 相談
相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > 着る物|回答期限:終了 2012/07/12| | 回答数(50)赤ちゃんの洗濯・洗剤について教えて下さい。
 
- 春に2人目を出産しました。
 そこでちょっと気になっているのですが、赤ちゃんの服などの洗濯についてみなさんの意見をお聞かせください!
 
 
 
 1人目を出産した時は、退院後の実家にいる時からから大人と同じ合成粉末洗剤で洗っていました。
 アパートに帰ってからはずっと愛用していたアタックの粉末洗剤で大人の物と一緒に洗っていて、現在3歳になります。
 ただ、実家の2ヶ月間は別々に洗ってもらっていました。
 
 
 
 2人目を出産した時、今さらなんですが、一般の合成洗剤に入っている’蛍光剤’が赤ちゃんによくないと知りました((+_+))
 調べると発ガンやら催奇形と出てきて…洗剤だけでなるのかは分かりませんが。
 1人目の時にに蛍光剤入りを使い続けたことに今になって凹んでいます((+_+))
 
 
 
 なので今回は実家にいる間は、一応ベビー用の洗剤で洗っています。
 そこで、これからどうしようか悩んでいます。
 
 
 
 そこで教えて頂きたいのですが、一般の大人用の合成洗剤で洗っている方は何のメーカーを使われてますか?
 おススメはありますか?
 ニュービーズやボールドには蛍光剤が入ってないようで気になっています。
 また、今までは粉末洗剤しか使ったことがないのですが、液体の方が赤ちゃんにはいいのでしょうか?
 
 
 
