相談
-
ストーカーで病気になりそう
- 今嫌がらせに毎週いや毎日のように女が来ています。
警察にも相談し、その都度ではパトロールを強化しますと終わります。が何の解決にもなりません。
被害は家の中まで及び、
どうやら合鍵を作って忍びこんで
洋服に穴をあけたり、洗濯バサミを折って行ったり、スペアキーを持っていったりしているみたいです。
次々と物はなくなるけど金品には手をつけない
だから解りにくいようなんです。
その前に、ネットが繋がらなくなる事が多くて困っていました。
どうやらパソコンから知りえた情報もとに住所を割り出し、
来てるみたいです。
しかもこちらの予定が解っていて必ずいないときに来る気持ち悪い状況です。
これ以上やられるのは精神的ストレスもひどいし、子供たちにも悪影響を与えます。
でもどうにもできない。
怒りと不安が入り混じった、尋常でない毎日をこの2年暮らしてきました。
犯人を捕まえてやる!と思ってましたが、
私も体調を崩してまともに仕事もできない状態に
なってしまいました。
どうにか辞めさせたいそう思っています。
2年間やり続るようなやつです。
カッターのような物も常備もっているのが犯行で解っています。
私より以前にも同じ人からネットで悪い噂を流し、行きつけの喫茶店まで探りに来られた女性がいました。
彼女は友達の友達で皆同じアーティストのファンでした。次は私がターゲットになったようです。
こんなこと信じてもらえないと思うけど私には現実なんです。
パソコンは不具合表示が今も時々出ます。
PCつなぐのやめたら。と言われましたが、
実はネットに繋げない時期が3カ月位あってそれでも攻撃してきてたんです。
たぶん前の子と同様噂話流されている、だから、
ネットでの名誉棄損。
家の物を壊す器物損壊。
それからpcの情報漏洩。
この3点がかなり問題で犯罪に当たると思っています。
長く読みにくい文章になってしまい済みません。
以上が私の現在の苦しみです。 - 2012/11/21 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こわいですねさくらいちご | 2012/11/21
- もしかして盗聴とかされてるんじゃないですか?
家中と玄関に防犯カメラを設置したら証拠にはなりませんか?
苦しい毎日だと思います。
警察があまり動いてくれないのなら何か対策を取った方が良さそうですね。
お子さん達に危害が加えられませんよう、願ってます!
こわいですねさとけんあお | 2012/11/21
- 大丈夫ですか?
家の中にも入ってきているということは住居侵入罪や物を壊しているということで器物破損等でで警察に捕まえてもらうということはできないのでしょうか?住居侵入罪は現行犯でなくてもよかったと思うので、家にカメラを設置して録画することはできないでしょうか?
一番いいのは引越しをすることだとおもいますが、無理なのでしょうか?
早く解決されますように。
こんにちは | 2012/11/21
- すごい事が起きてるんですね…。家にも侵入して来てるのですよね??それって完全に住居侵入の立派な罪では……。それで、警察はパトロールの強化だけなんですね…。随分とひどい対応ですね…。もう一度、よく警察に相談してみると、よいのでは?
相手があずき | 2012/11/21
- 相手がわかっているのであれば、興信所を使って調べてみてはいかがでしょうか。
防犯カメラは?なお | 2012/11/21
- その人が家に入るところを証拠として押さえられれば、警察も動いてくれるんじゃないでしょうか。
本当に怖いですね。
怖いですね。つう | 2012/11/21
- すごく怖いですね。大丈夫ですか?
住居侵入だけでも、罪になると思います。
警察は、なかなか動いてくれないと思います。
まずは、証拠集めをしてはどうですか?
自宅にカメラを設置して、勝手に家に入ってくるところを撮れれば、一番いいと思います。
証拠があれば、警察も逮捕してくれると思いますよ。
早く解決できるといいですね。
警察があてにならないようなので | 2012/11/21
- 法テラスで相談されてみてはいかがでしょうか?
あと、お子さんにもかなり悪影響だとおもうので、保健師さんに訪問してもらうとか、主様が留守にする際は誰かに留守番をしてもらえるようファミサポさんやご家族にお願いしてみるとか。。。
お金はかかりますが、防犯カメラをつける、鍵を交換して二重鍵にするなども役に立たないでしょうか?
