相談
-
小学一年生1月号の雑誌の付録について!!
- 小学一年生 1月号を購入された方、力を貸してください!!
付録で「ポケパーク2アドベンチャーゲーム」というのがありました。
付録だけ知り合いからいただいたので作り方がわからないところがあります。
最後のゴールの部分で輪ゴムを使用して、ボールを飛ばす箇所があります。
ゴムを通すという部分があり、どのような仕組みになっているかまったくわかりません(棒みたいなものにゴムをつけるところです)
その部分の作り方をおしえてください。
知り合いに聞いたところその本誌も誰かにあげてしまったらしくて
わからないそうです。
どうかよろしくお願いします。 - 2011/12/29 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
説明苦手なのでご容赦を | 2011/12/29
- ピカチューの絵の描かれたボードの穴に折り目でおったストッパーをうらからさしこみます。ボード横の切り込みに輪ゴムをかけ表の方に向かってたらします。たらした輪ゴムをゴールの上の部分のひっかけ、ボードの穴から出ているストッパーのおへそのようなところをゴールの下にひっかけます。
ありがとうございます。 | 2011/12/29
- 私の説明が悪かったのですが、ピカチュウの絵のついたゴールではなく、その手前のボールを飛ばす箇所(⑨のあたり)でつまづいております。もしよろしければそちらの説明をお願い致します。
こちらこそすみません | 2011/12/29
- シューターを組み立てた後で、ゴールゾーン左(組立後は手前)にある⑨の穴に内側から差し込みます。差し込んだ後、⑨の穴の上にある輪ゴムをかけるという部分にかけ、また、輪ゴムの真ん中あたりを左右からシューターに入れます。ゴールを台紙に取り付けた後、ゴールゾーンの下部にある輪ゴムをかけるという部分に引っかけます。
ありがとうございました | 2011/12/30
- ありがとうございました!!
説明がむずかしいのでもし | 2011/12/29
- 必要でしたら
説明書おくりますよ(・∀・)