相談
-
新生児の外出について
- 8月17日に三女を出産しました。22日に退院し、23日に娘を連れて、市役所に出生届を出しに行きました。私の運転で。
今日は、張って痛いおっぱいのマッサージに病院に行きました。もちろん娘も連れて行きました。
まだ外出は早いですよね〜(^_^;)ですが、義母もパパも仕事してるから、何かの外出となると、娘も連れて出ないといけなくて…。
来週の30日は、病院での母乳外来に行きます。それとパパの会社にお祝い返しを持って行く予定です。同じ日に行こうか、別々の日に行こうかも悩んでます。
まだ1ヶ月たつまでは、外出は控えた方がいいかもしれないけど、2才3ヶ月の娘を休日に遊びに連れて出ると、三女も連れて出ないといけなくて…
まだ新生児だから、長時間の外出は、赤ちゃんが疲れますよね。
みなさんは、どうされてましたか? - 2013/08/24 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 保育園は?vivadara | 2013/08/24
- 次女ちゃんは保育園に入園されてますよね。
せっかく保育料を払って預けているのですから、平日用事や買い物があるときは保育園に預け、その間にさっと済ませてはいかがでしょう。
内祝いは、旦那様の会社なんですから、旦那様が持っていかれるか、どうしても主さんが持って行きたい場合は、1ヶ月健診を過ぎてからでいいのでは?
1ヶ月過ぎたからと言って「遅い」と思う人はほとんどいないと思います。
休日のお出かけはパパさんや長女ちゃん長男君にお願いし、主さんと三女ちゃんはお留守番ではダメですか?
次女ちゃんも、大きなお兄ちゃんお姉ちゃんが一緒なら楽しめないでしょうか?
次女ちゃんがどうしてもママがいい~!…となれば短時間外出になるでしょうけど…。
私は長女が小2、長男は6ヶ月ですが、出産が真冬で地域柄雪深いこともあり、1ヶ月は自宅で過ごすようにしていました。
買い物も、旦那が帰宅してから深夜も営業しているスーパーに行ったり、旦那の休日に行ったりしていました。
娘の授業参観も、新生児がいることを理由に欠席しました(最終的には旦那が頑張って参加してくれましたが)。
春になってからは学校行事も参加するようになったので、息子が一気に日焼けしましたが…なるべく休んでよかったかなと思っています。
- こんにちはひぃコロ | 2013/08/24
- ご主人の会社に床上げ前の主様がわざわざ内祝持って行くんですか???
私そんな事したことありません。
主人の会社への報告は、主人がしてます。
上のお子さんも、平日は保育園で遊んでるんですよね。
休日はご主人も義母さんもお仕事なんですか?
今までの出産直後はどうされてたんでしょう。
私は、末が生まれてしばらくは休日の子どもの外遊びは主人に任せ自分と赤ちゃんは家にいて
主人が休みじゃないときは家で遊ばせてました。
上の子も大事ですが新生児をしょっちゅうつれ回さなくてもいいと思いますよ。
- やめた方がいい | 2013/08/24
- 出生届や母乳外来は仕方ないとして…内祝いはそんなにすぐ必要ですか?
早めにしたいなら旦那さんが持って行くで良くないですか?
上のお子様に関してはやはり可哀想な面はあります。
しかしやはり極力主様はまだ動かない方がいいと思います。
今は平気でも後々体の何処かに不調がでます。
家の中でお絵描きしたり…おままごとしたり…せめて3週間は無理しない方が自分の為でもあります。
確かにそうは言ってられないって面もあると思いますが、まだ産後一週間そこらでの外出、しかも新生児を連れて行くというのは思っている以上に主様赤ちゃん双方に負担大きいですよ。
- なぜ?たんご | 2013/08/24
- 旦那さんの会社にお祝い返しを持っていくのが主様なのですか?しかも、まだ退院して間もないのに、おかしいです。
旦那さんが持っていけばいい事ですし、もし、持っていきたいのであれば、1カ月過ぎてからが普通です。
母乳外来は、赤ちゃんを連れて行って当然ですが、無駄な外出は控えた方がいいと思いますよ。
- こんにちはせいたん | 2013/08/24
- ご出産おめでとうございます(^.^)
私も母乳外来には、赤ちゃん連れていってましたよ。助産師さんも、赤ちゃん連れておいでと言ってました。
旦那さんの会社へのお祝い返しは、旦那さんに持って行ってもらえばいいのでは??
