 相談
相談
- 
		カテゴリー:予防接種 > 予防接種の受け方|回答期限:終了 2011/12/13|菊千代さん | 回答数(4)予防接種について
 
- 任意接種の中に、「みずぼうそう」と「おたふくかぜ」がありますが、みなさまは子供に接種させましたか?私の周りでは、『わざとうつしてもらうからわざわざお金を払ってまでうたせない。』という人がほとんどです。価格は高額ですが、主人は「うったほうがいい。」と言っているので私も子供にうたせようかと思っていますが・・・。あまりにも周りに接種派がいなくてとまどっています(汗)
- 2011/11/29 | 菊千代さんの他の相談を見る
回答順|新着順
 こんにちはきらりンさん  |  2011/12/08 こんにちはきらりンさん  |  2011/12/08
- 結局保護者の判断によりけりなんですよね。。
 水疱瘡は今はかかった後の薬もありますし。保育園とかにいってるお子さんはすすめられますよね。
 悩みどころですよね~  |  2011/12/11 悩みどころですよね~  |  2011/12/11
- 昔はワクチンせずうつって免疫を得ていましたもんね。
 うちは打ちました。うつっても軽くすむなら看病も楽ですし本人が一番楽だからです。大人になってからうつったらかなり大変ですしね。
 こんにちは  |  2011/12/13 こんにちは  |  2011/12/13
- まだですが集団生活をするようになる前に両方打たせようと思っています。
 移っても軽く済むらしいので不安も軽減していいかな~と思っています。残ってしまうかもしれない水疱瘡の傷跡も気になりますし。。。
 うちは  |  2011/12/13 うちは  |  2011/12/13
- うちはどちらも接種しました。
 保育園で流行ってるので。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






