相談
-
嫁と姑
- 嫁と姑なんて所詮他人、仲良くなんてむりですよね。
バカとはさみは使いよう感覚で接する私は間違ってますか?
新生児をつれての買い物は今の時期危ないといわれたので預けたら、買い物ばかりして→週に二回行きました。
夕飯の支度が大変というから変わったら→納豆で食べる、私が作ったおかずは摘まむ程度。
灯油がなくなれば→具合が悪くて詰めれない。
買い忘れを出かけるから御願いすれば→忘れなかったらね。
風呂掃除をすれば→しなくていいといいながら次の日からしない。
洗い物は→自分のもののみ。
私の我慢が足りませんか?
家族7人の世話、負担が大きくて寝不足です。
やって欲しいとはいいませんが、
せめてグチグチいわれる筋合いが無いので頭に来ます。
愚痴ですみません。 - 2014/01/09 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
わかります。すっちゃん | 2014/01/10
- 結局他人。
子供が入院してバタバタした時に手伝いにきてくれたけど私のことは気にしないで、あなたのいいようにしなさい、といいつつ悪気はないみたいだけど掃除しなさい。なんでこんなにストックがあるの?懸賞のために無駄使いしてんじゃないの?とかいちいち言われイライラしました。看病疲れや妊娠中ってのもあって本当きつくて今はもう無理に連絡とったり会ったりするのも減らしています。結局旦那のお母さんだけど性格が合わないんだからしょうがないと思っています。
こんにちはももひな | 2014/01/10
- こればっかりは義母さんの心の広さで左右されると思います。
完璧とはいかなくてもうまくやれる人、嫁がどんなに頑張っても嫌味や嫌がらせが絶えない人。
義母さんは今の自分に満足されていないんでしょうね、だから嫁に対して嫌がらせや嫌味を言って憂さ晴らししているんでしょう。
そういう人にはまともに付き合おうとするだけ無駄だと思います。
主さんは主さんのペースでやっていいと思います。
良い嫁になろうと思うだけ疲れるだけですよ。
こんにちはmoricorohouse | 2014/01/10
- 所詮他人その通りですよね。難しいと思いますが、孫にとってはおばあちゃんなので、それなりに付き合うといいと思います。
こんにちはこまたんママ | 2014/01/10
- 所詮他人だし、仲良くとか幻想な気がします。
十分頑張っていると思います。
こんにちはhappy | 2014/01/10
- 本当に他人より悪いくらいです。
こちらも都合よく付き合うしかないですよね。
同居も大変ですが目の前にすまれるのも大変です | 2014/01/10
- 他人なんだから、離れてくらしてたまーに会うくらいがいいですよね。
私もグチグチ言われて毎日イライラです。
本当に、離れて暮らしたいですよね。
他人です。ゆうママ | 2014/01/10
- 「所詮は他人なんだから、これだけは言いたいと思ったことはしっかりと伝えなさい」
と、オーラや前世などが見える方に言われました。
それでもいざ言おうと思うとなかなか言えず、という時期を経て、「これだけは」と思う部分に関して言わせてもらいました。
その後会う度にそのことに関してチクチクありましたが、「これだけは」と思っていたことは解消されたので、やっぱり波風立てないようにと全部吸収しすぎるのは良くないです。
相手がそうならどんどんやってもらう方向に持って行った方がらくではないですか?
やってもやらなくても言われるなら、やってもらう方が得です。
イライラしますねsatomin7 | 2014/01/11
- イヤイヤ、十分我慢していると思いますよ。
私は同居してますがほんとうにイラっと来る事が多々あります。
まあ頭の固まってしまった人は変わってくれませんから、
愚痴の吐きどころは作っておきましょう。
ここでもどんどん言っていいと思いますよ。