相談
-
離婚調停中です1
- 以前は、たくさんの温かいお言葉をありがとうございました。
調停も来週、2回目を迎えますが、弁護士の先生より、次回で成立させるようにします、とのこと。
あれから色々ありました。
住宅をずっと売却に出していました。
やっと先日、売却が決まりました。
主人はまだ居住しています…
買い主さんは、来月の始めには入居したいとのこと。
しかし、アパートを見つけるには1ヶ月以上時間が欲しいと…
しかも、調停における弁護士との連絡、不動産会社との話し合い、全て姑だけが動いていることが判明しました。主人は印鑑を押すのみ…何なんでしょうか…
このことは、不動産会社の方から教えて頂きました。不動産会社の方が、主人に連絡したところ、分かりません、と返され、後日、姑から不動産会社へ連絡がきて、『息子は何も分からないので、私が全て動いているんです』と言っていたとか…不動産会社の方もさすがに過保護だなぁと思ったそうです。いい大人が…私も呆れはてました。
姑は人の話しを聞かない、自分の意見を押し通すで最悪なので、不動産会社の方も以前住宅購入したメーカーの方も、参ったそうです。
長くなりましたので、別へ書き込みます。 - 2012/09/12 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはまりぃ | 2012/09/12
- ご主人は居座り何もせず、義母さんに任せきり・・・
周りが振り回されて大変ですね。
続きも拝見しますね。
こんばんわきらりン | 2012/09/12
- 続きを読ませていただきますね
続きを読みますkogokogo | 2012/09/12
- あらら~という感じですね。
こんばんはビビ | 2012/09/12
- 続きも拝見させていただきます。
周りが振り回されて大変ですね…姑さんも過保護すぎです
大変槽ですね。つう | 2012/09/12
- 続きも読ませていただきます。
こんばんは | 2012/09/12
- 続きも拝見しましたが、過保護過ぎて呆れてしまいますね。
良い方向に進みますように。
こんばんはちゃんくん | 2012/09/12
- まだ住んでいたのですね。
続き読みます。
こんばんはハルルリルル | 2012/09/12
- 続きも読ませて頂きます。
あら☆もんち☆ | 2012/09/12
- ますます不思議な親子ですね(^^;)
離婚決めて正解でしたね・・
こんにちは | 2012/09/12
- 大変そうですが、離婚の道を選ばれたことへの後悔はなさそうですね。
こんばんはみこちん | 2012/09/12
- 本当に過保護ですね。
ビックリします。
こんばんはあーみmama | 2012/09/12
- まだ住み続けていらっしゃったのですね…。
そして何も分からないだなんて呆れてしまいますね。
こんばんはリラックママ | 2012/09/12
- 続きも読ませていただきますね。
こんばんは | 2012/09/13
- 先に“2”を読んで回答してしまいましたが…内容が違っていたのでこちらにも失礼致しますf^_^; まだ…居座っていたんですね(゜∇゜;) 何だか…色んな感情を通り越して笑ってしまいましたf^_^; やはり離婚を決意して正解です。 (元?)ご主人は、自分の母親と再婚したら良いですよ(笑)!!←もし、ご不快になったら申し訳ございませんm(_ _)m 不動産の方もお疲れ様ですね…。 親が親なら子も子…この親子の事を言う言葉ですね。 本当に1日でも1秒でも早く離婚が成立すると良いですね☆
そんなに | 2012/09/13
- お姑様がなさるのなら、ご主人はご実家ですまれたらいいのにと思いました。
こんにちはまいにゃん | 2012/09/13
- 大変ですね。続きも読ませていただきますね。
あきれますあずき | 2012/09/13
- いい大人なのにあきれますね。
こんばんはホミ | 2012/09/13
- 売りに出してるのにまだ住んでるって。。。
いいかげんなたんご | 2012/09/13
- 旦那さんですね…
こんばんわ | 2012/09/14
- 続きも読ませてもらいます。
こんばんはニモまま | 2012/09/16
- すごいですね
こんにちはゆうゆう | 2012/09/20
- 旦那様も自分のことなのになにもされないんですね。