 
 ちなみに私のように新生児期から大人用の蛍光剤入り洗剤で赤ちゃんの物を洗っている方もいるのでしょうか…?
 教えて下さい(>_<)
- 2012/06/28 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 私はハルルリルルさん  |  2012/06/28 私はハルルリルルさん  |  2012/06/28
- 一人目の出産でアラウという赤ちゃん用洗剤で洗いました。友達はニュービーズを使っていました。今、二人目妊娠中でニュービーズにしようかなって考えています。
 こんばんは  |  2012/06/28 こんばんは  |  2012/06/28
- 娘が6か月になるまではアラウベビー、アラウを娘用にしていました。 実家にいたときは大人用がアリエール液体、アタックネオなどにしていました。 私は元々ボールドの香りが好きなので床上げからはずっとボールド液体です。 6か月以降はみんな一緒にボールドであらってます。 6か月になる前まででも時々大人用で洗っちゃってました。 赤ちゃん用があるということはその製品を使った方がいいのだとは思いますが、私たちが子どもだった頃はそんな概念もなかったでしょうし、そこまで気にされなくてもいいのではないでしょうか。 とは言っても気になってしまう私はアラウをしっかり使ってましたけどね…
 うちはたんごさん  |  2012/06/28 うちはたんごさん  |  2012/06/28
- 一人目の時は半年くらい赤ちゃん用の洗剤を使っていましたが、二人目からは大人と同じもので、液体を使っています。
 アタックネオが多いです。
 同じ…  |  2012/06/28 同じ…  |  2012/06/28
- 次女はずっと大人のと一緒で、アタック液体です。
 2度で済むのに、わけると3度…我が家は朝9時までに夕飯準備までの家事全てをやるので、手間がかかるのは私の精神衛生上良くないと判断しました(・・;)
 ただ、気にならないわけではないので、夫のものが無ければアクリルウォッシュ(布オムツなども洗えるようなもの)だけです。
 私はピカピカ☆。。。さん  |  2012/06/28 私はピカピカ☆。。。さん  |  2012/06/28
- 赤ちゃん用の洗剤と漂白剤を使って別々に洗ってました。
 1歳過ぎくらいから大人と同じ洗剤で、コープのセフターの粉洗剤を使ってました。確か蛍光剤などが入ってない物でした。
 今はセフターの液体を使ってます。
 大人と同じmyukixさん  |  2012/06/28 大人と同じmyukixさん  |  2012/06/28
- 産まれてからずっと大人と同じ洗剤と柔軟剤使ってます。
 もらいものの洗剤を使うことも多くメーカーは決まっていませんが、アリエール液体やアタック粉、トップ粉、ボールド、柔軟剤もレノア、ソフランなど色々使ってます。
 一度だけ子供用洗剤買ったこともありましたが…続きませんでした。 笑
 肌荒れもなく、洗剤でなにがどうなるとも思わないので、得に気にしてません。
 うちは…  |  2012/06/28 うちは…  |  2012/06/28
- 色々調べて、液体洗剤の「さらさ」を使っていました。
 何となく大人の物と分けて洗った方がいい気がして、別々に洗濯機を回していましたが…。
 個人的には、ボールドのジェルも好きです☆
 こんばんは  |  2012/06/28 こんばんは  |  2012/06/28
- 我が家はさらさを使っています。 蛍光剤が入っていないとのことなので。 ただ、室内干しにはあまり向いていない気がします。
 こんばんは  |  2012/06/28 こんばんは  |  2012/06/28
- 新生児の頃からニュービーズやボールドの液体洗剤を使って別に洗ってました。6ヶ月過ぎた頃には大人と一緒に洗うようになり、一歳過ぎてからは粉末洗剤も使ってます。
 肌が弱くなければ、あまり気にしなくてもいいかと思いますよ。
 こんにちはみこちんさん  |  2012/06/28 こんにちはみこちんさん  |  2012/06/28
- うちは3ヶ月くらいまでは、和光堂の洗剤を使用していました。
 その後は、さらさ使用していますよ。
 こんばんはゆうゆうさん  |  2012/06/28 こんばんはゆうゆうさん  |  2012/06/28
- うちは2ヶ月くらいはアクロンを使って別洗いしていて、その後は7・8か月くらいまでは蛍光剤の入っていない液体洗剤で洗ってさらに1回余計にすすいでました。
 液体の方が洗剤分が服に残らないと聞いたことがあります。
 こんばんはあーみmamaさん  |  2012/06/29 こんばんはあーみmamaさん  |  2012/06/29
