 相談
相談
- 
		カテゴリー:妊娠前の心配ごと > 不妊|回答期限:終了 2012/08/04| | 回答数(50)二人目不妊
 
- 私は35歳で、3歳の子供が一人います。
 二人目は欲しいと考えていましたが、なかなか妊娠できません。
 自分の年齢を考えてかなり焦っています。
 近くに不妊専門の病院がなく、なかなか病院へ行くことに踏み切れませんでしたが、今度ついに行く予約をしました。
 周りのママ友は私よりまだまだ若いにもかかわらず、すでに二人目三人目の子育てをしている中で、子供は一人しかいなく、歳をとっている自分が惨めで仕方ありません。
 悩み相談を拝見していると不妊で悩んでる方はいらっしゃるんだな…とわかりますが、実際自分の周りを見ると、どこに?と疑ってしまうくらいです。
 基礎体温や高温期に一喜一憂したり、開き直って好き勝手やってみたり、妊娠がストレスにならないようにろしましたが、全く妊娠できる気配がありません。
 皆さんの中や、お友達お知り合いの中で、35歳を過ぎて一人目・二人目妊娠出産した方、たくさんいらっしゃいますか?
 自分はまだ二人目を諦めなくていいんだ!と励みにしたいです(>_<)
- 2012/07/21 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 ママ友ベビーマイロさん  |  2012/07/21 ママ友ベビーマイロさん  |  2012/07/21
- 私ではありませんが、近所のママ友が42歳、子供は7歳と3歳です。39歳で2人目産んでいますので、焦ることはないですよ♪
 こんにちはまりぃさん  |  2012/07/21 こんにちはまりぃさん  |  2012/07/21
- 母親教室で、初産で42歳、39歳が2人、37歳・・・と、けっこういましたよ!
 10年授からずに、30代後半で授かった方、15年ぶりに授かった方もいらっしゃいましたよ!
 こんにちは  |  2012/07/21 こんにちは  |  2012/07/21
- 私の友人は35過ぎての初産数名いますよ。
 二人目がなかなか授からず、不妊治療に通ったり、治療を休憩したりで妊娠した友人も皆さん35過ぎてます。
 こればかりは思い通りにいかなくてストレスが溜まりますよね…
 でも私の周りには不妊に悩む友人もいますし、結果無事出産した友人もいます。大丈夫です!
 諦めないでくださいねさとけんあおさん  |  2012/07/21 諦めないでくださいねさとけんあおさん  |  2012/07/21
- 私のまわりでもちらほらいらっしゃいますよ。
 ちなみにうちの子どもたちのいとこは、1人はママさん38歳で、もう1人のいとこはママさん35歳で出産されてます。
 35歳で一人目出産して、できれば2人目授かりたいと言っている友だちもいます。
 35歳ですし、まだ諦めないでも大丈夫だと思いますよ。
 私のチー(^-^)さん  |  2012/07/21 私のチー(^-^)さん  |  2012/07/21
- 2人の姉は35歳と37歳で出産しました。 友人も38歳で2人目産みましたし、別の友人も9月に37歳で出産します。 若いママも多いですが、最近は年齢高めで出産してる人凄く多いですょ!
 沢山いますよあずきさん  |  2012/07/21 沢山いますよあずきさん  |  2012/07/21
- 35過ぎて二人目妊娠中です。姉も最近、2人目を出産しました。経産婦であれば、35歳過ぎても大丈夫でしょう。今は多いですよ。
 こんにちはビビさん  |  2012/07/21 こんにちはビビさん  |  2012/07/21
- 近いから余計に“私不妊治療中なんです”と言う方が居ないのかなと思います
 こっちからも聞きづらいですしね…
 私のママ友は34で1人目だったり母の同僚さんは40近いですが不妊治療5年で2回流産経験しながら出産できた方も居ます
 幼稚園で  |  2012/07/21 幼稚園で  |  2012/07/21
- 去年、幼稚園のお迎えに年輩の方がいらして話をする機会があったのですが、2人目と1人目の子供さんは18歳差だって言ってました。また、産婦人科の待合室で小学5~6年生の娘さんを連れたママさんも見ました。ちなみに私の高校の先輩も、高2で弟が生まれた!って言ってましたよ。 そんな感じで、年の離れたきょうだい連れの方を、私はよく見かけますよ。
 まだまだ若いですよ!(^-^)ころたんDXさん  |  2012/07/21 まだまだ若いですよ!(^-^)ころたんDXさん  |  2012/07/21
- 37歳で一人目を産みました!
