アイコン相談

大分旅行

カテゴリー:|回答期限:終了 2008/08/11| | 回答数(15)
自分が秋に沖縄か北海道に行く前に
友人が大分に来ることになりまして(´・ω・`)

以前来たときは冬だったし、子供もいなかったのでふぐ料理屋に連れて行きました
今回は男児2人連れで来ます
ちなみに鹿児島からです

県民ではわからないのですが、みなさんだったら大分にきたらどこに行きたいですか?
思いつくのはうみたまご(水族館)、アフリカンサファリ、地獄めぐり。。。
食事はキッズスペースのある焼肉や と思ったのですが、焼肉なら鹿児島でも食べれるか?
鹿児島に行ったことがないのですが、水族館とかあるんでしょうか?サファリも?
2008/07/28 | の他の相談を見る

回答順|新着順

鹿児島県民です | 2008/07/28
鹿児島にも水族館ありますよ♪
そんなに大きなのじゃないですけど(;^_^A

私がもし大分行くならサファリパーク行ってみたいですね!
鹿児島には動物園はあってもサファリパークはないので☆
お子さんがいらっしゃる方ならなおさら喜ばれるのではないでしょうか?

大分に来られた事がない方でしたらメジャー所が喜ばれるのではないでしょうかo(^-^)o
こんにちは☆S3220☆さん | 2008/07/28
やはり、うみたまご、アフリカンサファリは外せませんね。
大分県民の私としては湯布院方面も案内したいですね。
あと由布川渓谷、原尻の滝、稲積鍾乳洞など涼しくて自然にふれあえる所もいいですね(^-^)
温泉(^O^) | 2008/07/28
私は、四国の愛媛ですが…大分は、フェリーで、すぐなので、よく行きますよ(^O^)
やっぱり、「温泉」は絶対に外せませんね。
でも……もしも、0才児のベビちゃんがいるようなら、入浴もゆっくり楽しめないと思うので、難しいかなぁ(>_<)
サファリパークは絶対に行きたいですね。

楽しめるといいですね。
あっ、大分は鶏肉が美味しかった記憶があります。
こんにちわ(^^ゞ | 2008/07/28
私も、サファリとうみたまご、高崎山は外せないと思います(^0^)/あと、移動手段と時間があれば、九重大吊橋も外せないと思います(>_<)子供さんの年齢にもよりますが、玖珠にある、竜門の滝では川で滝滑りなどの水遊びができて涼しいですよ(^^ゞ遊んだあとは近くの家族風呂であったまれます☆
私も他県から友達がきたらこんな感じで案内しますっ☆
サファリがいいかも | 2008/07/28
やはり大迫力ですからね♪
子供はどれくらいなんでしょう? | 2008/07/28
私だったらサファリが良いと思いますが子供が小さいと怖がったりするかな?
鹿児島も・・nami mamaさん | 2008/07/28
水族館ありますが、うみたまごや高碕山とか良いのではないでしょうか??
サファリのバスも・・うちの子供達は好きですよ~♪
お友達に楽しんでもらえるといいですね!
大分といえばきのこのこさん | 2008/07/28
地獄めぐりですよ!!!
海地獄はとってもきれいなので連れていってあげてください♪
あと、湯布院で温泉っていうコースも私としてはとっても嬉しいです。
大分に限らないかもしれませんが | 2008/07/28
以前は主人と宿だけ決めてあまり予備知識無しで旅行しました(カーナビのおかげかも?)。
そういうときに地元の人に聞きたかったのは、日帰り温泉と時間がない時用に足湯の場所。少々店構えが古びてても観光客のいない地元のおいしいお店。
大分といえば、鉄腕ダッシュで滝で滑り台のように滑っているのがあったと記憶していますが・・・(違ったらすみません)うちのパパなら子供に混じって滑りそうです。
私がかず&たくさん | 2008/07/28
独身の頃、2人の姉とその子ども(11ヶ月半の甥と1歳3ヶ月の甥)、母と私の6人で九州旅行をしました。
子ども達が小さいので、ツアーではなく、フリーの旅行をしたのですが、大分では、高崎山と地獄巡りをしました。
高崎山は子ども達が1歳前後でしたが、喜んでいましたよ。
こんばんわ~。 | 2008/07/28
私は、娘がもー少し大きくなったら大分のサファリとうみたまご行ってみたいと思ってます(^-^)/~~鹿児島に水族館やサファリがあるかどーかわかりませんが、私の地元にはあります。でも、地元は地元で大分のはやっぱり行ってみたいですよ。お友達のお子様も行ったことがないのなら喜ぶと思います(^-^)/~~
うみたまごとサファリ | 2008/07/28
うみたまごとサファリいきたいです。
子供づれでもいける温泉増えているので温泉もいいかも知れませんね。
大分県民ではありませんが。。。ぶりぶりさん | 2008/07/28
私もうみたまご(まだ行った事がありませんが)には行ってみたいです。

城嶋後楽園遊園地とサファリもよかったですよね。修学旅行で行きました。由布院は2児の男の子を連れて行くのは辛いかな?!子供にはちょっと退屈そう。それより、大分といえば、地獄めぐりの方が子供にもいと思いますけど。。。

うちの息子を連れて行くならそうするかな~って感じなので参考にならなかったらごめんなさい><
大分県民です(・∀・) | 2008/07/29
お子さんがどのくらいの歳かわかりませんが、2,3歳であれば、あまり人で混んでいないトコの方がいいと思うので、ラクテンチはどうでしょうか。一応、動物も居ますし、小さい子向けの乗り物ばかりなので。小学生くらいになるとちょっとビミョーですけどね(^_^;)
ドライブとかであれば、原尻の滝がオススメです。東洋のナイアガラと言われるように水が流れてる時は迫力あるし、吊り橋もあります。夢大吊橋はお金掛かるけど、こっちはタダっていうのが良いです。あと、道の駅と水車小屋のお土産屋さんがあるのでお土産選びに良いですよ。
鹿児島の方がいろいろあると思うので、逆に、普段あまり行かないトコに行くのもいいかもしれませんね( ´艸`)
今、鹿児島に帰省してます♪ぼ~ん。さん | 2008/07/29
はじめまして
今、鹿児島に帰省しています
鹿児島にも、なかなか立派な水族館がありまして
帰省の度に行くコトが、ワタシと息子の楽しみでもあります
水族館って、いくら地元にあったとしても、
その施設毎に個性があって、案外、楽しいモノですよ
暑い日が続いてるし、ワタシだったら水族館が好いですね
大人も子どもも楽しめ、癒されますしね

それに鹿児島って、海を囲んでぐるっと広がっているじゃないですか
何処にお住まいかによっては、行ったコトがない人も多いと思います
いくつか候補を提案して、選んで貰うのも好いかも知れないですね

しかし、ココまで一生懸命考えて、もてなして貰えるなんて
お友達も、お会いする日を楽しみにされているコトでしょうね

page top