- 私はarauを半年ほど使っていました。
 それ以降はニュービーズをメインにその他いろいろ使っていましたよ。
 こんばんはニモままさん  |  2012/06/29 こんばんはニモままさん  |  2012/06/29
- 普通の粉末で洗っています
 こんにちはパスタんさん  |  2012/06/29 こんにちはパスタんさん  |  2012/06/29
- 1人目の時は神経質になって赤ちゃん用ので洗ってましたが、2人目の時は赤ちゃん用のを買いに行く余裕もなく普通の粉末洗剤で洗ってました。
 アタック、ファーファ、ボールドが多かったです。
 こんばんはちゃんくんさん  |  2012/06/29 こんばんはちゃんくんさん  |  2012/06/29
- 私も気になって友達の医師に聞きましたが、みんな授乳したり抱っこしたりとくっつくことが多いのに別に洗濯する意味がないという意見でした。
 洗濯洗剤についてもほとんどがみんな大人と一緒の普通のという意見でしたね。
 ちなみにうちは普通の洗剤でみんな一緒です。
 こんばんはじゅんママさん  |  2012/06/29 こんばんはじゅんママさん  |  2012/06/29
- 新生児期は、アラウを使っていました。が、においが気になるので、「さらら」に替えて、6か月を過ぎたころには、別洗いせずに大人と同じ合成洗剤を使っています。
 洗剤を切り替える際には、皮膚の状態を見るようにしています。
 特に問題がなければ、問題ないであろうと判断しています。
 汚れがよく落ちるのは、粉末洗剤 だそうです。
 こんばんは  |  2012/06/29 こんばんは  |  2012/06/29
- 私は、洗濯は、大人と別にしてましたが洗剤は同じ物を使用してました。 神経質になりすぎるのも疲れてしまいますし…第一に家計に余裕がないので…f^_^; ただ…気持ちを少し軽くする為に少なめの洗剤にしてました(笑)
 大人と同じものを使っています。ノンタンタータンさん  |  2012/06/29 大人と同じものを使っています。ノンタンタータンさん  |  2012/06/29
- ずっとアリエール&レノアを使っていますよ。洗濯も全部まとめてしていました。新生児の時は脱水までしてから娘の分だけ取り出し、水で手洗いして二度すすぎして干していました。
 全然気にしてません。ひろこんさん  |  2012/06/29 全然気にしてません。ひろこんさん  |  2012/06/29
- 子供二人とも生まれたときから大人と一緒です。
 洗剤はもらいものがほとんどで蛍光材入りだと思います。
 元気に育ってますよ。
 肌の弱い子だったら別洗い考えますが、弱くないなら一緒でいいと思います。
 うちは。つうさん  |  2012/06/29 うちは。つうさん  |  2012/06/29
- 産後1ヶ月はベビー用洗剤を使用して、大人の物とは、別に洗っていました。
 その後はニュービーズやボールド、アタックネオなどを使用しています。
 粉末洗剤を使っていますよ。
 アラウとさらさ使ってます。  |  2012/06/29 アラウとさらさ使ってます。  |  2012/06/29
- うちでは、出産前からさらさを使っており、「赤ちゃんの服にも使える」とあったため、さらさだけで大人の服と別洗いすればいいだろう...と考えてました。 が、義母から「赤ちゃん用洗剤を使ってね。」と言われ、また、偶然辿り着いた個人ブログに「さらさには、微量だけど界面活性剤が入ってる。」とあり、心配だったため、結局、アラウを買いました。 ただ、アラウ(他の赤ちゃん用洗剤もかな?)は石鹸なので、黒カビが発生しやすいですね... アラウのサイトにもその旨は記載あったので、承知の上で使い始めましたが(^_^;) 同メーカーの柔軟剤的なものを併用すると黒カビ発生を抑えられるそうですが買ってません。 でも、赤ちゃん用洗剤には、肌着に付いたウンチを綺麗に落としてくれる成分が入ってるらしく、漬け置きしておくと本当に真っ白になります(^_^) 大人用でも綺麗になるかも知れないけど、試してないから分かりません。 液体と粉では、大して汚れ落ちに変わりはないと思いますが、液体のほうが冷たい水でも使えるし(粉は溶けずに塊が出来るから嫌)、衣服に洗剤が残らないイメージなので液体が好きですね。 こんなのでも主様の参考になれば嬉しいです☆
 うちは  |  2012/06/29 うちは  |  2012/06/29
- 新生児期から普通の洗剤です。
 生きていれば発がん性のあるといわれているものに曝されずに、というのは難しいので、余り考えないようにしています。
 うちは  |  2012/06/29 うちは  |  2012/06/29
- 赤ちゃん専用の洗剤で洗ってました。