産院は清潔ですが、普通の場所には赤ちゃん連れ出さない方が良いですよ。
私は、赤ちゃんが寝てる隙に、家の斜め前の公園に上の子を連れて行ってました。30分とか、時間を決めて、絶対にこの時間になったら帰るからねと、先に上の子と約束をしてからいきました。帰り際にまだ帰りたくないー!って絶対に言わないでねと約束しました。
赤ちゃんも三週間くらいたつと、起きてる時間が長くなってくるので、外出中に起きてしまうと困るので、そのあとは上の子に少し我慢してもらってました。そして、一ヶ月すぎたら、今度は赤ちゃんも一緒に外出にしました。
- 来月でもまいちゃん | 2013/08/24
- 来月でもいいんじゃないでしょうか?そもそもお返し(内祝い)て、体調が落ち着いた生後一ヶ月くらいに行うものですよね
新生児のうちは、みなさん上の子に我慢させるのが普通じゃないでしょうか。うちも二才四ヶ月違いですが、上はファミサポさんに公園に連れていってもらったり、パパがいるときだけ外出してました。
今年は暑いうえに、手足口病、風疹、ヘルパンギーナとはやっています。新生児が感染すれば入院もありえますよ
たった一ヶ月ですから、家にいさせてあげてください。お願いします
- こんにちはわため | 2013/08/24
- 1ヶ月たたないうちの外出は控えた方が良いと思います。
外の空気や日差しにもまだできるだけあてない方が良いと思います。
ママも元気だと思っていても、疲れがたまっていると思います。
- 外出ぼぉ→CHANG | 2013/08/24
- おっぱいマッサージだったり、例えば上のお子さんの幼稚園などの送り迎えや、ちょっとしたスーパーでのお買い物などなら、生まれたばかりとはいえ、連れて行かなくてはならない時は仕方がありませんね。
でも、ご主人の会社に内祝いを届けに行くのはそれはご主人の役目だと思いますよ。
もし、主様も同じ職場で働いていた事があったとしてもそれはご主人のみでいいと思います。
お世話になった方に直接お会いしてお礼と報告をしたいお気持ちもあると思いますが、それは下のお子様がもう少し大きくなってからでも十分間に合うかと思います。
皆さんも分かってくれると思いますよ。
ところで、腰痛はどうですか?
あまりご無理をなさらないようにしてくださいね(^^)
- こんにちは | 2013/08/24
- 産後間もない時期は、体調が完全に戻ってないし、寝不足などから集中力に欠け、事故の危険性も高いので、なるべく運転控えた方がいいと思います。
御主人や義母さんは、休日なく働かれているんでしょうか?
お買い物なども頼めないくらい、遅く帰宅されるんですか?
ママさんと赤ちゃんが、なるべく外出を控えられるよう、お願いできることはなるべくお願いして、一時期のことですから、おうちで遊ばせるようにしてはいかがでしょうか。
4人目さんとのことでしたので、上のお子さんたちに遊んでもらうとか…。今無理されると、かえって産後の回復に時間がかかったりしますよ。
出産内祝いに関しては、御主人に持参してもらうか、郵送で構わないと思います。もし会社の方にとてもお世話になっているとしても、産褥期+新生児が直接顔見せに来ないとダメ!なんて人はいないでしょう。
新生児が病気しないと言われるのは、あくまでママからの免疫がある分だけです。
免疫がない病気なら、かかりますよ?
