相談
-
カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > おむつ|回答期限:終了 2013/08/01| | 回答数(8)
おむつから漏れてしまいます…
- 最近悩んでいます。
息子(もうすぐ5ヶ月)のおむつの件なのですが、1回のうんちの量が多いのかおむつのギャザー部分からうんちが漏れてしまいます。外出している時が多く、私の服にまで染みてしまうこともあります。
また、うつ伏せ状態が好きなのと、カーペット上をゴロゴロ転がっているので、うつ伏せ状態の時にうんちをされてしまうと、洋服の前部分が汚れ、ひどいとカーペットまで汚れてしまいます。
おむつが小さいのかなぁとか、どうしたらいいのかなぁと悩んでいます。
何か良い方法はありますでしょうか? - 2013/07/18 | の他の相談を見る
回答順|新着順
うちもありました!さくらいちごさん | 2013/07/25- 一人目の時にとくに悩んでいました。
原因はオムツが小さいと漏れるのとオムツのテープの場所によってひどかったりしました。あまり上のほうで止めると漏れてくることがあります。
太もものちょうど上辺りで逆ハの字で止めると漏れにくくなります。
こんにちは | 2013/07/28- メーカーとサイズがポイントだと思います。
試供品をいただいて試せたらよいのですが……。
その後 | 2013/07/29- 改善されましたでしょうか?
メーカーによってはオムツのサンプルを送ってくれる所もありますよ(^^ゞ
ドラッグストア等でいただける場合もあります♪
就寝時はテープを逆ハの字に留める等して(あまり締め付けない程度に)、少し締め付けてみては!?
また、あまり頻繁に漏れるようでしたら、大変でしょうが、夜でもこまめにオムツ替えをされたが良いと思います(^_^;)
こんにちは | 2013/07/30- ギャザーをしっかり立てるといいですよ。
こんにちは | 2013/07/30- オムツ選び、難しいですよね。。。
サイドギャザーやテープ留めの位置を変えてみて、それでも改善しなければメーカーチェンジがいいかなと思います。
ちなみに私の息子は細身なので、パンパースが一番フィットするようです(^^ゞ
こんにちはgamballさん | 2013/07/31- ギャザーをしっかり立ててあげると漏れにくいです
サイズアップしてもいいかもしれませんね
こんにちは。 | 2013/08/01- 水分量が多いと漏れやすいとかもありますが、頻回なのであればサイズアップをする方がいいと思います。
こんにちは | 2013/08/01- ギャザーをしっかりたててあげると漏れにくくなりますよ!
それでも漏れる場合はサイズ変更も試してみたらいいと思います!



