相談
-
チャイルドシートの設置位置
- いつもお世話になってます!
チャイルドシートの設置場所についてなのですが
友達が助手席につけていました。
確かにグズったときなどは隣にいた方が
楽かもしれませんが、実際はどうなのでしょうか?
うちは後部座席につけています。 - 2012/09/20 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは | 2012/09/21
- 車種に寄りますが、禁止のものもあります。
チャイルドシートと言っても、ある程度大きいお子さん用のものなら良いのですが、
乳児用ですと事故の際にエアバッグがでてかえって危険になることもあるそうです。
車の助手席の天井部分に注意書きが書いてないでしょうか?
こんにちはあーちゃんさん | 2012/09/21
- うちは、基本、後ろにつけていますが、近所に出かけるとき、前に乗せているときもあります。本当は、後ろのほうがいいのですが…。
こんにちはあちゃぱんまんさん | 2012/09/21
- 前はエアーバックがあるので危険だと思います。後ろにつけて曲を流ししたりでぐずっても対策していました。
新生児の時は後部座席(助手席のうしろ)につけていました。ノンタンタータンさん | 2012/09/21
- 子どもが増えたら前にも付けなければならなくなったので同じことかなぁって思いますよ。
こんにちはビビさん | 2012/09/21
- 事故など合った際に1番安全なのは助手席後ろです。
後部→助手席くみやんさん | 2012/09/21
- 二才までは後部、二才からは助手席にしてます。
うちは… | 2012/09/21
- 後部座席に3人座らせてます。
事故が多いのは左に曲がろうとした時に、バイクとの衝突事故だと聞きますし。
因みに…後ろ向きのチャイルトシートを助手席につけると、エアバッグが作動した時に勢いがあるので危ないと聞きました。