相談
-
会陰切開について
- こんにちわ♪
今、30週の初妊婦です☆
セミオープンシステムを利用しています!
なので、出産をする病院にはまだ初期と中期の二回しか診察受けていないので、会陰切開の話を聞けていないんですが…
病院によっても違うと思いますが、みなさんの出産の際、会陰切開をしたのか、しなかったのか、メリットデメリットがあると思います。
その辺りの話を聞かせていただけたら嬉しいです(*^-^)ノ
陣痛などの不安はないんですが、会陰切開だけが気になって気になって仕方ないんですので(x_x;)
切った傷口が~(;_;)
裂けたぁ~(;O;)
など聞くと気になっちゃって…
自然と伸びてくれたらいいなと思っているんですが、やはり難しいことなのでしょうか?
みなさんの話を聞かせてください♪
よろしくお願いいたします♪ - 2012/01/12 | の他の相談を見る
回答順|新着順
私は | 2012/01/13
- 切ったのに裂けました(;_;) なので何十針も縫うはめになり、退院後も産院に通い消毒をしました。 分娩中に赤ちゃんの心拍がさがり、お腹を押されての出産だったので裂けたのだと思います。 切開自体は麻酔もするし痛みは感じませんよ~ ただ、産後座るのに円座は手放せません!
こんにちは。 | 2012/01/13
- 私の場合は会陰切開をしました。デメリットはずっと抜糸まで違和感があることでしょうか。
こんにちわ。 | 2012/01/13
- 私は切開しないで出産しました。
私自身、実感は無いのですが、上手く出産まで運べて、赤ちゃんの
頭も少し小さめでした。
母は切開して出産した私の妹と比べて切開しない私の方が出産後の
体が元気そうと言っていました。
確かに切開の傷は気にならず、出産の次の日から、病院内を小走りで移動して、看護師さんに止められました。
こんにちは。 | 2012/01/13
- 3人出産して、1・2番目は会陰切開をしました。
切るから~って言われたのですが、陣痛の痛みで切られた痛みはなかったです。
縫われた時は、麻酔をしたので痛くなかったですが、出産した日と次の日は座るのが痛かったので正座して座ってました。
3人目は、切開なしで出産しました。少し切れましたが、助産師さんに聞いたらかすり傷?切り傷?程度って言われたのでそのまま縫わずに自然治癒…。
座るのも痛くなく、普通に歩いてました。
ただ、切開しなかったので産むとき、痛かったです。3人出産して、1番痛かった^^;
こんにちはももひなさん | 2012/01/13
- 私は伸びきらなかったみたいで切開しました。
ただ切られるときは陣痛や早く生まれて欲しい気持ちでいっぱいいっぱいで全然気付かなかったですし、傷の痛みも入院中は多少の痛みはありましたが退院後は大丈夫でした。
切開しました。 | 2012/01/13
- 子供の状態が悪かったので、
子供の負担を減らすためにも切開は必要でした。
こんにちはhappyさん | 2012/01/13
- 私は陣痛のほうが痛かったので、「切るよ」と言われて切られても、全然そのときは痛みとかは感じなかったです。
産後は座ると痛いくらいでしたよ。
自然に伸びるのを待って裂けちゃうと大変みたいなので、切ってくれたほうがいいのかなと思います。