相談
-
我が子とチューしてる姿は気持悪いですか?
- ママ友と遊んでる時なのですが、我が子(年少)がいきなり私の唇にチューしてきました。家ではいつも普通にやってて、私も子供も幸せなんですが・・。
そのママ友に「え!気持悪くないの?」と凄いびっくりされて、凄くショックでした。
気持悪い感覚なんて一切なかったのですが、他人から見ると気持悪かったり引いてしまうもんなんでしょうか?
我が子とチューするの気持悪くて出来ない人って多いんでしょうか?
他のママ友も家ではしてるし、外でされても恥ずかしいながら嬉しいと言いますし、私も微笑ましいと思って見てたのですが・・・。
チュー出来るのなんて小さい限られた時間だし、大事に思ってます。
ですが、そんな風に言われて・・・色々考えてしまい。
気持悪いと思うのは自由だけど、私に面と向かって言う性格ってどうなのと逆切れ?に思ってしまいます(汗)
時々こんな風にグサっとはっきり言う人なので、時折折れてしまう私です。。。 - 2012/03/21 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
良いですよ~ピカピカ☆。。。 | 2012/03/21
- 私も息子の小さい頃、チユーしてましたよo(^▽^)o
幼稚園頃からしてくれなくなって寂しいかぎりです(涙)
迫っても拒否されるし(笑)
気にしない気にしない(⌒▽⌒) 良かったです。 | 2012/03/21
- うちだけかと思って(汗)
ごめんなさい… | 2012/03/21
- 率直な意見を言わせて頂くと…
私はちょっと…です。
唇ですよね?ほっぺたならまだ…
次元が違うかもですが、恋人同士でも人前では普通しませんよね?
(一部カップル除き)
息子とチューするという事というより、それを人前でするという事がどうなのかなぁと思いました。
家の中だけにしておいた方がいいと思います。 いつもは家だけなんですが。 | 2012/03/21
- この前はママ友のおうちで何故かいきなり我が子が・・で。
私も恥ずかしいし焦ったんですが、避けるのも可哀想だしと(汗)
ひとにより | 2012/03/21
- 価値観それぞれだと思いますが、私はアリです。
また、唯一のママ友が西洋人なので、そっちの方が私よりもずっと激しいです。 ありがとうございます。 | 2012/03/21
- 気持が落ち着いてきました。不安だったので・・。
こんばんはさとけんあお | 2012/03/21
- 気持ち悪いという感覚は全く持ち合わせてません。
でも嫌なひともいるんでしょうね。 ありがとうございます。 | 2012/03/21
- そうなんですね・・。
率直に | 2012/03/21
- ママ友さんの方に???でした。
私は息子からされても大歓迎ですよ!!
ましてや『気持ち悪い』というフレーズを我が子につかうのはどうなんでしょうね?
その方が不思議です。今のうちだけですから、どんどんスキンシップしてくださいね☆(^^)☆ ありがとうございます。 | 2012/03/21
- そうなんです。私も気持悪いのフレーズが強烈で・・・。
でも気持悪いまで言わずともそれに近い方も、居るんですよね。
なしで。 | 2012/03/21
- 意見分かれるでしょうね~、私はナシです。男の子が二人(6才と3才)いますが、したいと思ったことありません。
ありがとうございます。 | 2012/03/21
- 参考になります!
こんばんはまりぃ | 2012/03/21
- 気持ち悪くないです。
むしろ嬉しいです♪
見ていて不快な思いをする方もいらっしゃるようですので、お家限定にしてみては? 補足です。 | 2012/03/21
- いつもは外でしないんですけど、この前はママ友のおうちでいきなり息子がして来たので(汗)避ける時間も、避けるのも可哀想だしと思って><
私はアリですぼぉ→CHANG | 2012/03/21
- 人により感覚は違うと思います。
虫歯菌が移るとか、ウィルスが移るなどの衛生面で気になさる方もいますし、
単純にチューをする行為が苦手な人もいます。
でも、我が子のチューを「気持ち悪い」という表現は聞いていて
あまりいい気はしないですね。
「苦手」とか「気になる」などの言い方なら違和感ないかな?と思いました。
でも、私はアリです☆ ありがとうございます。 | 2012/03/21
- そうなんです。気持悪いって・・。
そこ迄言わなくても・・とてもショックでした。
元々、性格も感覚も合わないのかもです(汗)
こんばんは | 2012/03/21
- 私はいいと思います!微笑ましいし、ママと子供のスキンシップの一つですよね(^▽^)
ただ人それぞれ考え方が違うので、できるだけ外ではしないほうがいいのかなと思います。
みんなしてますよ!yuihappy | 2012/03/21
- 保育園の送迎時
している子が多いですよ!