 妊娠中に産院で「高齢だから・・・」というと、「今どき30代は、もはや高齢ではない!」と助産師さんにカツを入れられてました。
 兄弟?もちろん欲しいです~(^-^)
 まだまだ頑張るつもりです!!
 たくさんではないですが  |  2012/07/21 たくさんではないですが  |  2012/07/21
- 40歳を過ぎて一人目を出産された方がいます。
 その方は子供を産んで逆に若返ったといってましたよ。
 また、私の周りは基本的に30過ぎてから第一子のパターンが多いので、35歳を過ぎてはそれほど少ないケースではないと思いますよ。
 私がハルルリルルさん  |  2012/07/21 私がハルルリルルさん  |  2012/07/21
- 今36歳、二人目をやっと妊娠しました。まわりでも不妊治療してたり、先日難病があるけどやっと妊娠した友人がいます。
 年齢的に焦る気持ちはわかりますが、まだ大丈夫なので治療、頑張って下さい。
 まだまだ大丈夫ですよ。つうさん  |  2012/07/21 まだまだ大丈夫ですよ。つうさん  |  2012/07/21
- 私は35歳で1人目、37歳で2人目を出産しましたよ。
 そして今、3人目を悩み中です。
 私の周りは高齢出産の方が多いですよ。
 42歳で1人目を出産した方もいますよ。
 35歳なら、まだまだこれからだと思いますよ。
 そんなにあせらなくてもいいと思います。
 私の  |  2012/07/21 私の  |  2012/07/21
- 一番仲良しのママ友は、第1子出産が38歳、第2子出産が41歳でしたよ。
 こんにちは  |  2012/07/21 こんにちは  |  2012/07/21
- たくさんいますよ^^
 はじめての出産が37才とか39才とか。
 最近ニュースで50すぎの方が出産間近とのことで驚きました。
 はいはい、私!トラキチさん  |  2012/07/21 はいはい、私!トラキチさん  |  2012/07/21
- 私は男性不妊でした。結婚してしばらくして35になって子供が欲しいと思ったので、これも妊娠の適齢期だったと思っています。
 産婦人科から紹介された専門病院がとても良く、二人目もそこにお世話になりました。36と39で産んでいます。
 子供の成長と共にママ友も増えますが、案外同じ年の方もいます。
 好きな事をして今に至るので、これで良かったと思います。
 欲を言えば、30代前半で一人後半で一人産みたかったなと思います。
 応援しています。
 私自身  |  2012/07/21 私自身  |  2012/07/21
-  2人目妊娠→出産が、35歳かなり過ぎでした。
 ご近所に、2人目欲しいけどなかなか...、と言っておられる方が居ました。私が出産した数ヵ月後に懐妊し、現在2人目子育て中です。この方も35歳過ぎての妊娠です。
 さらにさらに。兄弟の年の差が(私にとっては理想的な)2学年のママさんがご近所に居ますが、彼女は不妊歴12年目で1人目を妊娠し、一人っ子で良いや♪的な気持ちでいたら、2人目を授かったそうです。なので 二人のお子さんとも30代での出産(二人目は35歳過ぎ)だそうです。
 うちの姉や職場の先輩も、2人目が待ち遠しい派でした。一人の先輩はジャスト35歳で2人目を出産し、40歳過ぎての初産は、知っているだけで3名おられます。
 周囲にこういう境遇の方々が居られるからか、35歳で3歳のお子さんと聞いても「まだまだOK♪」って思っちゃうんですけどぉ。(*^^*)
 ※うちの子の担任の先生、17歳差兄弟のママだし♪
 私も同じでした。ペロママさん  |  2012/07/21 私も同じでした。ペロママさん  |  2012/07/21
- 第2子・3子は、35・37歳で出産しました。
 40過ぎてからも、出産した方知っています。
 40過ぎてから、初産で、不妊治療している人も知っています。
 焦らずに、気を楽にして、まっ、一人居るし…と、
 考えていると、ひょっこりできていたりするものです。
 家の三人目の時は、医師も驚いていましたよ。
 まさか、自然でできるとは、思ってもいなかったと…
 いますよ。ノンタンタータンさん  |  2012/07/21 いますよ。ノンタンタータンさん  |  2012/07/21
- 娘の同級生のママは42歳です。40歳の時に生まれた子です。もちろん見た目には年齢を感じますが考え方や体力は若い方です。
 35歳なんてまだまだですよ。
 私は  |  2012/07/21 私は  |  2012/07/21
- 34歳で第一子、現在妊娠中の37歳です。
 都内在住ですが、長女を出産した時に知り合ったママ友のうち
 7割ぐらいは30歳を超えており、そのうちの7割ぐらいが35歳前後でした。
 第二子も36歳37歳ぐらいが多くいます。
 若いママを見ればきりがありませんが、高齢ママもたくさんいますよ。
 私は第一子不妊で1年ほど婦人科に通い、タイミング法を指導してもらっていました。
 その時は基礎体温をつけて毎月一喜一憂が激しかったです。
 生理が来た時に、また病院か・・・と。
 主さんは一人は出産しているわけですから、自然妊娠もできると思うんですが・・・。
 当時を振り返ると、基礎体温が逆にストレスになっていたかなと。
 疲れたら、しばらくいつが排卵日とか気にせず、自然に過ごしてみてはどうでしょう?