特に今年は猛暑と言われてますし、体温調節のうまくできない新生児連れて、暑い中を外出しなくても…。熱中症になっちゃいますよ?
母乳外来とかは仕方ないと思いますが、どうしても以外の外出は控えた方がいいと思います。
- こんにちは。 | 2013/08/24
- 周りの方ができることは任せて、赤ちゃんとママ様のからだを優先されたほうがいいと思います。
やはり後々支障がでると困りますし。
無理はされないでくださいね。
- 私なら行かないですね。ちゃんくん | 2013/08/24
- 床上げまではなるべく家にいます。
お返しはご主人に任せるか、ご主人がいけないのなら電話でお礼だけしておいてもう少し経ってから行くと思います。
上の子たちは保育園ですよね?私なら休日はご主人や誰かに外出は任せます。必ずしも外出ではなく、家で遊ぶのもいいのではないですか?
- こんにちは | 2013/08/24
- 他の方の回答みましたが、お子様、他に3人いらして、保育園に通ってるお子様もいるということですよね。
必要最低限は新生児を外に出すことはしない方がいいですよね…。
大きいお子様もいるなら、次女ちゃんは保育園やお兄ちゃん、お姉ちゃんに任せて新生児のお世話に専念した方がいいと思います。
- こんにちはみくみずちゃん | 2013/08/24
- うちは上の子とは実家の庭に出たぐらいでした。
赤ちゃんは家の中で。
上のお子さんを外に出すのは旦那さんが休みの日に頼めばいいと思いますが。
内祝は1ヶ月検診後に買いに行き、配りました。
旦那さんの会社の分は、旦那さんが持って行けばいいのでは?
- こんにちは。あ~や | 2013/08/24
- うちは次女が産まれた時に長女が年長でしたから、アチコチ行きました。
夏休みだったので、毎日送迎はなかったからマシかな?って(笑)
夏休みの終わりがあるので、1ヶ月にはなってないけど飛行機に乗って帰りましたよ。
あと1ヶ月で東京ドームでコンサートデビューもしたり、2ヶ月には運動会で1日外にいたりもありましたけど、別に病気にもならず、元気に5歳になりました。
完ミですけどね…風邪すらひかなかったです。
疲れたらどこだって寝るし、お腹が空けばどこだって泣くので、まぁ仕方ないですね。
上の子が中途半端に大きいとどうにも振り回されるのは良くある事だと思います。
- 旦那様のともざらす | 2013/08/24
- 会社へのお返しはそれこそ旦那様に持って行ってもらえば済むのでは?
もしくは郵送で。
て渡ししなくていいと思うのですが。
- 出生届もピカピカ☆。。。 | 2013/08/24
- 時間外で受付してくれるんじゃないでしょうか?
会社へのお祝い返しもわざわざて渡ししなくても。
どうして大変な方の選択をされるのか。
ご自身も赤ちゃんも暑いさなかの移動はかなりの負担になります。また、車の運転も産後は注意力散漫になるのでお勧めできかねます。
事故したら一生後悔しますよ?
娘さんを遊びに連れて出るのも、旦那様が仕事休みの日に遊んでもらうようにできないんですか?