特に女の子ですけど。
我が家もしていますし。
子供が嫌がるまではいいと思っています。
幸せ~ビビ | 2012/03/21
- 私も嬉しくなりますよ~娘ですが腰座ったぐらいからチューしてきてくれます♪虫歯が気になり口にチューは控えてましたが(^^;)
外出先でもしてくれ、旦那の友人が“おれにも~♪”とねだってました(笑)
口と口はしません。kogokogo | 2012/03/21
- 虫歯菌とピロリ菌が気になるので、口と口ではチューはした事ありません。
気持ち悪いとは思わないです。
なので、今2歳の息子のチューはほっぺとほっぺです。
ちょっと、外国の方の挨拶みたいで可愛いです。
じゃぁ、さくらいちご | 2012/03/21
- 他のご自宅で旦那さんに娘さんがチューしていたら、どう思いますか?
うちは娘が旦那にチューしたがって嫌です。
虫歯菌…もそうですが。大きくなってからもして~なんて言っていたら引きます^^;
私は | 2012/03/21
- 普通にしてます。虫歯とか気にしてしない方が良いと一般的には知ってますが、逆にしない人がけっこうびっくりです
年少ですよね?ちゃんくん | 2012/03/21
- 私は一歳から二歳ならありかな?
でもほっぺが基本ですね。
気持ち悪いとまではいかないけどあまり好みませんね。
こんにちは。 | 2012/03/21
- 価値観の違いでしょうね。そういった習慣はありませんが、見るからと気持ち悪いとは思いません。ですが、したいとかしようと思ったことがありません。
言い方 | 2012/03/21
- ひどいですね;
義母が息子にブチュブチュしていたのは正直 うわぁ・・・と思っていましたが^^;
チュ くらいなら可愛いなって私は思います^^♪
私も口は自分が虫歯だらけなのでしませんがホッペにはブチュブチュしちゃいます 笑
こんにちは | 2012/03/21
- 考え方は人それぞれなので気にしなくていいと思いますよ。可愛いからするだけですしね。私は口にはしませんがほっぺとかにしますよ。
うちは | 2012/03/21
- 3歳の娘、1歳半の息子ともにスキンシップでおうちでですがちゅーしてます(^O^)
きっと小さいうちしかできないですし子ども達も喜んでくれるし。。気持ち悪いって言われたら凹みますね。
してます | 2012/03/21
- 8歳女、6歳男ですが、2人ともしてます…。
外では私が嫌なんですが、やはり避けるわけにもいかず…ほっぺにしてもらってます。
気持ち悪くないのとは失礼ですね(;^_^A
こんにちは。 | 2012/03/21
- 気持ち悪いはひどいですね(>_<)今だけのスキンシップだと思うので、我が家でも私の方がしちゃいます♪ただ虫歯がうつると困るのでホッペにしていますよ!