 うちはあきプーさん  |  2012/06/29 うちはあきプーさん  |  2012/06/29
- 長女が産まれてからパパのだけ別に普通の洗剤で洗ってます。(作業着ですごく汚れることがあるので)
 子供たちと私のはさらさで洗ってます。
 こんにちはmoricorohouseさん  |  2012/06/29 こんにちはmoricorohouseさん  |  2012/06/29
- うちはさらさで洗っていました。
 こんにちは  |  2012/06/29 こんにちは  |  2012/06/29
- 一人目の時は、別々に洗ったりしてましたが今は全部一緒に洗ってます。
 液体洗剤より粉末洗剤の方が汚れ落ちはいいんですが、粉末だと繊維に残ると何かで聞きました。
 二人目が生まれてからは、蛍光剤が入ってない物を選ぶようにしてました。ニュービーズやボールド、さらさです。
 こんにちはさとけんあおさん  |  2012/06/29 こんにちはさとけんあおさん  |  2012/06/29
- うちは特に赤ちゃん用の洗剤使ったことないです。ずっとアタックとかエリエールの液体洗剤です。液体洗剤なのもドラム式洗濯機なので粉末は粉残りするのでという理由なだけです。
 最初は・・あずきさん  |  2012/06/29 最初は・・あずきさん  |  2012/06/29
- 最初はピジョンさんのあかちゃん用洗剤を使ってましたが、3ヶ月ほどしてアレルギーなどなさそうだったので、大人と一緒のアタックとレノアを使用しています。
 こんにちは  |  2012/06/29 こんにちは  |  2012/06/29
- 一人目の時は洗濯物別にして、赤ちゃん用のもの使ってましたが、二人目は上の子の面倒に、赤ちゃんのお世話、洗濯まで二回に分けてとなると、子供とのふれあい時間が減るので、一緒に、アリエール使って、柔軟材はレノア使ってました。
 こんにちはゆめママさん  |  2012/06/29 こんにちはゆめママさん  |  2012/06/29
- 私は分けようと思ってたのですが、里帰り中、母が普通に大人物と一緒に洗っていて、赤ちゃんも特に肌荒れなどなかったので、気にせず、粉末洗剤使ってました><
 でもやっぱりよくないかもしれないのですね><
 いまさらですが、分けて洗おうと思いました。
 こんにちは  |  2012/06/29 こんにちは  |  2012/06/29
- うちはさらさをつかってあげてました。
 気になるようでしたら2回すすぎをしてあげたらいいと思います。
 こんにちは  |  2012/06/29 こんにちは  |  2012/06/29
- うちはボールドとか使ってましたよ。大人も赤ちゃんも同じでした。
 今はアタック使ってますけど。
 うちは  |  2012/06/29 うちは  |  2012/06/29
- アラウを使っていました。よかったです。
 大人と同じです。  |  2012/06/29 大人と同じです。  |  2012/06/29
- 1人目はベビー用の洗剤で分けて洗っていましたが、2人目以降は気持ちも時間もあまり余裕がなかったのでみんな一緒にしました。病院でも同じで良いと言われましたし◎気にするとすべての生活ができなくなると思うので、うちはかなりアバウトにやってます…
 うちは  |  2012/06/30 うちは  |  2012/06/30
- アラウの子供用じゃないやつで全員分あらってます
 こんにちは。  |  2012/06/30 こんにちは。  |  2012/06/30
- うちは、1人目は新生児から普通の洗剤。
 2人目は肌に合わず湿疹が出たので、せんたくせっけんを
 使っていました。
 こんにちは。  |  2012/06/30 こんにちは。  |  2012/06/30
- 1人目の時は赤ちゃん用でしてましたが2人目は液体洗剤(我が家はボールド)で一緒に洗ってます。
 粉末より液体の方が溶けがいいかな・・・と思ったのと溶け残りで赤ちゃんの肌がもし被れてしまったらかわいそうかなと思ったので・・(*^^)
 何も考えず  |  2012/06/30 何も考えず  |  2012/06/30
- 生まれた時から大人と一緒に洗ってました。。。
 里帰り中は粉・自宅では液体を愛用しています。
 肌も異常ないのでそのまま使います。
 大人と同じです  |  2012/06/30 大人と同じです  |  2012/06/30
- うちは、2人とも大人と同じ洗剤で大人と一緒に洗っています。
 こういうことは、個人の自己満の領域なので、自分の納得のいくようにするのがよいかと思います。
 気にしなければそれまでだけど  |  2012/07/01 気にしなければそれまでだけど  |  2012/07/01
