アイコン相談

落ち着きのない子

カテゴリー:発育・発達  >  2歳1ヵ月|回答期限:終了 2014/05/10|ユカガチャさん | 回答数(16)
こんにちは。いつもお世話になっています。
2歳1ヶ月の息子がいるのですが、以前少し相談させて頂いたのですが落ち着きのなさに悩んでいます。

いつも外遊びばかりしていて初めて幼稚園の体験に参加した時、手遊びで皆が親子で遊んでいるのに、うちの子はウロウロしてオモチャの方に行ってしまい、多動やアスペルガーを考えるようになりました。

ちょうどその数日後に2歳検診があり落ち着きのなさを相談すると、興味のあるものに行ってしまうのは仕方がないと言われ終わりました。

そして今回おやこ遊びの教室に参加したのですが、やはり落ち着きがなく皆が座っているのに歩きまわり、親子でボールの投げ合いをしていても、うちの子は違う方にポンと投げて楽しんでいました。

市に相談すれば、落ち着きのない子達の教室などを紹介してもらえるのでしょうか?

検診では大丈夫と言われたのですが、この文章を客観的に読んで心配なことは多いでしょうか?

•教室では全く落ち着きがありません。
•御飯を食べる時は最初から最後までじっと座って食べているので外食もできます。
•新幹線に3時間乗った時もグジグジはしましたが、歩いたりすることはなく席から動くことはありませんでした。
•自転車に乗りたくないと泣いて反り返って絶対に乗りません。
•手を繋いで道路を歩く事はできます。
•言葉はとても遅く、まだワンワンやニャンニャンのレベルです。
•スーパーではカートに乗りたがらず、歩きたがります。
•抱っこや自転車でも自分の行きたい方向をあっちあっちと指示してきます。
•片付けが好きです。
•ドアがあいていると閉めに行きます。


少しの情報でも良いので教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
2014/04/26 | ユカガチャさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

おはようございますまぁーさん | 2014/04/28
まだ2歳ですし、娘もそんな感じでしたよ。
また娘は外食はその頃動き回ってしまうので行けませんでした^^;
相談文を読む限りいたって普通のお子さんかと思いますよ~。
ある程度長い目で | 2014/04/28
初めて参加した場所で、上手にできなくても仕方がないと思います。

いまは、いろんな経験を通して、この先の興味の下準備してるとこだと思います。

その時は興味なさそうに見えても、家に帰ってから歌を歌ったり、しばらく時間をおいて興味を持つこともありますよ。

この先、今まで落ち着いて食べられてたご飯が、ウロウロするようになったり、急に嫌いだった自転車が大好きになったりもあるかと思います。

大人でもこどもでも、毎回同じことが同じように上手にできるわけではないので、できない=すぐどこか変じゃないかというのではなく、ある程度、長い目で様子見されたらいいと思います。
こんにちはゆうゆう | 2014/04/28
2歳過ぎなら特に心配する所は無いと思います。
こんにちは | 2014/04/28
2歳特有の心理状態かなと思います。
文章を読んでいて、少なくとも私には心配に感じることはありませんでした。
こんばんはのゆあゆ | 2014/04/28
特に問題があるようには思えませんよ
まだ2歳1ヶ月、いろいろ興味もでれば 行動もしたくなる時期かと、、、

もう少し様子を見てもいいかと思います
ちょっと考えすぎな感じもします、心配なのはわかりますが。
興味を持った先。ゆうママ | 2014/04/28
幼稚園の集まりの状況はうちも同じ時がありました。

他の子が絵本読みや手遊び歌を習っている中、本棚の本が気になって仕方ない感じでした。

その場にいる時はうちだけ落ち着きがない…
と思いましたが、単純に興味があるないだと思ってやり過ごしていました。
うちもぴろぴろ | 2014/04/29
2歳の頃はうちもそうでした。
他の子が座っていろいろな作業をしているのに…うちの子だけ出歩いて落ち着きがなく…。親子活動もあまりできませんでした。
3歳になり少し落ち着き、保育園に入ったら社会のルールを覚えてきています。
うちの子は3歳半になりますが、ご飯は座っていられず…ちょこちょこ出歩きます。自分の思い通りにならないと、なき騒ぎます。
でも、あまり気にしていません。

