アイコン相談

愚痴ですが…

カテゴリー:|回答期限:終了 2013/09/29|み~らいはすてきさん | 回答数(21)
娘(年長)のお友達(小1男の子)がよく遊びにきます…

夏休みなんか毎日のようにきて、だんだんずうずうしくなってきてる

先日もお昼は我が家で食べるから大丈夫!とかかってに発言してくれるし、私が用意してないからおうちに帰ってね。と言っても 味噌汁とご飯があればいいからとかご飯さえあればいいからとか…

今日も来たとき またか…と思ったので 台風来てるから帰ったほうが良いよと促したのですが 大丈夫 大丈夫と言われ(>_<)
子供は友達が来て嬉しそうなんだけど、かなり自由に引き出しとか開けるし

お母さんにはここに来ること伝えたのか?尋ねると『僕がどこで何をしてても心配しないから』と…

ちなみにママさんは顔見知りですが 連絡先等は知りません。

再婚さんで遊びに来てる子は前パパの子
現パパとの間に赤ちゃんが産まれたので そのお友達君は居場所がないのかな~と 優しい気持ちも芽生えますが、なんだか複雑です

まとまりなくってすみません
ほとんど愚痴でした

読んで頂きありがとうございます!!
2013/09/15 | み~らいはすてきさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

地域のなお | 2013/09/16
民生委員とかに相談できませんか?

さりげなく様子を見に行ってくれると思います。その子が白ご飯だけでもいいからとお昼を食べさせてほしがるけど、家でご飯食べてるのか気になりますとか言ってみるといいかも。
娘さんが誘ってるわけじゃないんですよね?うちは娘が誘ってのりきになった子が突然くることありますが(汗)
こんにちはわため | 2013/09/16
娘さんが仲良くされてて楽しそうなら複雑ですね。
でも引き出しを開けたり、迷惑なことに対しては厳しくして良いと思います。

ご飯も自分の家で食べてこないと入れないようにするとか、その子の家まで送って行って母親に直接言うとかした方が良いと思います。
こんにちはせいたん | 2013/09/16
その子が、例えばたまたま具合が悪くて、トピ主さまのご飯を食べた後に偶然吐いてしまったりした場合、トピ主さまが悪くなくても、ご飯がなにか悪かったのではないかと多少でも疑われてしまったりします。
また、その子がトピ主さまの家の家電などや、お子さんのオモチャなどを壊した場合も、あまり知らないママには言いにく困ってしまいますので、遊ぶなら外で遊びなさい、で良いと思いますよ。
外で遊ぶ時も5時になったら、バイバイだよ、とかはじめから無理のない時間を設定して守らせると良いですよ。
ご飯をあげてるのに、その子のママは何もお礼とかしてこないんですよね?
それなら、家で遊んでることも知らないかもしれません。
そういう子のママは、トラブルがあった時にどんな対応をしてくるかわかりませんので、家の中にあげるのはもうやめた方がいいと思います。
こんにちはりょうママ | 2013/09/16
遊びに来る子は、とっても居心地がいいから毎日遊びにくるのかなと思います。
長男のとき、近所の女の子がよく来て、冷蔵庫をかってに開ける、引き出しをさわる、とにかくやりたい放題になってきたので、我が子と同じようにしかりました。
女の子は、どこの家でも冷蔵庫は開けてる感じでした。
やってはいけないこと、マナーなどはしっかり注意してあげるといいかなとおもいます。
居心地が悪くなり、遊びにこなくなると思います。
こんにちは | 2013/09/16
わが子の友達も最初、家の中を勝手に一人で歩き回ったり、勝手にいろんなものをさわったりしてました。一年生って言わなきゃ分からないようですよ。主様も遠まわしでなく、キチンと言った方がいいですよ。家で遊ぶときのルールを守れない子は家には入れれないと決めてあげたほうがいいですよ。
外出されてはどうでしょうか?yuihappy | 2013/09/16
来る時間を想定して、その時間は買い物や散歩など外出をする。

あと、地域に子育てサポートなどのシステムはありますか?
1時間700円とかで(うちの地域の場合)預かりがあります。
あまりにも来るので、両家で登録して堂々と預かる形もできますよ。

発言が気になります。
相手の家庭を通さないで、直接子育て支援などの役所に相談してはいかがでしょうか?
大問題です。ノンタンタータン | 2013/09/16
昼食も家で食べにくい環境なんてひどすぎます。学校に連絡すべきです。同情は禁物ですよ。
こんばんはぺこりん | 2013/09/16
私が子供の頃にもそんな子がいて、大人たちが噂しているのを耳にした記憶があります。
み~らいはすてきさんのお子さんは娘さんで、迷惑なお子さんは男の子。おそらくもう少しすると性別が異なるということで一緒には遊ばなくなるのではないかと思います。
今は、娘さんも、その子が来ると『楽しい』から連れてくるんですよね。例えばお菓子が1ランクアップするとか、遊んでいい時間が長くなるとか。一方で嫌な事はない。開けちゃいけないところとかないなど『ダメ』と言われることがない。
だから、その子が居ても居なくても守らせるルールを作るというのは必要だと思います。

