アイコン相談

妊娠と薬

カテゴリー:妊娠前の心配ごと  >  持病があるときの妊娠|回答期限:終了 2014/05/21| | 回答数(37)
妊娠を希望しているものです、ある病気で薬を飲んでます。その薬をやめたらパートナーの支援を受けながら家事をこなさないといけません。早く子供が欲しいです。もう40半ばだからです。薬をどうしたらいいのでしょうか?
2014/05/07 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはまりぃ | 2014/05/07
主治医の先生や産婦人科の先生に妊娠希望と言うことを相談してみるといいと思います。

どんな薬を飲んでいるかわからないので、そのまま続けて妊娠していい。や、すぐ薬を止めなさい。など無責任な事は言えないので(>_<)

先生に相談して、主様やご主人の一番負担の少ない方法が見つかるといいですね。
ありがとうございます | 2014/05/07
先生に相談してなるべく早く妊娠出来るように頑張ります。
主治医と相談をキューブ | 2014/05/07
主治医と相談してみてはどうですか?妊娠を希望していることを話して、同じような効き目で妊娠の妨げにならない薬がないか、質問してみてください。くれぐれも、自己判断で、今飲んでいる薬を止めないようにしてください。
ありがとうございます | 2014/05/07
薬は勝手にやめないようにします。妊娠希望を話して相談します、ありがとうございました。
こんにちはぺこりん | 2014/05/07
それは私が想像している病気による薬か分からないのですし、
文面だけではそもそも判断材料も少なく的外れになりそうですが…。

薬をやめる事は医師の了解を得ていますか?
産まれた後、育てることに無理はありませんか?
旦那様もベビーを望んでらっしゃるのであれば、家事は一緒にやってくれるのではないでしょうか?

少なくとも上記3つの件をクリア出来ているのであれば、薬をやめてもいいのでは?
ただ、その判断もつかない状況ということは、、、
出来ればまずは医師(その薬を処方している医師と、産婦人科の医師)に相談して下さい。
ありがとうございます | 2014/05/07
先生にはまだ薬を変えたりやめたりする了解は得ていません。パートナーは協力してくれそうです。後は先生に相談します。
こんにちはせいたん | 2014/05/07
産婦人科で相談なさるのが良いと思いますよ。
ありがとうございます | 2014/05/07
そうします。
こんにちは☆りつまま | 2014/05/07
薬に関しては、主治医ときちんと相談された方が良いです!!あとは、旦那様もお子様を希望されていますか?もし、希望されているのであれば家事などのサポート等も受けれそうですか?あとは、自治体の支援サービス等もあるので確認されると安心だと思いますよ!!
ありがとうございます | 2014/05/07
自治体の支援があるなんて知りませんでした、確認してみます。
こんにちはにゃもりん | 2014/05/07
どのようなお薬かわからないので
大学病院等の大きな病院で
相談されてみてはいかがでしょうか?
ありがとうございます | 2014/05/07
大きな病院にかかっています。
それはやっぱりひぃコロ | 2014/05/07
ここではなく主治医に相談されるべき内容だと思います。
赤ちゃんやってきてくれますように。
ありがとうございます | 2014/05/07
優しい言葉ありがとうございます!頑張ります。
主治医と相談するといいと思います。つう | 2014/05/07
どのような薬を内服しているのかわからないので、なんとも言えないです。

主治医と相談するしかないと思います。

妊娠できるといいですね。
こんにちは。 | 2014/05/07
主治医の先生に相談されてはどうでしょうか。
赤ちゃん授かれますように。
ありがとうございます | 2014/05/07
優しい言葉ありがとうございます。先生に相談して早く妊娠出来るように頑張ります。
私も。vivadara | 2014/05/07
何年か前まで低血圧がひどく、常用している薬がありました。
妊娠希望だったこともあり、当時の主治医に相談したところ、強くない薬なので常用しても問題はないけど、少しずつ減らしていこうということになりました。
飲まなくなってからしばらくして、無事授かりましたよ。