検診の方も気になる子には声を掛けていると思います。
声を掛けられて、療育のようなサークルを紹介された人がいます。

そんなに気になさらなくても大丈夫だと思います。
どうしても気になるときには、市の保健センターに相談されるとよいと思います。
これから成長するかぴ | 2014/04/29
うちの子もそんな感じでした。
せっかくの支援センターでの手遊びや絵本読みに参加してもすぐに別の部屋へ行ったり、何もしなかったり。
親子遊びも皆は先生の真似して楽しくやってるのに、うちの子はオモチャに夢中で言うこと聞いてくれず、切なくて私は泣きたくなったことも。
言葉は、2才を境にたくさん話すようになり、プレ幼稚園では、半年したらビックリするほど変化していました。先生をちゃんと見て、手遊びをやってる!発表会のダンスを踊ってる!
まだまだ落ち着きないときも多々あるものの(私が一緒だと酷く、他人には素直で落ち着きがある)成長を感じてます。
なので、まだ様子をみてみるといいと思います。1年後には、とても成長してると思います。それでも、全然良くならず酷いと思うなら、もう一度相談してみるといいかも。
魔の2歳児れおご | 2014/04/30
全く言う事を聞かなくなり、手が掛かる魔の2歳児。それはきちんと育児をされてこられたという証です!!
ママ様は大変な時期ですが、見守ると言うのもママ様の大事にな仕事というか役割なんだと思います。
心配なのは(私も心配性なので)凄く分かりますが、微笑んでいられるようママ様ご自身がもう少し成長出来たらもっと良いのではないかな?と思います。

お子様はいたって普通というか、外食もできるし3時間もじっとしていられるだけですっごく良い子ちゃんに私には思えますし、手を繋ぐのもお利口さんですよね。逆にボール遊びやたまには子供らしいところがもしなければその方が心配な感じではないでしょうか???
言葉は今からだと思いますし、気にするのが?????です。
でも気になるなら市の相談にはどんどん相談した方が良いと思います。
ママ様のストレスはお子様につたわるので、話をしてスッキリさせて下さい★
ご心配なら都 | 2014/04/30
主さんがどうしても心配なら、
幼稚園のプレなりお稽古ごとなり
定期的に同世代のお子さんとかかわるようにしてはどうですか?
何度も同じメンバーと同じ場所でかかわるようになったら、色々変わってくると思います。

また、たくさんのお子さんを見ることで主さんも少し落ち着かれるのではないでしょうか?
こんばんはまりえ | 2014/04/30
ほかのお子さんと比べてしまうと、気になることはたくさんありますよね。我が子は、5歳の年長クラスですが、早生まれということもあり、落ち着きがないなと感じてしまいます。初めての子育てなので、不安なことがたくさんですが、彼なりに一生懸命頑張っているので、それを認めていってあげようと思っています。
こんばんは。 | 2014/05/03
まだ2歳なのでそこまで心配しなくて大丈夫だと思いますよ。
普通の行動だと思います。
これから集団生活を送っていけば落ち着いてくると思います。
こんばんわ。すっちゃん | 2014/05/06
専門家じゃないから大丈夫とは言い切れませんが、ご飯中ちゃんと座ってられるし新幹線でもちゃんとしてられるのはえらいとおもいます!
うちも三歳半の息子がいますが、本当に落ち着きないです。病気じゃなの?と周りも心配してました。言葉も遅いし運動会とかもじっとしてられずうろうろ。こだわりも強く自分が先じゃなきゃ泣わめき、道にねっころがって泣いて。もう大変です。男の子の考えてる事は本当にわかりません!
地域の集まりとか幼稚園の先生とか市の相談とかで話をして少しでも悩みを共有したり相談したりするといいかもしれないですね。
こんばんは | 2014/05/07
2歳の時はうちの子はもっとすごかったですよ
言葉も遅かったしぐずることはしょっちゅうだったし落ち着きもなかったです
そういう子は少なくないと思いますよ
うちのgamball | 2014/05/08
うちの姪が保健所でアスペルガーの可能性を指摘されて小児神経科を受診しましたが、診断は難しく、要観察になりました。
こんにちはうめうめうめ | 2014/05/08
友達の子どもも同じようなことで悩んでいましたが、今は問題なく過ごせていますよ。
心配になりますよね。

前の50件 0102

page top