- 気にし始めると神経質になってしまいますね。
 私も”今思えば”第一子の時、蛍光剤入ってたのを使ってました。
 でも特に何ともなく来たので、結果論ではOKです。
 ただ、皮膚の弱い子だったらカブレてたかも。
 個人差があるので、例え無蛍光の洗剤使ってもダメな子はいますし、何とも言えないと思います。
 ただ、出来るだけ避けたいという気持ちがあるのなら気が済むまで無蛍光でいいと思いますよ。
 粉か液体かは、今の時期はどちらでもいいと思います。
 水の温度が低い冬は、粉だと溶け残りがあったりしますが。
 1年通して同じものを使いたいのであれば液体の方が無難でしょうか。
 洗剤の銘柄についてですが、私はコープのすすぎ1回でOKと言う、コンパクトタイプの液体洗剤使ってます。
 市販でアタックNEOと言うのがありますが、アレと同じような感じです。
 ただ、コープのが安いんですよね。
 詰め替え1本分で¥70~¥80は違うと思います。
 最初はアタックNEO使ってたのですが、コープの洗剤を知り、同じすすぎ1回タイプで安いならこっちがいい、ということで、以来ずっとコープ洗剤です。
 ちなみに無蛍光・無着色、きつい香りも変な香りもしません。
 すすぎ1回でOKですが、気にされるかたは2回でも3回でもいいと思います。
 ベビー用の洗剤は悪くはないのですが、やはり少し洗浄力が弱い気がするのと、大人のと分けて洗う手間が嫌なのとで(水道代が跳ね上がるので)、私は大人と一緒派でした。
 お洗濯が好きでマメに分けて洗うのが苦でない人なら別洗いが丁寧で良いかな、とは思います。
 あとは、洗濯機自体の洗浄・除菌も大事かな。
 うちは  |  2012/07/01 うちは  |  2012/07/01
- 新生児の時から、大人と同じ洗剤で洗ってます(>_<)
 うちは☆もんち☆さん  |  2012/07/02 うちは☆もんち☆さん  |  2012/07/02
- 洗濯は赤ちゃんの物とそれ以外は別で洗っていますが、洗剤は同じ物を使っています。
 結局は水ですすぎますし、衣服に残るのってそんなに気にするほどでもないのかな?と個人的には思っています。
 こんにちは☆ちぃ☆さん  |  2012/07/02 こんにちは☆ちぃ☆さん  |  2012/07/02
- 赤ちゃん用洗剤が発売されているので、気になるなら後悔しないようそちらにされてはいかがでしょうか? 上のお子さんは今のところ奇形もガンもなければ、これからそれで洗ってあげればいいと思います。 そういう私は一人目の時から分け洗いはしてますが、洗剤はまさに粉末アタックや液体アタックです。 奇形云々は今初めて知りました。 現在3人目が2ヶ月前ですが、分け洗いもせず相変わらず同じ洗剤です。 とりあえず今から 蛍光剤 について調べてみます。 結局は自分で納得出来るかどうかだと思います。
 こんばんはリラックママさん  |  2012/07/03 こんばんはリラックママさん  |  2012/07/03
- 赤ちゃん用の洗剤を使っていましたよ
 すすぎを  |  2012/07/07 すすぎを  |  2012/07/07
- プラス一回にしています。柔軟剤は極力使いません。
 うちではがいちゃんさん  |  2012/07/07 うちではがいちゃんさん  |  2012/07/07
- 最初は赤ちゃん用があるなんて知らずに普通に大人と一緒に洗っていました。途中赤ちゃん用がある事を知り、色々調べてアラウベビーを使いました。それ一本使ったら気持ち的にも満足してしまい、その後はまた大人と一緒に洗濯しています。
 うちはgamballさん  |  2012/07/11 うちはgamballさん  |  2012/07/11
- うちは液体のアタック使うことが多いです
 食べこぼしや泥汚れも良く落ちます
 こんばんは  |  2012/07/11 こんばんは  |  2012/07/11
- 私のまわりでは「さらさ」が人気ありますね~☆
 でも、私自身はいまだ赤ちゃん専用洗剤(ちょっと割高ですが;;)を使っています。
 粉末洗剤は、溶け残りがなければ気にしすぎなくても大丈夫かなと思います。
 特に今は暑い時期なので、その心配は低そうですね。
 こんにちは。  |  2012/07/11 こんにちは。  |  2012/07/11
- 我が家は新生児の時から肌が弱め家系なので心配はしていましたが、大人と同じでアタックでした。2人共に大丈夫だったので、それでいいかなあと思っていまして。
 こんにちは  |  2012/07/12 こんにちは  |  2012/07/12
- うちは大人と同じ洗剤であらっていました。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