持病の内容、症状や程度、薬の種類が分からないので、ここでは皆様も何ともいえないと思います。
やはり、主治医の先生と相談するのが一番です。
いい方向に向かうといいですね。
ありがとうございます | 2014/05/07
なんとか薬を変えてもらえるようにお願いしてみます。優しい言葉ありがとうございます。
こんにちは | 2014/05/07
今、飲んでる薬は、必要だから飲んでるのですよね。主治医に相談しないで、勝手にやめるのは、お勧めしません。
まずは、主治医に相談かと思います。
わかりました | 2014/05/07
薬を勝手にやめないようにします。先生に相談してみます。ありがとうございました
こんにちはmarikoraffy | 2014/05/07
他の方もおっしゃっていますが、主治医に相談されるといいと思います。
ご主人も赤ちゃんを望んでいるのなら、家事のサポートも頼んでいいと思います。妊娠する前からサポートすることを習慣にしていると、産後も助かりますよ。
ありがとうございます | 2014/05/07
パートナーにお願いしてみます、優しい言葉ありがとうございます
こんばんは!あんちよ | 2014/05/07
んーそこはかかりつけ医の人と相談し、婦人科にかかりましょう(>_<)!
ありがとうございます | 2014/05/07
先生とパートナーに相談します
薬によるNOKO | 2014/05/07
主治医に相談するのが一番です。
妊娠中も続けらる薬なのか、ダメなら他の薬で代用できるものがないかなど、聞いてみてください。
こんにちはあいあいさん | 2014/05/07
主治医と相談されたほうがいいと思います。妊娠に影響しないものに変えてもらうことも可能かもしれません。
詳しく分からないですがビビ | 2014/05/07
やはり主治医と相談するのが体のためかと思います
ありがとうございます | 2014/05/07
そうします。
こんばんはあーみmama | 2014/05/07
主治医に妊娠を希望していることをご相談されるといいかと思います。
ありがとうございます | 2014/05/07
そうします。
主治医あずき | 2014/05/07
主治医と相談されるのがよいと思います。
ありがとうございます | 2014/05/07
そうします。
こんばんは | 2014/05/07
医療機関で相談してみたらいかがでしょうか?

ご主人の協力も得られそうですか?