 35歳、まだまだ大丈夫です。
 います  |  2012/07/21 います  |  2012/07/21
- 34歳で結婚した友人は、1年頑張ったけどなかなかできないので病院に相談し、夫婦で検査をしました。
 友人の卵管が詰まっていたので検査の時に通し、その他は異常なし。
 しかし年齢のこともあり、自然妊娠を待つより、より確実な方法をということで、体外受精を選びました。
 1回30万だそうです。
 幼稚園の友人は、やはり結婚が遅く、1人目は36歳の時に出産し、今年40歳をすぎて2人目を妊娠しました。
 私の友人には35歳をすぎてからの1人目2人目、けっこういます!!
 私はまだ  |  2012/07/21 私はまだ  |  2012/07/21
- その年齢には達してませんが、
 2人目を27で妊娠してから早5年。
 3人目を希望して1年になりますが、
 なかなか結果にいたらず諦め気味でしたが
 がんばっております。
 世の中の35オーバーの方もたくさん妊娠されてますし
 またまだ諦められないし…
 お互い頑張りましょ!!
 35歳、妊娠7週です  |  2012/07/21 35歳、妊娠7週です  |  2012/07/21
- 29歳で結婚
 30で初期流産
 32で長女出産
 33で18週で胎児異常の為人工流産
 その後なかなか妊娠できませんでしたが、最近やっと妊娠できました。
 まだまだ初期で何があるか分からないけど、とりあえず妊娠できましたよ。
 私の同級生にも今二人妊婦がいます。
 35で初産です。
 主さまもきっと授かりますよ。
 こんにちは  |  2012/07/21 こんにちは  |  2012/07/21
- 周りのママさんで35歳以上でご出産された方多いです。確かに幼稚園などでは周りのお母さんが若いのでビックリしますよね。私も幼稚園に行くときはみな若い方ばかりなので場違いな感じがしてしまいます。でもあくまで子供メインですし気にしないようにしてます。母である以上年齢は関係なくみな同じです。大丈夫ですよ!
 2人目不妊治療していました  |  2012/07/21 2人目不妊治療していました  |  2012/07/21
- 2人目不妊治療をして、33で2人目を産みました。
 ただ、不妊治療をして1年、ようやく授かれたとおもった途端に流産。仕切り直しと開き直った途端に奇跡的に自然妊娠しました。
 私の不妊原因は、多膿胞性卵巣症候群といい、卵子が未成熟なまま卵巣に溜まってしまう症状でした。
 治療は不妊の専門医ではなく、普通の産婦人科で行いました。
 私の周りには35過ぎて出産している人、ゴロゴロいます。
 不妊の原因を調べるのはいいことだと思います。
 しかし、不妊は原因が不明な場合も多々あります。
 焦らず、治療を受けてくださいね。
 こんばんは  |  2012/07/21 こんばんは  |  2012/07/21
- 子供が幼稚園の時もちろん若いままも沢山いますが、40前後のママも沢山いましたよ。焦らなくていいと思いますよ。
 いますよ^^  |  2012/07/21 いますよ^^  |  2012/07/21
- 2歳4ヶ月の長女と同じ学年(お友達の半数は3歳)のお友達のお母さんで40近い方が結構います。
 3人目だったり、35を過ぎてからの初産だった方も。
 焦ると身体に良くないと聞きました。ゆったり構えるくらいで良いと思いますよ♪
 私の  |  2012/07/21 私の  |  2012/07/21
- 周りのママ友のは30代後半の方が多く、すぐに二人目授かる方もいれば、やはり5~6年開いてって方もいます(^^)
 私の友達のお母さんは46歳で2人目妊娠されて(友達とは12歳離れています)元気な赤ちゃんが産まれましたよ(^^)
 こんばんはあーみmamaさん  |  2012/07/21 こんばんはあーみmamaさん  |  2012/07/21
- たくさんいますよ。