他の方も書かれていましたが、興信所で徹底的に調べてもらうのも良いと思います。
こんにちは | 2012/11/21
- 管轄警察でダメなら地域のトップの警察に。
また、盗聴器などつけられていそうですよね。
いくら情報を得ても盗聴器などがなければわかりませんし。
早期解決したいなら、盗聴器もかんがえて、静かに小型カメラなど設置したり、出かけるときには玄関にカメラ置いていくとかして証拠を早くつかんだほうがいいですね。
こんにちはまりぃ | 2012/11/21
- 怖いですね。
不法侵入ですよね。
そんなに色々なことをされても、警察は動いてくれないんですね。
パトロールを強化するといっても変わらないのだから、何か対策をとってもらいたいですよね。
鍵を替えたり、防犯カメラをつけたり、興信所を使って徹底的に調べて、現行犯で取り押さえてもらってはいかがでしょうか。
住居に?ともざらす | 2012/11/21
- 不法侵入ですよね?
それってストーカーとかの問題だけではないと。
しかも鍵の偽造まで。
その所も詳しく説明されましたか?
早く解決する事を願います。
こんにちはみこちん | 2012/11/21
- すごく恐ろしいことになっていますね。
部屋に入られてることもあるようですので、盗聴器もあるかもしれませんね。
仕掛けられているか等、調べた方がいいと思います。
あとはカメラをつけて、証拠となるものを警察に出された方がいいです。
盗聴とかカメラなのかな?ちゃんくん | 2012/11/21
- と思いました。
警察にももう一度行く必要はありますし、法テラスなど弁護士や探偵に相談するのも一つかもしれませんね。
怖いですし、気持ち悪いですね。
怖いですピカピカ☆。。。 | 2012/11/21
- 合鍵まで作ってるようなので、盗聴もされている可能性ありますよね。
そこの所をもっと強く警察に行って対策をとってもらわないと、何かあってから動く警察では困ります。
怖い思い | 2012/11/21
- 怖い思いをされましたね!!
鍵を変えたり、防犯カメラを付けたり、ドアや窓に外からあけたら、音が鳴るものを装着したりしたらいかがですか!?
警察も証拠があれば動いてくれるでしょうし………
気持ち悪いですね | 2012/11/21
- もう、警察に被害届は出されましたか?
住居侵入に気づいた時点で、警察を呼び、被害を確認してもらったらいかがでしょうか。
いない時に必ず来るなら、逆手に取って、侵入の様子をビデオを撮ったり人を使って証拠を集めてみたりされたらいいと思います。
ストーカー規制法というのもあるので、相手がわかっているなら警察に相談する時にそちら専門の窓口に相談するといいかもしれません
警視庁WebSiteより
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/stoka/stoka.htm
窓口は、最寄の警察署それぞれにあるそうです。
鍵を不法所持されてるなら、私ならまず鍵を交換します。
注意してすぐに止めるような相手なら、2年も嫌がらせをしてないと思うので…、接点を絶って、引っ越しも検討すると思います。
早めに解決するといいですね。
行動を把握してるということは | 2012/11/21
- 盗聴器が確実にあるんだと思います。
前の被害者の方とは連絡は取れないですか?
犯人が誰かなのかもわからないんですよね?
私なら警察がダメなら探偵やそういうのを得意とする弁護士に相談し闘います!!!!
精神的に参ってしまうのはとても分かりますが身体に危害を(暴力など)に発展する前に手を打たないと子供に何かされたらと毎日ビクビクするのは絶対に嫌なので早く相談してください><
とても心配です。。。
負けずに頑張ってください!!!
一日も早く解決することを願っております><
こんにちはハルルリルル | 2012/11/21
- 不法侵入なのに警察はそんな対応なんですか。2年も!
カメラや防犯ベルを設置してはどうでしょうか。留守ばかり狙うので、盗聴器が仕掛けられてるかもしれませんね。
お子さんに悪影響等が及ばない内に解決したいですね!
