 相談
相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > ミルク|回答期限:終了 2014/04/20|いちごちゅんさん | 回答数(50)赤ちゃんの水は必要?
 
- まだ出産してないんですが、母乳とミルク混合になった場合、ミルクを作るのに水って水道水でいいのかな?と気になりました。
 
 ポットはあるので沸騰させれば大丈夫かな?と思ったんですが、売ってる赤ちゃんの水を使った方がいいのか…。
 
 家の水道には浄水器とか特につけてないです。
 大丈夫な水道水が出てるのは分かっているんですが、住んでるのが福島県なのでそこも引っかかります。
- 2014/04/18 | いちごちゅんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
 こんばんはせいたんさん  |  2014/04/18 こんばんはせいたんさん  |  2014/04/18
- 水道水を煮沸させたもので、大丈夫ですよ^ - ^
 こんにちはまりぃさん  |  2014/04/18 こんにちはまりぃさん  |  2014/04/18
- 水道水を煮沸した物で大丈夫ですよ。
 ミネラルウォーターを使う時は、硬水ではなく軟水を選んでくださいね!
 水道水を。vivadaraさん  |  2014/04/18 水道水を。vivadaraさん  |  2014/04/18
- ポットで沸騰させて使うので大丈夫です。
 こんにちはあいあいさんさん  |  2014/04/18 こんにちはあいあいさんさん  |  2014/04/18
- 水道水を沸騰させたもので大丈夫です。私は水道水でした。
 こんばんはあーみmamaさん  |  2014/04/18 こんばんはあーみmamaさん  |  2014/04/18
- 水道水を煮沸させたものでいいかと思います。
 こんにちはいちごママさん  |  2014/04/18 こんにちはいちごママさん  |  2014/04/18
- 水道水を沸騰させたもので大丈夫ですよ。
 こんばんは。  |  2014/04/18 こんばんは。  |  2014/04/18
- 私は水道水を沸かして
 使ってましたよ!
 水道水ぼぉ→CHANGさん  |  2014/04/18 水道水ぼぉ→CHANGさん  |  2014/04/18
- 水道水を煮沸して使えますよ。
 ミルクの温度調節に、煮沸したお湯を冷まして常温にして、冷蔵庫や保冷ポット(水筒)に入れておくと調温に便利ですよ。
 (お湯と常温を混ぜて作ります)
 水道水さくらいちごさん  |  2014/04/18 水道水さくらいちごさん  |  2014/04/18
- 煮沸して使っていました。
 お水の安全が気になるようでしたら、宅配のお水を頼まれてはいかがでしょうか?無料でお試し出来るところもありますよ!
 こんばんはコロさん  |  2014/04/18 こんばんはコロさん  |  2014/04/18
- ウォーターサーバーや市販の赤ちゃん用のお水は安心かと思いますが、水道水でも大丈夫だと思いますよ。出産した医院で入院中、普通にポットに水道水を入れて使っていたので、家でもそうしていました。
 こんにちはみゆままさん  |  2014/04/18 こんにちはみゆままさん  |  2014/04/18
- わたしは完母ですが…、お水は水道水を沸騰させたもので大丈夫です。
 気になるようならウォーターサーバー等を利用してもいいと思います。
 私も  |  2014/04/19 私も  |  2014/04/19
- 使うときは水道水を煮沸して適温に冷ましてから使ってました
 こんばんはmocoさん  |  2014/04/19 こんばんはmocoさん  |  2014/04/19
- 私は水道水を沸騰させて使っていました。
 やかんで沸かす時は沸騰してから蓋をあけて10分ほどしっかり加熱してから少し冷ました物を使っていました。
 我が家はひぃコロさん  |  2014/04/19 我が家はひぃコロさん  |  2014/04/19
- 赤ちゃんの水とか買ったことありませんよ。
 水道水(しょぼい浄水器つけてます)を沸騰させ
 5分ほど弱火で加熱続けて(このときはやかんの蓋はしません)冷ました物をミルクに使ってました。
 こんばんはゆうゆうさん  |  2014/04/19 こんばんはゆうゆうさん  |  2014/04/19
- 普通の水道水を一度沸かして冷ましたもので大丈夫です。
 水道水の成分表などネットで見ることはできませんか?
 もし見られなければ役所などで問い合わせれば教えてくれると思います。
 福島にお住まいとのこと、心配になるのも分かります。
 周りの方はどうですか?
