相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > おっぱい|回答期限:終了 2014/01/30| | 回答数(15)
乳首が切れてSOS
 - 9ヶ月になる男の子の母です。
最近、前歯が上下2本ずつ生えてきたので、毎回授乳の時に乳首に歯があたり、乳首から出血しています。
日中は保育園に預けているので、授乳の時間は大事にしたいと思うのですが、あまりの痛さに最近は授乳するのが怖いです…気合入れてます。
みなさんどうやって乗り越えましたか?やっぱり我慢するしかないのでしょうか? - 2014/01/16 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
こんにちは  |  2014/01/20- 噛まれるとたまらなく痛いですよね。私も噛まれましたが、痛がったり、してると面白がってよく噛むと聞いたので、噛まれたら、すぐに口から離してしばらく飲ませない。を何度か続けたら、噛んだら貰えないと分かって噛まなくなりましたよ。
 
我慢しないでsatomin7さん  |  2014/01/20- わからずに噛んでいるのですが、我慢して上げ続けると赤ちゃんも
わかってくれません。
大きな声を出さなくても痛い、かまないでね、と言って
噛まれたら乳首をはなすようにしましょう。
離さないときは鼻を軽くつまんであげるといいですよ。
根気強く教えてあげないとやめてくれません。
切れたところはあまり痛かったら病院に行ってはいかがでしょうか。
塗り薬もらえますよ。お大事にして下さい。 
こんにちは!あんちよさん  |  2014/01/20- 私はお風呂上がりなど、必ずおっぱいから乳首も保湿してますよ(*^^*)!
 
こんにちは  |  2014/01/20- 乳首保護用のキャップ?乳首もどき?をママ友が使っていましたよ☆
 
私はのゆあゆさん  |  2014/01/22- 経験ありませんが、聞いた話で馬油をぬるかな、、、
あと、かんだら離す
かまれながらは ほんと痛いですよね~
赤ちゃんにも わかってもらえるようにその都度 離されてはと思います
頑張ってくださいね!!^^ 
バーユ  |  2014/01/23- バーユ塗って授乳してました。市販の使いました。
 
痛いあずきさん  |  2014/01/23- 痛いですよね。痛いと言ってそろそろ断乳を考えます。
 
こんにちはゆうゆうさん  |  2014/01/24- 授乳するときに抱き方を変えると歯の当たる位置も変わって少しはマシになると思います。
 
回答失礼致します。Roanjuさん  |  2014/01/24- お辛いですね。
乳頭を保護する乳頭保護器なるものも売られています。
痛いのは痛いかもしれませんが多少はましになるかもしれません。 
こんにちは  |  2014/01/25- 私も乳首切れたときピュアレーンを塗ってました。こまめにケアしてあげたほういいですね。がんばってください(>_<)
 
ニップル?ちー☆さん  |  2014/01/26- ニップルでしたっけ?付け乳首を購入して使いましたよ(^^♪
 
今3か月ですが  |  2014/01/27- とても参考になりました。
恐怖です〜 
こんにちは。みいちゃんさん  |  2014/01/30- それは痛くて怖くなりますね。
噛まないように9か月ならかんじゃダメといえば理解してくれそうですので
何度も優しく言い聞かせたらどうでしょうか?
早く治りますように・・・ 
こんにちは。  |  2014/01/30- ワセリンや馬油をまめに塗るようにしていました。そして痛い時は痛いと伝えてその時には授乳を止めて話して痛いから噛まないでねとか伝えていました。あまりに痛いなら卒乳も考えてはどうでしょうか。お大事に。
 
こんにちはリラックママさん  |  2014/01/30- 噛まれたらすごく痛いですよね。
私は、噛まれたときに、痛い!!と息子に言ってから噛まなくなりましたよ!
何かしら思いは伝わったのかな? 
                    
                                
                                