興信所は?たんご | 2012/11/21
- ただ、個人での犯人の特定は難しいと思います。自宅外から必ず興信所に電話をし、依頼すべきだと思います。
きっと、盗聴器も仕込まれているはずですから。下手な話はしない方がいいですよ。
引っ越しできたらいですね。
こんにちはあーみmama | 2012/11/21
- 2年間も続いていて警察はパトロール強化だけなのですか?
防犯カメラで証拠を残したり法テラス等でもご相談されてみてはいかがでしょうか。
こわいですね・・・パスタん | 2012/11/21
- 合鍵使って家に入って物を壊され、物がなくなる・・・
物は金銭的に価値の低いものであっても、窃盗であり、また住居不法侵入になるので、十分警察が捜査する対象になると思うんです。
不法侵入や窃盗に遭った時は警察には通報したでしょうか?
何もとられてなくても、部屋が荒らされてるだけで指紋をとってくれて、捜査はしてくれると思います。
同様のことがあったら「ストーカーで。。。」というより、すぐに110番通報したほうがいいと思います。
あと、予定がわかってる・・・とのことですが、盗聴されてる可能性も十分考えられると思います。
電気屋さんやネットで盗聴を探す機械が売ってるので、それで1度探してみてはどうでしょう?
それと、防犯カメラも設置した方がいいと思います。
ただ、1番手っ取り早い方法は引越しかと思います(>_<)
そういう人のために、引越しなんかすごくモヤモヤしてしまいますが、危険回避するならこの方法が今はいいような気もします。
こんにちはりつまま | 2012/11/21
- 普通では考えられないことが起きていますね。
警察もパトロールの強化って・・・。事が大きくなったらどうするんですかね!?住居侵入、器物損壊に当たるわけだから指紋を取ったり、PCでの割出しで犯人逮捕も早いと思うのですが・・・。
私も以前、別件で警察に相談に行きましたが、全然動いてくれませんでした。ネズミ取りとかは強化してるくせに、本来の仕事をしてほしいです。
お子様の為にも早く解決することを祈っております。
こんにちはいちごママ | 2012/11/21
- 鍵はどうして合鍵をもっているのかが不思議ですが・・・。
鍵を取り変えてはどうですか?
またこちらの状況が分かっているということは盗聴器が付いている可能性がありますよね。
警察が動いてくれないのであれば探偵などを使って調べてみてはどうでしょうか?
毎日なら | 2012/11/21
- だいたい家に来る日が分かっているなら、カメラを設置したり、探偵社に頼み写真を撮ってもらい住所等を調べてもらってはいかがでしょうか?
顔がわかる事により警察の動きに変化があるのでは?
そこまでなのに警察が動いてくれないんですか(・・;)ノンタンタータン | 2012/11/21
- 間違いなく犯罪ですよ。行政の地域課にも相談すべきです。
こわいですね。
恐ろしい | 2012/11/21
- 映画のようですね。
弁護士に相談なさってはいかがですか。
そこまでいくと民事よりも刑事色の方が強そうですね。
経過もしくは解決されたらまた教えてくださいね。
こんにちは。 | 2012/11/21
- 防犯カメラを自宅に仕掛けられては如何ですか?玄関から入ってこられるなら、そこで良いと思いますし。
証拠さえあれば、警察もさすがに動いてくれるかと。。というか、家に入られてるのに警察は捜査してくれないのですか??
怖いですね。。
こんにちはビビ | 2012/11/21
- 警察もあてにならないので玄関や部屋に監視カメラ設置し証拠取りするのが一番かと思います
また侵入されてるなら盗聴の可能性もありますよね…
こんにちはまぁーさん | 2012/11/21
- こんなにもひどいのになぜ警察は動いてくれないのか疑問です^^;
居ない時によく犯行があるとすれば盗聴されていそうですね。。
何かあってからでは遅いですし、きちんと対処してもらったほうがいいです!!
警察が動いてくれないようであれば弁護士に相談してみてはどうでしょうか。
証拠を全て残しておいて | 2012/11/21
- 別な警察署に相談されてみてはいかがでしょうか…?
そこまでなのに取り合ってもらえないなんて、おかしな話ですよね(>_<)
命に関わる事にもなりかねないのに!!
他にも被害に遭われた方がおられるようなので、その方にもお力を貸していただき、協力していただいたらどうにかなりませんか!?
