝てくれていたのに…。

どうも、夜泣きとは、脳がしっかり発達してきている証拠だとか…。
日中に楽し過ぎた、嫌な事があった、寝る前に興奮するような事があったなどなど…。
それが寝ている間にふと思い出し、泣いてしまうって聞いた事があります。

なので、突然の夜泣き始まりは、成長してる証拠らしいです。

でも、私達親はたまったもんじゃないですよね(^^;)

ミルクを飲んでご機嫌さんになるのならそれが正解だと思うので、しばらくは付き合うしかないのかなぁ~。

5ヶ月で200も飲むなんてすごいですね!
羨ましいです。

うちなんて7ヵ月なのに160ぐらいしか飲んでくれません…。
大丈夫か?って不安になります。

お互い、育児頑張りましょ!
こんにちはなぴなぴ | 2011/10/15
5か月ならまだそういうことも全然ありだと思います。うちは日中でかけたりするとやはり疲れて夜は良く寝てくれましたよ。
こんにちはニモまま | 2011/10/15
一時的に寝なくなるときありました。 一日を夜寝ながら整理できるようになり、成長している証拠だと言われました。イヤなことがあったから泣いてるわけでもないそうです
おはようございます | 2011/10/15
個性や生理現象もあると思いますが、寝る時間が早いのかもしれませんね。

うちは5ヶ月になったばかりの子がいますが、だいたい9時~10時頃に寝て夜中に1度(2時~3時くらいが多いです)目を覚まします。
その時は添い乳するとすぐに寝てくれます。
起床は朝の7時~8時頃です。
うちもお昼寝はほとんどしません(>_<)

毎日同じように起きられると大変ですよね。
ミルクを飲ませて寝るのであれば、続けていいと思いますよ(^-^)
育児書通りには | 2011/10/15
いきませんよ。


離乳食が三回食になると、お腹も空かないので朝まで寝てくれるかも。


暑かったり寒かったり、寝返りがうまくいかなかったりでも直ぐ泣きますし。


二歳の息子も1歳半まではちょくちょく泣いて起きてましたよ。


まだママの温もりを感じていたいんですよ。
こんにちはまりぃ | 2011/10/15
うちも全然まとまって寝ませんでしたよ~。

1歳過ぎても1、2回はおきますし、周りも起きるって言っていました。

育児書通りにはいきませんよね(^_^;)

今は辛いと思いますが、少しずつ寝てくれるようになると思いますよ。
うちの息子が朝までぐっすり寝てくれるようになったのは | 2011/10/15
1歳半過ぎてからでした。でもまたその2,3ヶ月後に夜泣きが復活して、本当に朝までというのは2歳過ぎだったかも・・・。
本当に手がかかる子で、昼寝も未だ、ドライブでうろうろしない限り寝ません。うちのは少し睡眠障害があるかもなんですが。
だからまだ5ヶ月。全然問題ないですよ。お子さんによって、早くて手がかからないお子さんは2,3ヶ月でもうまとまって寝るとか言う子もいるぐらいですから。
うちも | 2011/10/15
寝ない子でしたよ。
2歳半まで夜中に必ず起きてくれていましたから、しんどかったです。
4歳の今では朝までぐっすりですよ。
そのうち育ちます。
おはようございます | 2011/10/15
息子も完ミでした。 夜寝せるときにミルクを飲ませて…やはり19時~19時半頃、部屋は真っ暗にして寝せていました。 ある時から夜中3時から3時半に一度起きるようになって悩みましたが…息子の場合は ・暑くて喉が乾く。(ミルクが少しほしい) ・ちょっと目が覚めたら口寂しくなった(おしゃぶりがほしい) ・ただ暑い&寒い(毛布をかけてほしい等) がありました。 毎日泣きましたが、汗かきすぎてないか、または冷えてないかを確認し、おしゃぶりを与えてみてダメだったらミルクを50ml位つくってあげていました。 息子の場合は少し飲むと満足らしく、そのあとはからの哺乳瓶をおしゃぶりがわりにチュッチュさせて寝ていました。 気がつけば夜泣きもなくなっていたので、一時の辛抱かと思いますよ(^^) なんのアドバイスもできずゴメンナサイ。
こんにちは | 2011/10/15
私もその頃になるとまとめて寝てくれると思ってたんですが…
まだまだ2時間おきとかでしたね。

結局卒乳して一歳すぎてから朝までぐっすりでした。
こんにちは | 2011/10/15
うちの娘も完ミで、育ててました。 その時期は、夜中にも!ミルクを飲ませてました。離乳食が食べれる様になると起きなくなりますよ。
うらやましい… | 2011/10/15
今まで19時~翌朝まで起きないなんて本当にうらやましいですよ(^-^)

うちは完ミルクですが、離乳食がはじまるまでミルクの回数が7~8回だったので、夜中に必ず起きましたよ。
今は9ヶ月で離乳食も3回になり、やっとミルクの回数が減りましたが、寝る時間のずれでやっぱり夜中に起きてしまう事がありますが、ミルクを飲めばすぐに眠って翌朝まで起きないです。そのリズムでも十分助かってますが…(^^ゞ

なので、ママは夜中のミルクももう少し頑張って下さいね(^-^)b
こんにちは | 2011/10/15
まだ昼夜の区別が付いてないのかもしれませんね。息子は10ヶ月ですが、夜は二、三回おきます。
夜にまとめて寝てくれないと疲れちゃいますよね。ミルクあげて良いと思いますよ!

page top