まず、友達を連れてくるのは食事が終わって宿題(あるいはママが出した課題)が終わった後。
友達が来た時にはリビング等決まった部屋で遊ぶ。他の部屋には行かない。連れて行かない。
おもちゃも決まったものだけしかリビングでは使わない。
引き出しなど、自分の家の人以外があけるのはおかしいので、友達がやろうとしたらダメだと伝えることも必要だと教える。
その上で、お友達が来た時には、うちに新しいルールが出来たので守るように伝えてはいかがでしょうか。

一番初めのルール「友達を連れてくるには…」で、うちはご飯食べ終わっちゃったから、もうお昼は出ないよって言えるかな…。。。。
その子も可哀想なんですけどね…。自宅ではご飯食べられないのかな…
解決するといいですね。
モヤモヤ… | 2013/09/17
お子さんのお友達の事情を聞いてしまうと、無下に断れないですね。
赤ちゃんが生まれてすねているのか、ママさんが構ってあげていないのか…。
ママさんが顔見知りなら、『僕がどこで何をしてても心配しないから』と言っていたことをやんわりとお伝えした方がいい気がします。
それでも改善なしなら、やはり学校に伝えるのが良いのではないでしょうか。
こんにちはまぁーさん | 2013/09/17
あまり家庭環境が良くないのかな?と心配になるお子さんですね。
とりあえず、連絡先を交換するのがいいと思います。
頻繁に遊びに来ていることすら知らないんじゃないのかな?と思うので、一度お話された方がいいかと。。
後は学校を挟んで解決してもらうのもいいと思います。
遊びに来られて断りにくいのであればきちんとルールを伝え、約束を守れないならもう遊べないということをはっきりといったほうが良いですよ。
何だか心配ですね。 | 2013/09/17
いくら複雑な家族構成でも、赤ちゃんに忙しくても、その男の子のお母さんは、子どもの食事が気にならないのでしょうかね…。
ネグレクトを疑ってしまいますね。
一度担任の先生に相談されてはいかがでしょうか?
こんばんはあーみmama | 2013/09/17
毎日は困ってしまいますね。
家でのルールを守ってもらうようよくお話しされていいかと思います。
我が家は我が家! | 2013/09/19
いろいろな家庭環境はあると思いますが、主さんが合わせることはないと思います。

私ならその子が遊びにきたら、一緒にその子の家に連れて帰って相手方のお母さんに話するとおもいます
こんにちは。みり | 2013/09/21
親同士の連絡手段がないのなら ここは 学校か、役所等に連絡し相談する事が無難でしょうか。
遊びに来られるだけではなく、ご飯まで毎日のように準備するなんて金銭的な問題も発生しますよね。
それにしてもそのお友だち心配ですね。
こんにちはももひな | 2013/09/21
まずはその子本人にはっきり困っていることを伝えたほうがいいです。
その上で先生にこういう事情で主さんの家に来たがることを伝えたらいいと思います。
赤ちゃんが可愛くて、お世話が大変なのは分かりますが、いなくてもかまわないように感じてしまっているのは可哀想ですね。
おはようございます☆ | 2013/09/22
友だちの行動や言葉から、親が子供をあいてにしてない、放任な感じがしました。

お友だちも、かわいそうだけど、毎日だと迷惑ですよね!
ビシッと!ぼんたん | 2013/09/23
きちんと遊ぶ前にルールを決めてビシッと言った方がいいと思います。
いくら、ご飯と味噌汁があればいい等と言っても、絶対に出さないことです。そしてしっかりと自宅に帰って食べる様に言った方がいいと思います。また、連絡先を知らないお子さんを自宅に招くのは不安ではありませんか?小さいお子さんですし、何かあった時はどうするのでしょうか?きちんと連絡先を聞いて、相手の親御さんともしっかりとルールを話し合った方がいいと思います。

ちょっと辛口になりましたが、非常識なお友達が来ると迷惑ですよね。でも、子供ですから大人がしっかり言ってあげないといけないと思います。親がそういう適当な感じだと子供もそうなってしまい、そのお友達の様になるのではないでしょうか。ビシッと言ってやってください!
私の母親の断り方。とれいら | 2013/09/24
私の母親はよく
「家に遊びに来た子供に万が一の事があったら申し訳ないから、友達は家に連れてくるな」
と私たち子供に言っていました。

確かに、お友達が家に帰る途中で誘拐されたり、家で遊んでいるときに地震が来て家がつぶれてお友達に怪我をさせたり、食中毒に合わせてしまったりと考えようによっては事件・事故っていろんなところに潜んでいますよね。

まぁ、ただ単にうちの母親が面倒くさがりだったと思うんですけどね^^;
同情する | 2013/09/25
気持ちがあるなら、腹くくって面倒みる、もやもやしてるなら、はっきり「うちは無理だよ、ダメだよ」って言う。

中途半端な同情では何も解決しないと思います。

遊びたいなら、うちのルールはちゃんと守ってね、でいいかと。

毅然とした態度で。
こんばんは | 2013/09/28
それはさすがに迷惑ですね!
お母さんと連絡をとってみるとか…
でも深い付き合いになるのも嫌ですね。
入学したら学校は一緒になりますか?
こんばんは | 2013/09/29
それは困ってしまいますよね・・・(つд⊂)
私もネグレクトの疑いがあると思います。
いっそのこと、児童相談所に連絡してみるのはいかがでしょうか?
杞憂なら杞憂でいいことですし、万が一本当に深刻な事態なら、解決に向けた大事な一歩だと思います!!

前の50件 0102

page top