自分で全てしようとしないで、周りを頼るのも必要です。
- こんにちはまいにゃん | 2013/08/24
- 長時間の外出はお母さんの為にも避けた方がいいと思います。
母乳外来は赤ちゃんといって普通だと思いますが、ご主人の会社へのお返しはご主人に持っていってもらたほうがいいと思いますよ。
- 無理しない方がぼんたん | 2013/08/24
- 母乳外来は仕方ないとしても、ご主人の会社になぜ主さんがお返しを持って行くのでしょうか?ご主人が持って行って、主さんからのお礼も伝えてもらえばいいことではないでしょうか。どうしても直接持参したい場合は1ヶ月検診後でも何も問題ないと思います。まだ産後1週間程度ですることではないと思います。
出生届もご主人が無理でも郵送で届けられなかったのでしょうか。
上のお子さんとの休日の外出も1ヶ月検診まではご主人にがんばってもらって、どうしてもママがいいということならおうちで静かに遊んであげたら如何でしょうか。まだまだ暑い日が続きますし、無理をすると母子共に辛いのでは…。
どうしても避けられない外出以外は控えた方がいいと思います。
- こんにちはぺこりん | 2013/08/24
- 義母さんやパパさんはどう思われているのでしょうか。
正直無理をしすぎだと思えてなりません。
パパの会社に…パパが持っていけばいいと思います。わざわざ産まれたばかりのお子さん連れてママが持っていく必要性はないと思います。
既に済んだことを言っても仕方ないけれど出生届だってパパが行ってくれないの?って印象です。。。
仕事の合間を縫って行ってくれてもよさそうなものですよね。
きっと、ママさんがとても頑張り屋さんだから皆それに甘えているのだと感じました。
もう少し周りの大人の人に動いてもらうよう協力をお願いしてはいかがでしょうか。
産まれて1カ月で病気になる子はめったにいないとも聞きますが、産まれたばかり…体力もなにもかも無理は禁物だと思います。
うちは、まだ1人しか子供が居ないということもありますが、1カ月は全く外に出ませんでした。周りの協力が大きかったです。
- 内祝いはなお | 2013/08/24
- 1ヶ月過ぎてから、ご主人が持っていくのが普通だと思います。
会社もそんなに早くお返し貰うなんて、びっくりしますよ。
賞味期限とかの問題があるのでしょうか?
1ヶ月は、本当に必要なことだけしてください。
じゃ無いと、赤ちゃんも、ママもあとで大変ですよ。
- ごめんなさい | 2013/08/24
- ごめんなさい、なんか軽く腹が立つ私が居ます。産まれたばかりの新生児ちゃんを連れての無駄な外出がなんか多過ぎませんか?母乳外来は仕方ないとして、お祝い返しなんて今行かなきゃならない事でしょうか?出生届も旦那さんは行ってくれないんですか?受け付けだけなら、どこの役場でもしてくれる筈ですよね?お昼休憩中にちょっと提出してもらえば済む話ではないですか?4人目だからといって、なんかあまりにあまりじゃないでしょうか???休日に上の子の為の外出はありますが、それに産後ママと新生児ちゃんが付いて行かなくてはならない理由がありますか?旦那さんはずっと休み無しですか?うちも4人居ますが、1ヶ月健診までは学校の送り迎えは近所に住む義母さんにお願いしましたし、買い物も旦那にしてもらいました。旦那が休みの日は赤ちゃんを旦那にみてもらって私1人が送り迎えしたり、買い物に行きました。せめて1ヶ月健診までは新生児ちゃんをゆっくりさせてあげれませんか?みんな働いてるから、といって、新生児に負担をかける状況があまり理解出来ません。なんの為の家族でしょうか?周りの大人は何をやってるのでしょう?もう少し、大事にしてあげて欲しいです。
- こんにちはまめちゃん | 2013/08/24
- ご出産、おめでとうございます。
上のお子さんがいると、外出しないのは、なかなか難しいですね。
ですが、出産されてまもなく母体が回復してないですし、なにより、新生児を連れて行くのは、必要最低限にしたほうが、いいと思います。
病院はしかたないにしても、出産祝いは、ご主人に頼まれるか、せめて後、1ヶ月先にしてくださいね。
- こんにちは | 2013/08/24
- 外出は早いと思います。母乳外来は仕方ないかと思いますが、パパの会社への内祝は、旦那様が届ければいいと思います。どうしても、ご自分で行きたいのであれば、産後1ヶ月たってからでもお返しは遅くないと思います。
休日の外出も、 パパや義理母にお任せして、ママと赤ちゃんは留守番でいいかと思いますが…。必ず一緒じゃなきていいかと。
うちは、1ヶ月は、母乳外来と体重測定のみだけの外出でした。
外出という…お買い物なでは、3ヶ月近く行かなかったです。パパさんに買い物は任せたり、生協でしのぎました。
- こんにちはまりぃ | 2013/08/24
- 控えた方がいいと思います。
出生届けは、ご主人も行けると思いますし、内祝いもご主人が持って行けばいいのではないでしょうか。
本当に私ではなくてはいけないこと、子どもも一緒ではなくてはいけないこと、それ以外は外出しませんでした。
- スリングだっこyuihappy | 2013/08/24
- 母乳外来は連れて行くものだし
私は、外出が必要なときは
(上の子の外遊びなど)
スリングの中に入れて
ずっと抱っこしていました。
授乳も青空の下・・・・スリングの中にいれたままに近かったです。
- こんばんは。 | 2013/08/24
- なぜ主さんがもっていく必要があるの?