微笑ましい光景なのに不快に思う方もいるんですね。 ありがとうございます。 | 2012/03/21
- 私も言われて気付いて考えさせられました。
気持悪いを指すところが何処なのかも分らなくて。
でも、言わないだけでそう思う人も居るんですね。
こんばんは | 2012/03/21
- 我が家は、女の子ですが…いつかは、チューして貰えなくなるのでしてくれるウチは、大歓迎してます(*^o^*)b それにチューしてきてくれるのは、娘からの愛情表現の一つなので…(^w^)♪
こんばんは | 2012/03/21
- 私は気持ち悪いって思いません。
感じる気持ちは人それぞれなので気にしないでください^^ ありがとうございます。 | 2012/03/21
- 暖かいお言葉が嬉しいです☆
私はありませんが(^_^;) | 2012/03/21
- 私は菌などが心配なのでしませんが、別に良いと思います。
そして、その行為があり・なしとかの話ではなく、「気持ち悪い」と発言されたことが嫌でしたよね↓
そんな時は私だったらそのお友達と距離を置くようにしています。
ちょっとモヤモヤしてしまいますよね(^_^;)
時間がたつと私は大丈夫ですが。
考え方が違う方なのでしょうね☆ ありがとうございます。 | 2012/03/21
- ええ。気持悪いまではっきり言わなくても・・と。
でも言わなくてもそれに近い事思う方も案外居るんですよね。
良い勉強になったと思う事にします^^;
ウチはしません | 2012/03/21
- 気持ち悪いとは思いませんが、口と口はやめておこうと思ってしまいます。
それが普通になって娘が所構わずお友達とかにもチュッチュしたりするのも嫌ですし。口以外はチューしまくりですが(^_^;)
そのお友達の言い方がキツかった!という話ですが、同じような感覚になる人は結構いるんじゃないかと思います。
ただ、そんなのは個人差がある事ですし、その家庭の考え方や価値観がありますからね~
放っといて!
でいいかも… と。
ナシかな | 2012/03/21
- 私も主人も虫歯持ちなので、口は絶対無しです。
ほっぺならしますよ。
余裕OK(^_-) | 2012/03/21
- こんばんわ~☆
私は余裕でOKです♪
むしろステキじゃないですか(´∇`)
年少なら全然いいと思います(*^^*)
小さい時にしか出来ないのですからっ♪
正直、、自分の子がチュ-(*^3^)/~☆してくるのが気持ち悪いとかいうのって親として最悪だと思います(~_~;)
子ども自身をどっかで拒否ってると思うんです。
私なら子どもの行動に対して"気持ち悪い"とか言う人とは今後合いそうにないので遊びとかお付きあいは避けます。
まぁ~人それぞれだと思いますが、、面と向かって言う事じゃないですよね?
私なら子どもからやってくれたら嬉しいです♪
主様がお子さんとのコミュニケーションのつもりでやっているなら気にしなくていいと思いますよ~(*^^*)♪ ありがとうございます。 | 2012/03/21
- 気持悪いの意味合いが未だに分らなくて。
血の繋がった家族同士でするのが気持悪いのか、人前だからなのか・・。
普段は外でしてなくて、突発的だったのにそこまで言われて・・。
何だかしてきた息子も不憫に思えてしまい。
訳分らない気持ちになってしまいました。
思うのは自由ですけど、そんなはっきり酷い言い方しなくても・・。
でも言わないでもそれに近い事思う方も居るんですよね。
これからは気をつけないと・・^^;
外では | 2012/03/21
- しませんね~うちも年少の息子いますが、もう嫌がりますよ。
う~ん | 2012/03/21
- いくらお友達でも気持ち悪いまでの表現はナシですよね~!
身内ならまだしもストレートな表現に私もショックを受けそうです・・・
でもチューに関して私自身はあまり・・・です^^;
海外在住の妹がいて凄いスキンシップを見ているので抵抗があるのかもしれませんが。
色々な家庭がありますし全然微笑ましく見られますよ♪ ありがとうございます。 | 2012/03/21
- この光景が気持悪いのか、我が子とチューする自体が気持悪いのか・・今も分りません。
私もショックで凹んでます(汗)
なんとも思いません。 | 2012/03/21
- かわいい我が子だし、チューって普通にしてますよ。たまによだれがベターとつけられる事もありますが、その時はうわ~よだれついた~って笑ってますよ。
私もトラキチ | 2012/03/21
- 息子2人いて、年少の長男はいつまでしてくれるんだろうと考えてしまいます。うちは男の子なので、女子トイレや女湯に男の子がいても気にならないのですが、周りから見たらどうなのかは気になります。
ありがとうございます。 | 2012/03/21
- 私も周りの目が急に気になりました・・。
今になったら懐かしい思い出キヨケロ | 2012/03/21
- うちも小さな時はブッチュ~って、してくれてましたよ!
