相談
-
私って変!?で相談させていただいた者です
- みなさまからたくさんの回答をいただきましてありがとうございますm(_ _)
色々ご意見を参考にさせてもらい結婚式の招待状がきたら出席しようと思います
義兄と同じようなことをしたら私も非常識な人間になってしまうので
義父も変わってるのでこんな家族に嫁いでしまったから仕方ないなと割り切ってお付き合いすることにします
皆様のご意見ありがとうございました
また今後ともよろしくお願いします - 2012/01/07 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
仕事と思って……キヨケロ | 2012/01/07
- 結婚は会社選びと似てるなんて言われてます。
会社や旦那は選べても上司や義両親、親戚は選べ無いって。
反面教師で苦手な人から学びを得て下さいね!!
がんばってください! | 2012/01/07
- 前回コメントしました。
あの親にしてこの子あり…
じゃ自分の旦那は?!
…確かに兄弟だな、親子だな…と感じること多々あります。
まあ、夫は恥ずかしくないように再教育中(洗脳)ですが^^;
他人のふり見てわがふり直せで自分のことも見つめ直すいいきっかけになってます。
でもきっと義兄のところが結婚出産したら最低限で済ませようとすることになると思います。(私も結局小さい人間ですね)
結婚式、いっぱいおしゃれして、いっぱい美味しいもの食べて
楽しんできて下さいね♪
前回も回答させていただきました。vivadara | 2012/01/07
- やっぱり、親御さんも変わった人なんですね…。納得です。
しかも、招待状すら来ていませんでしたか。
参加することになる可能性は高いでしょうけど、せっかくだから楽しむつもりで参加できたらいいですね。
そして今後のお付き合いは最小限でいいと思いますよ。
こんにちはみこちん | 2012/01/07
- 前回の相談も拝見しました。
参加されていた方がいいと思います。
いろいろありますよね、お疲れ様です。
こんにちは | 2012/01/07
- 主様は立派な大人だなと思いました。
頑張ってやり過ごして下さい。
四六時中ビビ | 2012/01/07
- 顔合わせるわけでもないので割り切って接するのが1番ですね
こんにちは | 2012/01/07
- 割り切る事が出来るならそれが一番いいですよね。
接する時はやっつけ仕事だと思って頑張ってくださいね!
こんにちはさとけんあお | 2012/01/07
- 義父さんも変わってらっしゃるのですね・・・。
結婚するっていろいろ大変なことがありますよね。特に人付き合いはその最たるものだと思います。
義兄さんが結婚して少しは常識というものを持ってくれるといいですね。
大変ですね。トラキチ | 2012/01/07
- 結婚って難しいですよね、常々思います。
義父母を見てると、将来の主人なんだなと思うと添い遂げられないなと感じます。
前回もコメントしました | 2012/01/07
- 嫌だと思いますが頑張ってくださいね(>_<)
そうですねたんご | 2012/01/07
- 招待状が来たら出席でいいと思います。
がんばってくださいね!
こんにちはまりぃ | 2012/01/07
- 大変ですね。
気疲れすると思いますが、美味しいご飯を食べに行くと思って、頑張ってくださいね。
そういう人もいるんだちゃんくん | 2012/01/07
- と勉強になりますよね。私も嫌なところはそうしないようにと勉強にしてます。
割り切って行くのがやはり大人ですよね。
こんにちは | 2012/01/07
- 割り切って接するのがいいと思います!頑張ってくださいね。
こんにちは | 2012/01/07
- おいしい料理でも 食べに行くつもりで…参加されたらいいと思いますよ
そうですね(^-^)ノンタンタータン | 2012/01/07
- 主さんが一枚上手でいてくださいね。
そうですね。どらあん | 2012/01/07
- 親戚なので、それ相当のお付き合いは必要ですね。自分の為、子供の為と思ってお付き合いしていきましょう~
こんにちは | 2012/01/07
- 前回も回答させていただきました。
出席することになさってよかったです。
願わくば、義兄さんの奥様が常識のある方で、
結婚して義兄さんの行動が変わるといいですね。
大変ですね。つう | 2012/01/07
- でも割り切ってつきあっていかないとあとで、トラブルの原因になるので、がんばってくださいね。
こんばんは | 2012/01/07
- 前回も回答させていただきましたm(__)m
そーですね☆
その方が良いと思います。
こんばんは | 2012/01/07
- 結婚式嫌と思えば楽しめませんので、おいしい物食べるぞ的な楽しい事考えて楽しんできてくださいね。
こんにちはパスタん | 2012/01/07
- 反面教師として義兄と付き合っていけば、ある意味いろいろ勉強になるかもしれないですね。
頑張って下さい。。。
こんばんはリラックママ | 2012/01/07
- 割り切るしかないと思いますが、頑張って下さいね!
こんにちはソフト麺 | 2012/01/08
- あまり、気乗りしないと思いますが頑張って下さい!
少しの我慢です(^!^)
割り切ることさくらいちご | 2012/01/08
- 多分これからもたくさん出てくると思います。
でもご自分のお子さんお手本になるんだと思って割り切ってください。
周りの方は主様の行動を見ていてくださいますよ☆
こんばんは | 2012/01/08
- 前回も拝見しました
割り切ってお付き合い・・そのとおりですね
それがいいと思います
こんばんは | 2012/01/08
- 以前も拝見させていただきました。
主様が大人になってお付き合いされるのが一番よさそうですね。
非常識な人間は、深くかかわらないのが一番です^^
こんにちはなぴなぴ | 2012/01/08
- 前回も拝見させていただきました。 主様は立派に常識ある大人な態度だと思います。これからも何かと大変でしょうが、頑張って下さいね。
こんにちはニモまま | 2012/01/08
- あまり気張らずに