旦那さんが持っていけばいいのでは‥。
退院して間もないし
赤ちゃんうまれたばかりですよね?
病院はしかたないけど。
それに、次女ちゃんは、保育園ではないのかな。
保育料を払ってるんだからあずけてる間に用事をおわらせるのが普通
- そんなに自分でやらなくても良いような...rie_kitty | 2013/08/24
- 出生届って土日でも出せるってご存知ですか?
ご自分で出す方って本当にめったにいらっしゃいませんよ・・・。
それから出産内祝いを、育休中の人が産後しばらくしてから持って来ることは
たまにありますが、(生後一か月以内のお子さんなんてつれてくる人は
いません )ご主人の会社はご主人が自分で渡すのが筋では・・・。
主様がご主人を差し置いて渡すのってちょっと一般的でないと思います。
また生後一か月以内のお子様と一緒に行ったら非常識と思われると思います。
やめた方が良いと思います。
- 出なかった。トラキチ | 2013/08/24
- 内祝いは郵送か主人が手渡し出来る方へは任せました。
自分がゆっくり休む事も必要だと思いますし、連れ歩いたのは1ヶ月検診です。
上の子は家遊びにしてもらい、主人の休日に連れて出て貰いました。
- こんばんは☆もんち☆ | 2013/08/24
- 下に行くほど連れまさざるを得なくなりますよね・・
うちも末っ子は新生児のうちから外出回数は多いです。。
人ごみに行かず、長時間でなければ大丈夫かな~と思いますが。
ただ用事は仕方ないとしても遊びにつき合わせるのは季節柄キツイかもですね。出産の内祝いはお宮参りが終わってからが一般的ですし、1ヶ月になってからでも良いと思いますよ
- やめた方がいいと思います。つう | 2013/08/24
- 母乳外来は、仕方がないと思いますがその他の外出はできるだけやめた方がいいと思います。
旦那様の会社にお祝い返しを持っていくのも、産後1ヶ月たっていないのに、もって行くの必要があるのであれば、旦那様が持っていけばいいと思います。
主様が、持って行くのはおかしいと思います。
もし主様が持っていく必要があるのであれば、1ヶ月過ぎてからでいいと思います。
あまり無理しないほうがいいと思います。
- こんばんは。 | 2013/08/24
- 新生児で1ヶ月もたたないうちの外出はひかえたほうがよいと思います。お祝い返しも出産なら1ヶ月過ぎてからが普通ですし、わざわざ赤ちゃんを連れて行かなくても旦那様に持っていってもらうわけにはいかないのでしょうか?母乳外来などは赤ちゃんを連れていかないとダメですが、今でなくて良い物は1ヶ月過ぎてからの方がよいです。お姉ちゃんには少し我慢してもらって旦那様と出掛けてもらうか寝ている間に少し公園になどしか無理かと思います。しかも今はかなり暑いですし。知り合いの方も1ヶ月未満で頼る人いないからと連れて歩いていたらしく、友達がかわりに保育園に送っていったり上の子のノートを買いにいってあげたりとしてましたよ。色々な病気もはやってますので、もう少し外出はひかえたほうがいいと思います。
- こんばんは | 2013/08/24
- 私も極力外出は控えた方がいいと思います
旦那様の会社に一刻も早くお祝い返しを渡さなきゃいけないなら旦那様1人で充分だと思います
流石に会社側も生まれたばっかの新生児連れてくるとは思ってないでしょう
どうしても見せたいなら写真で見せて「もうちょっと落ち着いたら連れてきます」でいいんじゃないですか?
