相談
-
生活費…の追加です。
- 家族は父、母、妹、主人、私、三歳と一歳の子供(凄く食べます)で食費は七人分です。
ガソリンは家が山にあるので毎日の送り迎えと妹以外皆で使ってます。
おこずかいはそれから自分と子供達のおやつ、消防や部会の食事代を出してもらってます。
頑固で口が悪い父と一緒の仕事でストレスでタバコが増え、汗だくで疲れてるので1日自分達にお疲れ様と言う事で安いのを一本を半分ずつしています。
やっぱりタバコしかないかな… - 2013/02/02 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはコロさん | 2013/02/09
- やはり皆さん仰っているように、削れるのはたばこ代だと思います。あと、5000円の外食&お子さんの服&お仕事の服の内訳は分かりませんが、お洋服はママフリや、手縫いリメイクなどで節約してはいかがでしょうか。(既にしていたらごめんなさい)
こんにちはなぴなぴさん | 2013/02/10
- タバコは百害あって一利なし、
後々の健康被害で医療費かかること考えたこのかい機会にやめてみてはいかがでしょうか?
タバコを吸わない人は他の方法でストレス解消してるわけですし。
こんにちは | 2013/02/13
- とても頑張っていらっしゃいますね。
たばこは、身体にも良くないですし、心配も含め減らしてもらえるようにしてみるのはいかがですか。
大変ですね | 2013/02/15
- そうなるとやはりタバコですね
頑張ってくださいね
すごい!みいちゃんさん | 2013/02/16
- 頑張ってますね。
煙草ってストレス解消のつもりが
ストレスになってらしいですよ。
たばこゆずさん | 2013/02/16
- たばこは価格が高いですし、頑張って喫煙していただいて
ストレス発散方法を他に見つけられたら節約に繋がるのかなと思いました。