かなりこわいですね。。 | 2012/11/21
- 防犯カメラはどうでしょうか。 壊されちゃいますかね…。 とりあえず盗聴器があれば外して、カメラで証拠を残した方がいいと思います。
家に入ってるならあ~や | 2012/11/21
- 帰宅後すぐに空き巣として通報してください。
荒らされてるだけでも警察は来ますし、現金はなくても指紋採取して、調書は取ります。
その都度通報して、その都度警察呼ぶと良いですよ。
ストーカーのようだと言って相談しに行くより遥かに早く対応して貰えると思います。
こんにちは | 2012/11/21
- 怖いですね。
防犯カメラをつけてみてはいかがでしょうか??
写っていたら警察も動いてくれると思いますが。
警察があてにならないならmyukix | 2012/11/21
- そこまでの被害がありながら警察ってあてにならないんですね…
怖すぎます…
民間の警備会社に相談してみてはいかがでしょうか?
鍵を取り替える
盗聴器の捜索
防犯カメラ設置
侵入者がいたらすぐ駆け付けてもらう
次に被害にあった場合、確実に証拠を残して警察に届ける。(どのような証拠が有効か相談)
など、プロにまとめてやってもらったら…と思います。
防犯カメラ | 2012/11/21
- をしてみてはどうでしょうか?証拠を出せば警察も動くとおもいますか…早く犯人が捕まるといいですね!!
怖いです | 2012/11/21
- かなり怖いですね…
空き巣被害として警察は動かないのですか??(>_<)
私なら出掛けるふりして張り込みしてしまうかもしれないですね。
気持ち悪くて仕方ないです。
合鍵作りにくい鍵とかもありますし鍵かえてみては??
怖すぎますね | 2012/11/21
- 怖いですね。皆さんもおっしゃってるように防犯カメラとかの証拠をつきつけて警察に動いてもらいましょう。大変ですけど頑張ってくださいね。
こんにちは☆もんち☆ | 2012/11/21
- 警察に相談というか被害届はだされていないのでしょうか?
住居不侵入、器物損壊、犯罪です。
2年もその状況によく耐えられていますね。。
友人は空き巣にあって以降防犯カメラを設置していますが、防犯カメラを付けて証拠を残し立件してもらってはどうでしょうか??
怖いですね…。vivadara | 2012/11/21
- いえいえ、立派な犯罪ですよ。
これだけひどいのに、警察はほったらかしだなんてひどいですね。
ずっとこのような状態で、旦那様はどう言っておられるのでしょうか?
警察とは、近くの交番のことでしょうか?
相手もわかっていることですし、証拠をできるだけ残し、もっと上の方(県警本部など)に相談されてもダメでしょうか。
私も以前迷惑駐車で交番に相談したところ、「我慢すれば?」と言われて当てにならず、県警本部に相談したところ、素早く対応してもらったことがあったので…。
それでもダメなら、お金はかかりますが、弁護士さんや興信所など、プロの力を借りるしかないのかな、と思います。
精神的にかなりお辛いと思いますが、お大事になさってくださいね。
そして一刻も早く問題が解決しますように!
こんばんは | 2012/11/21
- 不法侵入だし、空き巣に入られたのに警察はパトロールするだけですか? 呆れますね…。 逐一、警察には連絡をしつつ…主様も鍵の取替や防犯について出来る限りの事をなさって下さい。 主様が居ない時に必ず…なら探偵を雇うなりして物証を掴むのも良いと思います。
交番ではなく、警察署へ!あきぴ | 2012/11/21
- まずは被害がでている状況をきちんと整理し、証拠として警察へ持って行きましょう。(防犯ビデオなどがあればいいのですが。。)
そして、警察と言っても「交番」ではなく「警察署」へ行ってください。(できれば、前回相談している日時と誰に相談したかを説明できるように調べておきましょう)
ちなみに
・合鍵を盗む
・盗んだ合鍵を使って家へ不法侵入
・私物(洋服、洗濯バサミ)の損壊
ここまでは誰がどう見ても犯罪です。気付いた時点で警察を呼んで現場検証してもらってください。特に私物損壊は、「私が不在だったからこれが犠牲になったのかもしれない。私が在宅であれば私は殺されていたかもしれない。。」と伝えてください。
・PCの不法操作
→おそらく、データを抜かれてると思います。
金銭的な被害(有料サイトへの登録など)が出る前に一度パソコンを調べたほうがいいと思います。
・ネットでの名誉棄損
これら二つは、サイバー犯罪捜査課へ相談してください。時間はかかりますが。。
・体調を崩して仕事ができなくなった
→病院で診断書をもらってください。そして、警察へ相談に行くときに持参してください。
ところで質問です。
>しかもこちらの予定が解っていて必ずいないときに来る気持ち悪い状況です。
これは、どこかに予定が書いてあるのですか?なぜ、相手はこの予定が分かるのでしょうか。
そして、
>今嫌がらせに毎週いや毎日のように女が来ています。
ということは、相手が誰だか特定できているのですか?