ちょっと昔話します
私の娘が産まれてあと3日で1ヶ月になるからとお宮参りに行った次の日に首のリンパが腫れてて緊急外来へ行き
「少し熱がでるかも」と診断され薬は出されませんでしたが次の日の夜に急に40度近い熱が出てまた緊急外来行くと結果は髄膜炎で緊急入院になりました
待ちわびてた1ヶ月の記念日は病院のベッドの上
点滴は1日中したまま
点滴の副作用で下痢が止まらず
でもオムツ変えるあの体制は髄膜炎患者には辛いらしく(頭に響くらしい)毎回大泣き
泣くとその声も頭に響いて吐いてしまったり
母乳も抱っこするときも頭が痛いらしく泣くので搾ってほ乳瓶で飲ませ
毎日1回は検査で注射され…
まだまだありますが本当見てる方も辛いですよ
私は髄膜炎はタヒぬかもしれないからミルクあげるのに3時間おきに起きる間にも数回起きて息してるのを確認してました
あれから1年以上経った今もあまり熟睡してると息してるのか確認してしまいます
絶対なるとは言えませんが
少しの外出が許される1カ月を間近にして、あまり人がいない時間帯に少しいただけも運悪く風邪を貰ってしまい、悪化して苦しい思いをさせることもあるんです
遊びたい盛りのお子さんがいて大変でしょうが外は少し散歩するくらいにして家で遊べるおもちゃやDVDを用意したり、土日は旦那様やご両親に頼んでもいいのではないでしょうか?
- こんばんは。 | 2013/08/24
- 産後ひと月は、車で5分ほどの産婦人科へおっぱいの相談に行った位でした。
出生届けなど手続きは全て主人にお願いしました。
やはり新生児はどうしてもと、いう場合以外は極力外出は避けたいです。
会社のお祝いはご主人様にお願いするか、ひと月経ってからはご無理でしょうか?
- こんばんわ | 2013/08/24
- 上にお子様もいるので難しいとは思いますが、せめて1ヶ月過ぎるまではあまり外出するのは控えた方がいいと思います。
内祝いなどは旦那サマに任せて構わないと思いますし、お休みの日は旦那様やお義母様に子供さんたちを遊びに連れてって貰えばいいと思います。
無理して後々身体に負担が出たら大変ですよ。
- 私はさくらいちご | 2013/08/24
- 6月に出産しました。
うちは3人目です。なるべく旦那にも協力してもらいましたよ。外出したい時は旦那が居るときで、子供は旦那に見てもらいました。いくら免疫があるからと言っても病気にかかるときはかかりますよ。
母乳外来は仕方がないかもしれません。でも、今までの経験から、ご自身で出来るケアはないですか?おっぱいをあげる前、あげた後に搾乳するとか。張るってことは残り乳があるからだったと思います。30日って事は産後2週間ですね。落ち着いているようでしたら行かなくてもいいと思います。
内祝いはそんなに早くに持って行かないほうがいいと思います。旦那様の会社なら旦那様に持って行ってもらったらどうでしょうか?産後間もない主様が持って行ったら逆に会社の方が気を使うでしょうし、何でそんな体の奥さんを連れてくるんだって旦那様が白い目で見られたりしませんか?
赤ちゃんが疲れる事もありますが産後の体で私はお買い物に行ったりしたらフラフラでした。赤ちゃんを落っことしたりしませんか?大丈夫ですか?
