相談
-
1歳の誕生日の料理 について
- 先日もこちらでお世話になりとても助かりました(^O^)
ほんとにありがとうございました☆
また力を貸して下さいm(_ _)m
来月3日に娘の誕生日を迎えるのですが、何を作るか迷いに迷ってます(>_<)
そこで、みなさんはこんな料理だったとか、おすすめ料理があれば教えて下さい!
ちなみに主人と三人で祝います☆
できれば簡単に作れるものだと助かります(^_^;)
よろしくお願いしますm(_ _)m - 2008/09/01 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
うちは | 2008/09/01
- 1歳の誕生日、おめでとうございます。今から楽しみですね。
うちはみんなで食べられるし子供が大好きだったのでシチューにしました。色とりどりの野菜を沢山入れると豪華に見えますよ。
そしてかぼちゃのケーキを焼いてロウソクを立ててお祝いしました。
素敵な誕生日になると良いですね。
ちらし寿司! | 2008/09/01
- ケーキの形に作ってみてはどうですか?
これはひな祭りの時に作りました・・・^_^;
我が家はデパ地下で豪華に済ませました。。。^^;
楽しみですね☆ | 2008/09/01
- お子さんの一歳のお誕生日、おめでとうございます(^^)とても喜ばしい記念日ですね☆
我が家では、息子が好きなものを少しずつプレートに盛り付け、チキンライスにお手製の似顔絵の旗をたて、おこさまランチ風にしました。食べることが大好きな息子で、本当に嬉しそうでしたよ☆素敵な思い出づくり、がんばって下さいね☆
うちはYuka | 2008/09/01
- 手巻き寿司をしました。
手巻き寿司に、茶碗蒸し・お吸い物・ケーキを作りましたよ☆
娘も生ものは食べれませんのでレンジでチンして魚だけ食べてたり、酢飯も食べれるので、酢飯とのりだけで食べたりしてました。
手巻き寿司は、お刺身の盛り合わせなどを買ってきて、ちょっと細長く切って盛り付ければ終了ですし、茶碗蒸しもレトルトのお吸い物をベースに卵を混ぜて蒸したので結構手抜きにしたつもりでしたが豪華になりました(笑)
お子さんがすきそうなものでも良いともいますよ☆
うちは | 2008/09/01
- お子さんの誕生日もうすぐなんですね♪おめでとうございます♪
うちの子の誕生日の時はランチプレートに子供の大好きなメニューのものをいくつかのせてお子様ランチふうにしてあげました(≧▼≦)息子が大好きなアンパンマンやバイキンマンの旗をたてました(笑)
おめでとうございます。 | 2008/09/01
- うちは、いないいないばぁが好きなのでわんわん&ウータンのプレートを作りました。
わんわんの耳をほうれん草ご飯にして海苔で顔を書いたり。
ウータンはサツマイモをすり潰して顔にしました。
後は飾りに豆腐ハンバーグや茹でた野菜を型抜きして大変でしたが、喜んでくれました。
ケーキも手作りにしました。
生クリームの代わりに豆腐+メープルシロップをミキサーにかけたり‥
初めての誕生日だから頑張った自分と喜んでくれた息子に大満足でした。
バースデープレートレ作りました | 2008/09/01
- おめでとうございます★彡 楽しみですね♪ 私はmixiのかんたん離乳食みたいな所を参考に作りました。 薄めのケチャップライスで丸を作り、鼻は人参、目と口と眉はゴマでアンパンマンの顔を作りました。 (白いご飯にブロッコリーでわんわんも出来ます) おかずは、 うずら卵を茹でてギザギザに切って白身を半分(逆カリメロ風)にして目をゴマでひよこの兄弟 アンパンマンポテトと★型人参やコーン、ブロッコリーで飾り付け ケーキはホットケーキを焼いて、生クリームの代わりに水切りヨーグルトを塗りました。 料理苦手な私でも簡単に作れました(^^)v うちの子はこの頃離乳食をほとんど食べてくれなかったので、気合い入れて作ったのにすごい喜んでグチャグチャにして終わりでしたが(´Д`;) 素敵な誕生日になりますように★彡
こんちわ | 2008/09/01
- やっぱり 見た目ですよね。赤、青、黄色って旨くはいかないですが、内はチラシ寿司でした。上のせる具で顔など作って喜んでくれましたよ。
おはようございます。 | 2008/09/01
- もうすぐ1歳との事、お誕生日楽しみですね!
チョコレートさんも1年間、育児に家事にとご苦労様でした。
娘さんとチョコレートさんが共通でお好きなお食事があればそういうものはいかがでしょうか。
私ならですが、オムライスのケチャップなしで、シチューやハヤシライスソース、味が濃いかなと思うならなら、お子さんはベビーフードのソースをかけるとかして、サラダかスープとかにします。
少し、豪華に見えて簡単ですよ!