今じゃ、新一年生と新五年生になろうとしてるので、チューしてくれなくなりましたし、私からチューしても、すかさず唇を拭かれてますから……。
__| ̄lΟガク…
菌云々を気にされてる方も多いですが、せっかくの素敵なスキンシップをいっぱい出来る時期にもったいない!って、言われてますよ。
子どもに向かって話してるだけで、虫歯菌は飛んでるのにチューだけしないって、したって関係無いんですって!
(´艸`)
まぁ、元々チューを公の場でする民族じゃ無いから抵抗感があるのかも知れないですけどね!
子どもの体全体で大好きを表現してくれるのは、とっても素敵な事ですし受け止めてあげたいもんですよね☆
ママはどーんと構えて、子どもを受け止めていっぱい好き好きなスキンシップをはかって下さいね!! ありがとうございます。 | 2012/03/21
- 暖かいお言葉有難うございます^^
菌 | 2012/03/21
- 多分口の菌が子供に移ると虫歯になる可能性があるから気持ち悪いって言われたのでは? 確かに私も弟と継母が口移しで飴を「カラカラカラ…!グチュッグチュッ!」とまるでディープキスのようにしてたのを見てドン引きしましたが、バードキッスのように短めなら大丈夫ですよ。人に因りけりなんでしょうが悩みますよね... 虫歯とか気になる人もいるので家の中だけになさるのはどうですか?
ありがとうございます。 | 2012/03/21
- う。飴の話はかなりキツイですね(汗)
勿論いつもは家だけなんですけど、何故かこの前は息子が外なのに突発的にで・・^^;周りの反応が見たかったとかなのかも知れませんが。
こんな稀な時を、ママ友に見られてあんな事言われて運が悪かったと思いますが、色々身が引き締まりました。
気持ち悪くないです。ポム | 2012/03/21
- 虫歯菌がいるので、口同士はしないですが、ほっぺにチューします。
息子も最近、「チュー」と言いながら、ほっぺにチューしてくれます。
こんなに幸せなことはないんじゃないかと、いつもウハウハとしてしまいます。
こんなこと、今しかできません。
外ではしたことはありませんが、他の人に見られるのは恥ずかしい・・・。
そのお友達は、親と子という線をしっかり引いているんでしょうね。
私は、息子を最後の恋人として見てますが☆ ありがとうございます。 | 2012/03/21
- うちも家以外ではしなかったんですけど、この前は何故か息子が突発的にで。
こんな稀な事であんな風に言われてしまって、運が悪いです><
こんばんはみこちん | 2012/03/21
- ママ友さんの、気持ち悪いの言葉にビックリです。
自分の子供をそんな風に思っているのかなと。
スキンシップですので、アリだと思うのですが。
素直な気持ちで、ママも嬉しいですしね^^
気になさらなくていいと思います。 ありがとうございます。 | 2012/03/21
- あれから良く考えて、子供が気持悪いのではなく、我が子とキスする自体が気持悪いのかなって思ってますが・・。
チュウしますよ | 2012/03/21
- 親子だもん、気持ち悪いわけないですよね。 気持ち悪いと思う方もいるのだと思いますが あなたに面と向かって 気持ち悪いっていうママ友にびっくりです。 気持ち悪いと思うのは勝手ですが 普通の常識的な人なら そんな言い方しないですよ。 そんなこと言われたら気分害します。 私なら付き合いやめるレベルです。
ありがとうございます。 | 2012/03/21
- 稀に外でしてしまった時の事なので、運が悪かったです。
ショックでしたが、そう言う考えの人も居るんだな~って。
でもやっぱそんな言い方はないと思います(泣)
私が気にし過ぎなのかもだし、あっちがキツイのかもだし・・。
何だか分からなくなります、色々・・。