- 私も | 2013/08/24
- 3月に3人目を出産しましたが、旦那や両親は忙しいので退院後ほとんど私が運転をし市役所や母乳外来など行っていました。でも必要な外出だけにし、直帰するようにしていました。上の子達も遊びに行くのはパパと休日だけでした。1ヶ月検診が終わってから家族でお出掛けしましたが、近場の公園やショッピングモールへ極々短い時間でした。赤ちゃんが疲れるだろうし、何より自分がしんどかったからです。上の子達もかわいそうですが、家の中での遊びを何か工夫すると良いですね
- こんばんはあちゃぱんまん | 2013/08/24
- 極力外出はしないほうがいいとは思います。お祝い返しは1か月過ぎてからでも全然問題ないと思います。無理のない範囲でまだ主様の体も万全でないし、無理をすると後々体に来るといいますので。私は母にお願いできましたが、お願いできる人がいないのであれば少しの間は2歳のお子様も我慢かなと思います。
- こんばんは | 2013/08/24
- 一ヶ月は外出するのはやめた方がいいです。上の子供さんが可哀相なのはわかりますが、一ヶ月だけでも我慢してもらってお家ですごしてくださいな。
- こんにちわ | 2013/08/25
- 病院は行かなくてはいけませんが、家族の方が変わりに行けるのでしたら、産後間もないのにあまり外出はしない方が良いと思いますよ。
- こんにちはみどり | 2013/08/25
- 手伝ってもらうひとがいないのなら、必要最低限の外出は仕方ないと思いますが、上の子のお出かけは我慢した方がいいと思いますよ。うちも四人いますが、3ヶ月くらいまでは極力おでかけは避けてました。兄弟が多いので家にいても赤ちゃんはかなり疲れてました。
- 内祝いはビビ | 2013/08/25
- 1カ月後でもいいと思いますし、急ぎなら旦那さんに任せるべきかなと思います
母乳外来等は赤ちゃんも同伴がいいと思いますが極力1カ月検診終わるまでは…と思います
- みなさんと同意見です赤青黄 | 2013/08/25
- 新生児を連れずに出掛けられる方法を考えてみたら?
私は2、3人目の時は主人が帰宅後に
子どもを見てもらって買い物へ行ったりしました
内祝いは、逆に1ヶ月もしないうちにもらったなんてないです
季節的にも、今は上の子のために、庭遊びとか週末の遊びを充実して
でも寝てる間だけなど、無理しないのが1番ですよ
- こんにちはみこちん | 2013/08/25
- 母乳外来には娘さん連れて行くのは仕方ないと思いますが、内祝いは1ヵ月後でいいと思いますよ。
まだ、この暑さですし外出も控えたほうがいいです。
ママの母体の回復もまだでしょうし。
- こんにちはさーこ | 2013/08/25
- 内祝いは出産1カ月前後に渡すのがマナーとなっていますよ。産後すぐだと大変なので1ヵ月前後が主流になっているのだと思います。
上の子は可哀想ですが、1ヵ月は我慢してもらうしかないと思います。一生遊びに行けないわけではないですから。うちも長男が2歳8カ月で下の子が産まれましたが、下の子が寝たときに庭で遊んだりしていました。
- こんにちはmoricorohouse | 2013/08/25
- 会社へのお返しは旦那さまがされればいいと思い舞ます。出産後1ヶ月くらいまでは、外出が極力避けた方がいいですよ。
- やはり・・・まぁーさん | 2013/08/25
- 皆さんおっしゃているようにちょっと赤ちゃんが余計に連れまわされすぎている気がします。
出生届も旦那様にお願いしてもいいと思いますし、内祝いはそんなに早く渡さなくても大丈夫ですよ。
主さんが手渡ししたいのであれば1ヵ月後にすべきです。
赤ちゃんのため、お母さんのためにも必要最低限の外出に留めた方がいいと思います。
- こんにちは☆ちぃ☆ | 2013/08/25