 母親学級などに出かけてお話を聞いてみるのも良いと思います。
 こんばんはmarikoraffyさん  |  2014/04/19 こんばんはmarikoraffyさん  |  2014/04/19
- 水道水でいいと思います。
 もしも心配なようでしたら、今は水を宅配している業者がたくさんいるので頼んでみてはいかがでしょうか。
 ミルクメインになった時、お湯がすぐに出てくるのは便利だと思います。
 赤ちゃんの水は割高だし、いらないと思います。
 水道水で大丈夫だと思います。つうさん  |  2014/04/19 水道水で大丈夫だと思います。つうさん  |  2014/04/19
- 私も水道水を使っていましたよ。
 毎日、お湯をわかして、冷ましたものを使用していました。
 特には  |  2014/04/19 特には  |  2014/04/19
- 買いませんでした。
 煮沸した水かペットボトル(日本の水のもの)を使っていました。
 ペットボトルのは軟水で70以下の物を使用していました。
 水  |  2014/04/19 水  |  2014/04/19
- 水道水でも煮沸させたら大丈夫ですよ。
 何かの時のためにkogokogoさん  |  2014/04/19 何かの時のためにkogokogoさん  |  2014/04/19
- 赤ちゃんの水は何かあったときの為に、一応、買い置きはしてました。
 普段は水道水を沸かせば良いと思います。
 こんにちは  |  2014/04/19 こんにちは  |  2014/04/19
- 水道水を沸騰させてから使うので大丈夫ですよ
 ポットは、かるき抜きとかありますか?
 おはようございます♪佑ママさん  |  2014/04/19 おはようございます♪佑ママさん  |  2014/04/19
- ウチは、今混合なんで、ミルクを作る際 熱湯+市販の水を使用してます♪ でも 皆さんが言ってらっしゃるように 一度沸騰させたのを冷まして使用すれば 消費税が上がったので 節約にもなるし ゴミも出ず エコになりますね(o^∀^o) 私も 皆さんの様に 一度 沸かした物を冷まして使用しようと思ってます(*^o^*) 赤ちゃん専用の水は200円くらい しますからね~(>_<)
 水道水キューブさん  |  2014/04/19 水道水キューブさん  |  2014/04/19
- 水道水を煮沸させれば、大丈夫だと思います。
 ミルクはビギナーママさん  |  2014/04/19 ミルクはビギナーママさん  |  2014/04/19
- 水道水を使うのを前提としていますので、水道水を煮沸させて使えば大丈夫ですよ。
 水道水でちゃんくんさん  |  2014/04/19 水道水でちゃんくんさん  |  2014/04/19
- 大丈夫ですよ!
 こんにちはあゆにゃんさん  |  2014/04/19 こんにちはあゆにゃんさん  |  2014/04/19
- みなさんが言っているように、沸騰させるので水道水で大丈夫だと思います。
 だけど個人的には最初の1、2カ月くらいは赤ちゃん用のお水を買って使うかもと思いました(^^)
 あった方がいいです。にゃもりんさん  |  2014/04/19 あった方がいいです。にゃもりんさん  |  2014/04/19
- ミネラルウォーターはミルクには使わないほうがいいですが
 赤ちゃん用の水はあった方がいいです。
 ミルクは水道水を煮沸して使う場合前提の栄養バランスでつくられてますので
 家にいるときだったら水道水でもいいですが
 お出掛けのときは、外出先の水を使うことになってしまうので、持ち歩き用の湯冷ましとして買っておくと便利ですよ。
 また、これからの時期冷蔵庫に冷やしておけばミルクを作るときに便利です。
 私は作る量の半量ぐらいの熱湯でミルクを溶かして残りを赤ちゃん水を足せばすぐに人肌ぐらいになるのでミルク作りの時短のために使っていました。
 家用2L、外出用500ml用意しておけば便利ですよ。
 万が一ミルクで使わなかったとしても
 大人が飲むか、災害時の備蓄で置いておけますよ。
 こんにちは  |  2014/04/19 こんにちは  |  2014/04/19
- 水道水で沸騰させれば大丈夫ですよ。
 こんにちはあきプーさん  |  2014/04/19 こんにちはあきプーさん  |  2014/04/19
- 水道水を煮沸してあげてます。
 うちは九州なので。
 そちらだったら私はウォーターサーバーとか使うかもしれません。
 安心なものがでてるとは思いますが、心配ですよね。
 大丈夫ですNOKOさん  |  2014/04/19 大丈夫ですNOKOさん  |  2014/04/19
- 水道水で大丈夫ですよ。気になるようでしたらお水を買っても良いと思いますが、それなりに面倒ですよね。健康被害が出ているという情報はないです。
 こんにちはのゆあゆさん  |  2014/04/19 こんにちはのゆあゆさん  |  2014/04/19
- 沸騰させた水道水なら、問題ないかと
 わざわざ、赤ちゃんの水買わなくてもいいと思います^^
 こんにちは!あんちよさん  |  2014/04/19 こんにちは!あんちよさん  |  2014/04/19
- 水道水を沸かせてで大丈夫と思いますが、心配なようなら軟水のお水を沸かせてあげましょう(*^^*)
 こんにちはみこちんさん  |  2014/04/19 こんにちはみこちんさん  |  2014/04/19
- 水道水の煮沸でいいと思います。
 心配でしたら水質検査もされてみるのもいいかもしれません。
 こんにちはまめちゃんさん  |  2014/04/19 こんにちはまめちゃんさん  |  2014/04/19
- うちは、水道水を沸かして入れてました。
 赤ちゃんの水を、わざわざ買わなくてもいいと思います。
 煮沸  |  2014/04/19 煮沸  |  2014/04/19
- 一度煮沸していれば大丈夫ですよ。
 福島でも安全が認められた水道水なら問題ないと思いますが気になるようなら赤ちゃん用のお水が売ってるので利用してみては?