こんにちはパスタん | 2012/03/21
- 私は気持ち悪くないです。
でも、だんだんとしてくれなくなるんですよね^^;
上の子は幼稚園年中ぐらいまでかなぁ~やってくれたのは・・・
末っ子はまだ幼稚園行ってないですがだんだんやってくれなくなりました。
ただ、外では唇同士のチューはしないようにしてます^^;
気持ち悪くはないですが、日本では人前で唇にチューってのはあまりいいように見られないですからね(;^_^A
たとえ、子供でもその辺は教えていきたいなぁ~って私は思ってます。
でも、そうは言っても、年少ぐらいの子がママに唇にチューしてるのを外で見たら「かわいいなぁ~」ってほほえましく思います。 ありがとうございます。 | 2012/03/21
- うちも外ではお互い恥ずかしいので元々してなかったんです。
なのに、この前は・・突発的にで私もびっくりしちゃって。
それでこんな事になるなんてって感じなのです><
口と口はしてません。あんじ | 2012/03/21
- ほっぺとほっぺが多いです。゚+(●′ω`人′ω`●)
男の子二人の母親ですが、主人に[将来ファーストキスが、おかんとやったって知ったらショックやからやめたって]っと釘刺されてまして。
あと、外国で新生児の赤ちゃんにママがチューをしすぎて、
ヘルペスとかうつって赤ちゃんがなくなったニュースを知り
それが少しトラウマにもなってます。
あっお友だちの親子が、口と口でチューしてたとしても
たぶん何も思わないと思います。
まだ目の当たりにした事ありませんが ありがとうございます。 | 2012/03/21
- ヘルペスの話怖いですね。そんな事もあるんですね・・。
検索であんじさん | 2012/03/21
- ヘルペス 赤ちゃん 死亡と打つと記事がでてきます。
とても悲しいニュースで、胸が痛いです。私は、よく体調を崩し口元にヘルペスできるので。
息子は、アトピー性皮膚炎なのでハグや言葉で愛情伝える事の方が多いです。
こんばんは | 2012/03/21
- 「気持ち悪い」て言い方が嫌ですね
そしてうちはアリなんですが 意見が別れていることにびっくりしちゃいました
皆さんが言っている「虫歯菌」ですが、口にキスしなくても普段の会話 などでもうつるみたいなので 私は気にしていませんでした ありがとうございます。 | 2012/03/21
- 私も顔近くで話すだけで唾液は飛ぶとある時に知りましたが、世間ではやはり菌を気にされてる方も多いのですね。
どちらが正しいのか分りませんが^^;
案外してない方も多いんですね。私もびっくりしました。
色んな感覚があるんですよね。
かわいい | 2012/03/21
- 小さいうちだけですもんねo(^-^)o 気にしなくていいと思いますが、そのママ友の前では気をつければいいですよね。
こんばんは | 2012/03/21
- うちの子もしてくれますょ^^今だけですよね♪恥ずかしがり屋なので外ではしてきたことがないので遭遇した事はないんですが、以前私の身近では子供が噛んだ物でも全然食べれるょ~と言ってたりするママもいて、その時は私も、え~無理とは思いましたが面と向かって気持ち悪いなんては言わなかったですね。。 ハッキリ言われる方はスッキリできて良いですよね。いつもそんな感じだとは思うのであまり気にされなくても良いと思いますょ。
ありがとうございます。 | 2012/03/21
- 子供が噛んだ物・・私も確かに駄目です(汗)
でも敢えてはっきり何か言うまでの気持にはなりませんので、そう言う方なのかなやっぱ。。。
こんにちはひぃコロ | 2012/03/21
- 気持ち悪いとはっきり口にしたりはしませんが
今年少という事は、息子と同じでもう4歳ってことですよね?