 30代後半~40代前半で一人目・二人目出産した方たくさんいらっしゃいます。
 不妊治療してましたsatomin7さん  |  2012/07/21 不妊治療してましたsatomin7さん  |  2012/07/21
- お気持ちよく分かります。
 私は一人目のときから不妊治療してました。
 幸い一人目はすぐに授かりましたが二人目には治療に3年かかりました。
 しかしあきらめないで続けてよかったと思っています。
 ちなみに年齢は33でしたが。
 友達では40歳で初産、しかも超安産の人がいます。
 たぶんその人も治療していたと思います。
 一喜一憂すると思いますが、あきらめないで頑張って下さい。
 こんばんはみこちんさん  |  2012/07/21 こんばんはみこちんさん  |  2012/07/21
- 私は35歳過ぎて3人目の出産でしたよ。
 そして、3人とも治療で授かりました。
 見えないトンネル辛いと思いますが、前進して欲しいと思います。
 職場の上司が43歳で一人目を!ちゃんくんさん  |  2012/07/21 職場の上司が43歳で一人目を!ちゃんくんさん  |  2012/07/21
- 不妊治療していたみたいですが、無事に出産して育児をしていますよ。
 医学の進歩もありますし、望みはたくさんありますよ。
 姉は39才で二人目を出産しました。  |  2012/07/21 姉は39才で二人目を出産しました。  |  2012/07/21
- 姉は26才で一人目、39才で二人目を出産しました。 友だちは、不妊治療の結果、今年36才で一人目を出産します。 赤ちゃんが来ますように...!
 いますきらりンさん  |  2012/07/22 いますきらりンさん  |  2012/07/22
- 二人目が中々できない友人が数人います。欲しい欲しい!!!!!と皆強い気持ちでした。
 現在も最中の人もいますし、やっとーで五歳差で二人目が出来た友人もいます。治療はしてませんでした。
 まだまだ  |  2012/07/22 まだまだ  |  2012/07/22
- 35歳で3歳、うらやましいです。私、ギリギリ36歳で一人目です。治療歴9年、結婚11年目で奇跡の妊娠です。もちろんまわりは年下ばかりです。ひとまわり以上年下のママさんもいます。あきらめていた子供なので一人でも感謝してますが一人産んだことで二人目の欲がでてきました。でも、現実的には無理なので悲しいです。
 妊娠できる可能性あるなら希望は捨てないでください。
 こんばんわ  |  2012/07/22 こんばんわ  |  2012/07/22
- 幼稚園では周りに35歳以上のママさん沢山います! 私の友人でも何人か不妊治療して妊娠していますが、みんな35歳超えてます(^-^)/
 こんばんは  |  2012/07/22 こんばんは  |  2012/07/22
- 私自身がそうです。 私の場合は1人目不妊で10年以上治療して36歳でようやく授かりました。 何院も病院を変えましたが、最後に治療でお世話になったDr.の言葉は『焦らず急いで治療しましょう』。焦らずに的確な治療をすれば、おのずと結果はでてくるそうです。 焦りは禁物です。 ベビちゃんが授かりますように
 たくさんいらっしゃいますよ!さくらいちごさん  |  2012/07/22 たくさんいらっしゃいますよ!さくらいちごさん  |  2012/07/22
- 先日はママ友40歳で二人目妊娠!
 上の子はうちと同じなんで5歳です。
 もう、出来ないと思っていた、トシだしなぁと言っていましたが。
 この秋ご出産予定です♪
 その他でも35以上で一人目というママや、二人目は35歳を超えてから産んでいるママが私の周りは多いです!
 第2児ベビーブームの世代ですから^v^♪
 こんにちはリラックママさん  |  2012/07/22 こんにちはリラックママさん  |  2012/07/22
- 一緒に仕事をされていた方で、40歳で妊娠された方いましたよ!
 頑張って下さいね!