- 私も三人目は里帰りしなかったので、早くから連れ出す機会は多かったです。 でも、極力控えました。 旦那さまの会社へは旦那さまが行くのが当然です。 まだ床上げもしてない時期に主様が行くなんて、旦那さまの人間性を疑われてしまいますよ。 赤ちゃんを見せたいのであれば、「1ヶ月検診でOKが出たので来ました」と言えばいいのでは? 上の子どもたちの休日はしばらくは外出なしでいいと思います。 それかご主人と上の子どもたちだけで。 小さな家族の為にガマンすることも、これからの為には必要です。 その代わり、家にいるなら赤ちゃんのお世話を旦那さまにお願いして、主様が上の子どもたちと遊ぶのがいいですよ☆ 大変だとは思いますが、今は主様の体と赤ちゃんを第一にしてあげてください。
- 外出してましたおかちん | 2013/08/25
- といっても、必要な買物くらいでしたが、里帰りしなかったのでどうしても外出が必要な時は横抱きの抱っこ紐を利用していました。
ご主人のお祝い返しは進物を頼んだところで主人宛に会社に宅配にしてもらい、主人から皆さんへ渡していただきました。
頼る方がいなければどうしても外出は必要になります。
床上げなんて考えてもいませんでしたし、退院してすぐ夕食の買物に出ました。
うちの主人は朝も早く、夜は午前様、休みは月に1~2回なのであてにできないのはわかってましたから。
長女さんをつれて遊びに行くのは少し我慢してもらい、ご主人がお休みの日に遊びに連れていってもらうなど協力は無理なんでしょうか?
- こんにちはにゃもりん | 2013/08/25
- おっぱいマッサージには連れて行っていいと思います。
飲ませ方なども見てもらえますよね。
市役所はやむを得ない事情なら仕方ない時もありますが。。
土日や平日夜間は受け付けてはくれないのでしょうか?
その時に旦那様にお願いすることもできるかと。
内祝いは、1か月検診、お宮参りの終わって落ち着いた頃に
するのではないでしょうか。早すぎると思います。
重いものやかさばるもの、数が多いなどで、旦那様が出勤時に持っていけない
などの事情があるなら、休み時間に会社にいる旦那様に届けるのは
ありかと思います。でもお渡しは必ず旦那様からされるべきです。
会社に持っていくとだけ書いてあって、主様が手渡すとは書いてないので
他の方がなぜそんなに反応されるのかわかりませんけど。。
次男が生まれたときは、長男に自宅で遊んでもらうことが多かったです。
買い物はネットスーパーか旦那や義母にお願いしてました。
10月で気候も良かったのに公園にあまり連れて行けず、かわいそうな思い
をさせてしまったかもしれないですが、1か月だけと思えば。。
2か月ぐらいになって、休日の買い物などは家族みんなで行きました。
うちは義母がいるので、喜んで預かってもらえるので
お仕事されていると、頼れなくて大変ですよね。。
1か月間は旦那に早く帰れるよう、会社に交渉してもらってました。
今は真夏なので、体温調節がうまくできない赤ちゃんのことを思えば、
あまり連れまわすのはよくないと思います。
最近ニュースでエアコンの効いた車内であっても
熱中症になる可能性があるといっているのを見ました。
ベビーシートは後ろ向きについているので、角度によっては直射日光が
当たっているのと同じぐらいの日がさすときがあると。
寝ているからと言ってそのままにしておくとエアコンがきいていても
熱中症になってしまうことがあるので、運転を妨げないように
窓に向かって日よけをしてあげる必要があるそうです。
車移動されるときはどうかお気を付けてください。
出かけなくて済むならそれに越したことはありません。
可能なら1か月検診までは周りの方々に何かしらの協力をしてもらえるように
話し合われてはいかがでしょうか?
- 控えたいけどkogokogo | 2013/08/25
- 仕方無いと思います。
下の子になればなるほど、上の子の生活もありますし。
うちはなるべくパパに休んでもらう。
パパが休みの時に予定を入れるなどしてました。
パパの会社へお祝い返しはもう少し先でも良いかな?とは思います。