うちの子みっく | 2008/09/01
- 1歳のお誕生日にケーキを食べさせたかったのですが、離乳食の進みも遅かったし、生クリームをあげるのに抵抗があったため、フルーツの寒天寄せを作ってお祝いしました。
手づかみで、ご機嫌で食べてくれましたよ。
参考になればいいのですが。
うちはももひな | 2008/09/01
- ちらし寿司にしましたよ。
しいたけ・グリンピース(薄皮をむきました)、錦糸玉子、しゃけ、レンコン・ウインナー(小口切り)。
子供の好きな物を入れたのでちょっと変わった具ですが、喜んでいつもよりたくさん食べてくれました。
ひよこクラブの離乳食本★ | 2008/09/01
- の一歳お祝い取り分けご飯をもっと簡単アレンジしてマネしちゃいました(^∇^;)
内容は、
◆オムライス
卵を星形で抜いたものを乗せ、グリンピースとケチャップで飾る。
◆ポテトサラダ
丸めてグリンピースを目、人参をひし形に切って口にしてひよこに。
◆ポトフ
◆ケーキ
スポンジを小さい円に切り抜き、甘さ控え目な生クリームと苺・キウイ・バナナでコレーションして「1」のろうそくを立てる。(本では生クリームの代わりにプレーンヨーグルトを使ってました)
大人用の方にはHAPPYBIRTHDAYのろうそくを立て、賑やかに。
という感じで、大人用は子供用を取り分けた後味を濃くして同じメニューでした(*^▽^*)♪
料理を入れて写真を撮ろうとしたのですが、喜んで食べたがって、料理に手を伸ばして泣いている写真しか撮れませんでした( ̄□ ̄;)!!いつもは食の細い娘なので、大成功でしたよ♪
初めての特別な一歳の誕生日なのではりきっちゃいますよね(≧∀≦)!!
ちょっと忙しいですが、頑張って下さい(●´∨`)oお子様の喜ぶ顔が見れるといいですねヾ(^▽^)ノ♪
うちも!ゆっこ | 2008/09/01
- ちらし寿司にしました!
薄味にして子どもも食べさせました。
錦糸卵やら、いくら、えび、さやえんどうなどでカラフルにしあげました。ケーキは買ってきちゃいましたが。。。
写真もゴージャスな食卓ってかんじにきれいに残せました!
あとはお吸い物だけですが。。。
くるくるサンドイッチとかでパーティー風もいいかもですよ!
うちでは | 2008/09/01
- 27日に1歳になったばかりの娘に大好きな桃をはさんだヨーグルトケーキを作ってあげました♪(大人は普通のケーキ)
料理はオムライスの周りをプチトマトで飾り、星型に切った人参とジャガ芋&豆腐ハンバーグのプレートでした(^O^)
大人も同じメニューで娘も嬉しそうに完食でしたo(^-^)o
ケーキはまだ生クリームは早いと思ったのでモバレピで見つけたヨーグルトケーキにしました。
とっても簡単に作れるのでオススメです♪
押し寿司やご飯ケーキはいかがでしょうか? | 2008/09/01
- ちらし寿司の素を利用するか、炊き込みごはんや混ぜご飯をケーキ型に入れて薄焼き玉子をのせる。型抜きを使って星やハートなどの野菜を飾るだけでも可愛いですよ! あとはハンバーグを型抜きして焼いてみたり、オムライスのケーキ型とかスティックサラダ(茹でた人参など)をグラスに入れるとオシャレな一品に見えますよね。お子さんも食べられますし('-^*)
うちは | 2008/09/01
- うちはオムライスにしました。
子供が見た目で楽しめ食べられるように。
好評でしたよ。
楽しみですね。お誕生日。
手巻きすし | 2008/09/01
- うちの子は海苔が好きで良くおにぎりを好んで食べるので手巻き寿司を作りましたよ。
子供が好きなネタは安いですし。
こんにちは | 2008/09/02
- うちの姉の子供の時ですが、鯛の姿造り、グラタン、チラシ寿司、ケーキ、一升餅にしてましたよ。
適当でした | 2008/09/02
- うちは旦那が自分が誕生祝いをやった事がなくよくわからないし、子供も小さいので適当でいいよと言われたのでホットケーキにフルーツをデコレーションしたのと、旦那が酢飯が嫌いなのでチラシ寿司の代わりに混ぜご飯をハートマークにしてみました。あと鯛を買ったらわりと豪華に見えましたよ。しかも全品子供も食べれるので別に作らなくてもよかったし。楽でした。