それで母親と口と口のチューって、私なら えー?と思います。
私は息子と口同士のチューは家の中でももうしませんし、男の子と母親とのチューってせいぜい2歳くらいまでなんじゃ…
と個人的には思います。
チューするのが悪いとは思いませんが、その年齢で皆が皆微笑ましく感じるかどうかは…? ありがとうございます。 | 2012/03/21
- 色んな考えがあるものなんですね。参考になります。
ただ結構グサっと来て凹みました(汗)
私が打たれ弱いのかなぁ・・><
違ったらすみません | 2012/03/21
- 友達は人前云々ではなくて、子どもとチュウするのが気持ち悪いから自分はしたくないって意味ですよね??(>_<) 私はよくしますし、人前ではしませんが娘がしてきたらするかなと思います♪ ちなみにあまりしませんが、カップルのチュウもアリだと思っています。(場所によりますし、西洋人的な感じだと思って頂けたら嬉しいですが…。)
ありがとうございます。 | 2012/03/21
- 私も多分、親子間でするのが・・て意味かなと今は思ってます。
私も外のカップルのキスも気になりません!
恥ずかしくないんだな位は思いますけど(笑)
口にチューはハルルリルル | 2012/03/22
- ちょっと引くかな。でも気持ち悪い~とか面とむかっては言わないです。ほっぺにチューならいいと思います。
ありがとうございます。 | 2012/03/22
- 引いちゃう方も居るんですね(汗)
ウチもするのですが(;´∀`) | 2012/03/22
- 我が家も結構チューするのですが
「気持ち悪い」はもっとお茶を濁した発言して欲しいですね~w
「抵抗ない?」とか「ウチはやらない」とかなら
そこまで凹まないのに・・・★
歯に衣着せぬ性格というかなんというか…(苦笑)ですね
でも最近は「口にするのはやめておこう」と
思うようになり、ほっぺに変更中です(;´∀`)
理由が・・・
「口にチューするのを教えていると、友達にもする」事・・・★
幼稚園やら、公園やらで
他の子とチューされると、相手のママさんに
とーっても気を使います(;´∀`)w
虫歯菌とか気にされるママさんもいらっしゃいますから・・・
チュウはかわいいけど… | 2012/03/22
- うちは口と口ではしません
頬、おでこ、てのこう、くらいです
人がしてるのを見て、ウワッとは思っても「気持ち悪い」とはコメントしないです
「気持ち悪い」では傷つきますよね…
こんばんは | 2012/03/22
- うーん。口同士というのはなしかな~と思います。3歳の娘と主人がしているのを見るのも嫌なので。
ただ、それを率直に言うお友達はあまりいい気分はしませんよね。もっと言い方があったと思います。
それとお子さんには、今後のためにも、おうちでだけするように伝えてみたらいいと思います。不快に感じる方がいるのは事実だと思いますので。
こんばんはホミ | 2012/03/22
- 子供とチュー気持ち悪いと思ったことありませんし、むしろ毎日のようにしてます。でも人前ではやらないです。。。
気持ち悪くなんかないです!!! | 2012/03/22
- 私の知り合いにも1人だけそういう事を言ってる人がいて驚きました!!!!!
何が気持ち悪いのか私にも理解できません^^;
今上が4歳下が1歳ですが二人とチューしますが日中ずっといる下の子とはチューしまくりです^^;
今色々覚えてきて「チューは?」と聞くとしに来てくれるのが可愛
過ぎて何度も同じ事を言ってしまうんですよねwwww
気にしない方がいいですよ^^ 外では | 2012/03/22
- してないですね^^ただ子供からしてと言われたらしちゃうとは思いますが。子供は二人とも女の子です。
ありがとうございます。 | 2012/03/22
- お知り合いでも言う方が居るんですね!
思う人は案外居ても、はっきり口に出す人はかなり稀なんですね・・。
何だかそう思うと、開き直りたくなってきます^^;
回答失礼致します。Roanju | 2012/03/22
- こればかりは価値観かと思います。
suzuhaさんのお考えもとっても素敵だと思いますし、
お友達のお気持ちもわかります。
育ってきた環境にもよるのかなあと思います。
いきなり「気持ち悪くないの?」とはちょっと厳しいですね;;