相手はネット上のあなたの情報を調べて、家を特定したのですね。。ということは、あなたにも落ち度があります。ネット上に住所が特定できるような情報を不特定多数向けに流してはいけません。。可能な限り、それらの情報は今後は削除してください。(特定された後ではもう遅いけれど)
PCの使い方はもう少しお勉強なさってください。
そして、他人に説明できる日時や証拠をそろえて警察署へ行ってください。交番ではなく、警察署ですよ。警察署で相談した実績を積み重ねることも必要です。そして、何か気付いたことがあったら都度警察に連絡してください。
早く解決しますように。
チェックされているのでは?yuihappy | 2012/11/21
- ふと思いました。
ここに書いても全部チェックされている気がします
しかも、これ誰でも見れますし
お金はかかりますが、探偵事務所などに頼むのが一番てっとり早いかもしれません。
隠しカメラとか
住居侵入もNOKO | 2012/11/21
- 警察が何で動いてくれないんでしょうね。
犯罪として成立していると思います。
指紋など採取してもらいましたか?
証拠を押さえれば、十分に立件できると思います。
怖いですねgamball | 2012/11/21
- 盗聴器が仕込まれてるのかも・・
弁護士に相談してみてはいかがでしょうか
怖いですねきらりン | 2012/11/21
- こうなっても警察はうごかないんですね。。。
初めまして | 2012/11/21
- 少し法律を勉強しているものです
その女性がしていることは
名誉毀損、家宅侵入、器物損壊、情報漏洩
が主になりそうですね。
他のかたが言っていますが
監視カメラを玄関につけることをおすすします
お金はかかりますが
顔が映れば何よりの証拠になりますし
それをもって警察に行くのがいいでしょう
捕まえるのを考えていないようでしたら
鍵を変えてください!
アーティストファンのかたは
陰湿ですし本当に気をつけて下さいね
警察は窃盗などがない限り動いてくれません
指紋等は出なかったのですが??
とりあえず決定的な証拠になるものが
ないと話にはなりません
こんばんはリラックママ | 2012/11/21
- 怖すぎますね…。
この状況でも警察は動かないのはおかしいと思います。
鍵を変える、防犯カメラをつける、弁護士に相談するなどして、なんとかこの状況から抜け出して下さい。
怖いですね。 | 2012/11/22
- このメールも見られているようで怖いです。
犯罪ですよ。警察はなぜ何もしてくれないのでしょうか。
隠しカメラで犯人を特定して警察にもう一度相談はいかがでしょうか。
その前になぜあなたが狙われているのか不思議ですね。
本当に怖いです。
こんにちは。 | 2012/11/22
- こわいですね…
防犯カメラは?
また、犯人の家がわかるなら
一日、尾行しては?
警察が動くには
証拠がないと…
怖いですねがいちゃん | 2012/11/22
- 信じられないような話・・・
防犯カメラ設置が一番対策になるかなーと思います。警察にももっと動いて欲しいですが、防犯カメラの映像を見せたりしないと動いてくれないのが現状でしょうか。
引越しって手もありますが、簡単に出来ないですもんね。
世の中には困った人がいますね。。。
無事解決します様に。
こんにちはあーちゃん | 2012/11/22
- まずは、証拠を集めて、警察に提出をしたほうがいいと思いますよ。防犯カメラを取り付けたほうがいいと思いますよ。早く解決するといいですね♪