 こんにちはgamballさん  |  2014/04/19 こんにちはgamballさん  |  2014/04/19
- 水道水沸騰させれば大丈夫です
 水道水にともざらすさん  |  2014/04/19 水道水にともざらすさん  |  2014/04/19
- 一応簡易な浄水器をつけて沸騰させてから飲ませてました。
 赤ちゃんの水までは買いませんでした。
 こんにちはmoricorohouseさん  |  2014/04/19 こんにちはmoricorohouseさん  |  2014/04/19
- 水道水を沸騰させてもので大丈夫です。
 お湯ビビさん  |  2014/04/19 お湯ビビさん  |  2014/04/19
- あまりミルクは詳しくないですがお湯で溶かすものではないですかね?
 ポットでピカピカ☆。。。さん  |  2014/04/19 ポットでピカピカ☆。。。さん  |  2014/04/19
- 気になるようならとりあえず簡易な浄水器をつけてそれを沸騰させてから使うと良いかも。
 まだ出産されてないので、母乳だけで大丈夫な事も考えて、もしミルクを作るようになったら…といういざという時にすぐ購入できるのでどれを使うか見つけておくと良いです。
 品番や名前を書きとめておくと誰にでも買ってきてもらえますし。
 こんにちは。  |  2014/04/19 こんにちは。  |  2014/04/19
- 水道水を沸騰して使えば大丈夫だと思います。
 産婦人科で助産師さんも水道水をポットで沸かしてミルクを作っていましたよ。
 こんにちはわためさん  |  2014/04/19 こんにちはわためさん  |  2014/04/19
- 沸騰させて使うので水道水で大丈夫です(^_^)
 福島でも問題ないと思います。
 気になるなら市役所や水道局に問い合わせてみると良いと思います。
 水道水でも。ゆうママさん  |  2014/04/19 水道水でも。ゆうママさん  |  2014/04/19
- 水道水は沸騰させれば、と思いますが、地域的にということであれば赤ちゃんのお水の方を選択する方が気持ちとしては安心感が強いかなと思いました。
 こんにちはみいちゃんさん  |  2014/04/19 こんにちはみいちゃんさん  |  2014/04/19
- 水道水を沸騰させたもので大丈夫ですよ♪
 こんにちは☆りつままさん  |  2014/04/19 こんにちは☆りつままさん  |  2014/04/19
- 水道水を煮沸した物で十分ですよ!!
 ( ´ ▽ ` )ノ  |  2014/04/19 ( ´ ▽ ` )ノ  |  2014/04/19
- 1人目のとき混合でしたが赤ちゃんの水は使わず水道水を沸騰させたものを使ってました!今回も水道水を沸騰させて使うつもりです!!
 こんばんは  |  2014/04/19 こんばんは  |  2014/04/19
- 一度沸騰したものを使う分には問題ないと思います。
 こんばんはももひなさん  |  2014/04/19 こんばんはももひなさん  |  2014/04/19
- 震災直後に出産した友人は赤ちゃんの水を使っていました。
 南関東です。
 今はかなり数値も変わってきていると思うので(こちらの方でも普通に水道水を飲ませています)、水道局などに問い合わせてみると安心できると思います。
 こんにちは。  |  2014/04/19 こんにちは。  |  2014/04/19
- 水道水を煮沸した物で大丈夫ですよ。
 やかんでたんごさん  |  2014/04/19 やかんでたんごさん  |  2014/04/19
- 沸騰させればいいですよ。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