 こんにちはmoricorohouseさん  |  2012/07/22 こんにちはmoricorohouseさん  |  2012/07/22
- 周りにも30~40代のママ様はたくさんいらっしゃいますので、焦らなくても大丈夫だと思いますよ。
 こんばんはゆうゆうさん  |  2012/07/22 こんばんはゆうゆうさん  |  2012/07/22
- 35すぎて初産・二人目以降を出産した友人は多いですよ。
 私の周りは逆に若いママがいないですね。
 こんばんはホミさん  |  2012/07/23 こんばんはホミさん  |  2012/07/23
- 自分は自分。
 焦らず諦めず頑張って!
 私も二人目希望ですが、周りが今年に入り数人2人目産まれたりしてますが、こればかりはどうしようもないですからねぇ。。。
 お互い赤ちゃんに会える日を目指して頑張りましょ!
 こんにちは^^☆もんち☆さん  |  2012/07/23 こんにちは^^☆もんち☆さん  |  2012/07/23
- 知人がずっと不妊治療してて、諦めて治療やめてから自然妊娠しました。37歳でしたよ
 ストレスにならないように・・・  |  2012/07/23 ストレスにならないように・・・  |  2012/07/23
- 私は24歳で一人目を出産。その後なかなかできなくて4年後にタイミングと投薬治療をしました。一年たってもだめで精神的にきつくなって通院をやめました。
 そうしたらすぐ妊娠!と喜んだのもつかの間、初期流産。そのころほんときつかったですね。それからも上の子が10歳くらいまではあきらめがつかなくて、自分で基礎体温をはかってました。でも授からず・・・
 夫婦で、出来ないと思い込んでいた去年、38歳で妊娠。39歳で出産しました。年齢で惨めなんて言わないで!!出来たときがちょうどいい時なんだよ、きっと。
 不妊治療は旦那さんの協力・理解もいることなのでよく話し合ってくださいね。
 ストレス大敵  |  2012/07/23 ストレス大敵  |  2012/07/23
- 私は37歳で第一子。
 39歳で第二子。
 現在41歳。まもなく第三子を産みます。
 妊娠したいと思ってからは
 ストレスを感じないように意識しました。
 と言っても「妊娠したい」という気持ちは常に頭にあったので
 それが原因でストレスにならないように
 考えすぎると「ストレスになっちゃうダメだダメだ」と言って気分転換したり
 こればかりは仕方ないことだから
 やれることをやろう と とにかくネガティブにならないように
 明るく前向きに を 意識していました。
 ストレスは大敵と聞いたので。
 ご参考までに。
 こんばんは  |  2012/07/23 こんばんは  |  2012/07/23
- 私の知人は、35歳で3人目出産しています。2人めと3人めの間は9歳開いています。
 不妊治療中の知人は現在36歳です。
 まだまださいちゃんさん  |  2012/07/24 まだまださいちゃんさん  |  2012/07/24
- 大丈夫じゃないですかね!? 私の産院は市内でも唯一のNICUがある所だったんですが、同時期の母親学級では初産で40歳以上の方が数名居てビックリした事あります。 ストレスためずに頑張ってくださいね。
 こんにちはhappyさん  |  2012/07/24 こんにちはhappyさん  |  2012/07/24
- 私も二人目が38歳のときです。
 自然妊娠でした。
 ずっとできなかったのですが、忘れた頃でちょうどストレスもない時期にできましたよ。
 こんにちは。  |  2012/07/24 こんにちは。  |  2012/07/24
- ママ友で37で初産の方。←この方も2人目を頑張っておられますよ。1人目の子が3歳です。
 42か3で2人目の方を知ってますよ。
 うちの近所にみくみずちゃんさん  |  2012/07/26 うちの近所にみくみずちゃんさん  |  2012/07/26
- 40歳で1人目、44歳で4人目を出産された方がいます。
 私は2人目が5年できませんでした。
 薬を飲んでいて2年は避妊してましたが、その後まったくで…。
 1人いるし、いいやって諦めたら2人目妊娠しました。
 頑張って!!  |  2012/07/26 頑張って!!  |  2012/07/26
- 私は38歳初産です。
 結婚は34歳で仕事をしていました。36歳で仕事を辞めたものの、なかなか妊娠に至らずかなり焦りましたが無事に出産しました。
 高齢出産だと色々なリスクがあると情報だけが先行して怖くもなりましたが、諦めずに基礎体温をつけてご自分の排卵日をチェックすればきっと2人目できますよ!あまり焦らない方がいいです。精神的なものも影響すると思うので。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