お子様、授かれるといいですね。
ありがとうございます | 2014/05/07
パートナーの協力は得られそうです。先生に相談してみます。優しい言葉ありがとうございます。
こんばんは | 2014/05/07
やはり、主治医の先生に妊娠を希望していることを伝えて、薬や治療法を一緒に考えてもらうのが一番ですね。
ありがとうございます | 2014/05/07
そうします。
早くたんご | 2014/05/07
薬をやめて赤ちゃんがこれる環境になれるように、先生と話し合ってうまく進むといいですね!!
ありがとうございます | 2014/05/07
優しい言葉ありがとうございます。早く赤ちゃんに会いたいです(願望です)実現しますように。
どんな薬なのかわかりませんがちゃんくん | 2014/05/07
妊娠可能なものもありますし、症状によっては中止や減量できるものもあると思いますので、妊娠希望なことを主治医に相談するべきだと思います。
ありがとうございます | 2014/05/07
そうします
まずトラキチ | 2014/05/07
基礎体温表をつけて、受診して相談されたら良いと思います。
ありがとうございます | 2014/05/07
そうします
こんばんはまぁーさん | 2014/05/07
旦那さんも子どもが欲しいことを知っているのでしょうか?
まずは旦那さんと今後について話てから主治医に相談されるのがいいかと思います。
ありがとうございます | 2014/05/07
パートナーも子供欲しいみたいです
こんばんはまめちゃん | 2014/05/07
主治医の先生と相談されてみるのが一番だと思いますよ。
ありがとうございます | 2014/05/07
そうします
こんにちはみこちん | 2014/05/07
やはり病院の先生に、妊娠に影響あるかどうか確認するのが一番です。
私は治療して授かりましたが、胎児に影響のある・ない薬とか教えてもらいましたよ。
赤ちゃん授かりますように。
ありがとうございます | 2014/05/07
優しい言葉ありがとうございます。赤ちゃんに会いたいです。
相談ぼぉ→CHANG | 2014/05/07
主治医に相談されるのが一番かと思います。
代替の薬の有無や薬の増減、また薬を減らす(やめた場合)の体のリスクなどを聞かれるといいですね。
友人は、妊娠希望で持病の薬をやめたら、持病以外での不調をおこしてしまいました。
じっくり相談、分からない事は何でも聞く!これが一番かと思います。
また、薬をやめた際のご主人のサポートが必要とありますが、自治体などで支援をしてくれるサービスなどがあるか?も調べてみるといいですね。
赤ちゃんを授かれますように☆
ありがとうございます | 2014/05/07
優しい言葉ありがとうございます。赤ちゃんに会いたいです。
こんばんは。 | 2014/05/07
主治医の先生と相談されると
いいと思いますよ!
赤ちゃんきてくれると
いいですね。
ありがとうございます | 2014/05/08
先生に相談します。優しい言葉ありがとうございます。赤ちゃんに会いたいです。
薬のことはwhwk | 2014/05/08
間違ったこと、責任も負えないものが言えませんので是非主治医にご相談を。
パートナーさまもお子さんを望まれ、サポートをして頂けそうですか?
ならば早々にご相談の上、妊活!を始められたらよろしいかと思います。
妊娠、不妊は年齢だけでは決してありませんが、やはり母子ともに若い方が、産後もいいですものね。
赤ちゃん、きてくれますように。
ありがとうございます | 2014/05/08
年齢が上がるごとに妊娠は難しくなります、個人差はありますが。優しい言葉ありがとうございます、赤ちゃんに会いたいです!
kogokogo | 2014/05/08
他の皆さんもおっしゃっていますが、やはり医師と相談ですね。

うちの主人も、ずーっと飲んでいる薬があり、子供を望んでいた時は医師に相談しました。
「影響は無いけど、心配なら止めても良い」と言われ、一時、止めていた時もあります。
ありがとうございます | 2014/05/08
先生に相談してみます、薬はやめられないかもしれませんが変えられるかもしれません。
主治医に相談黒豆ねずこ | 2014/05/08
妊娠と、今の生活の維持…どちらを優先するかになると思いますので、まずは、ご夫妻での話し合いが大切だと思います。それを踏まえた上で主治医に相談すれば、アドバイスがいただけると思います。 よい結果になると良いですね。
ありがとうございます | 2014/05/08
パートナーとよく話し合います。優しい言葉ありがとうございます。
| 2014/05/08
服用内容がわかならければ何とも言えません。
主治医にご相談ください。
授かられることをお祈りしております。
ありがとうございます | 2014/05/08
先生に相談してみます。優しい言葉ありがとうございます。
こんにちはあゆにゃん | 2014/05/08
薬を服用しているならかかりつけのお医者様に聞いてみるのが一番だと思います。
妊娠しても飲めるお薬に変えてもらえるのではないでしょうか。
赤ちゃん授かれるといいですね(*^^*)
ありがとうございます | 2014/05/08
優しい言葉ありがとうございます、薬を変えてもらえるようにお願いしてみます。
こんにちはあひーじょ | 2014/05/08
主治医と相談はされておられますか。
そのお薬を続けること、妊娠を望まれておられること、やめることに関してのリスク等を話されてはいかがでしょうか。疑問点をスッキリさせて御希望が叶うといいですね。
ありがとうございます | 2014/05/08
先生に相談してみます。優しい言葉ありがとうございます。
こんにちは。みいちゃん | 2014/05/08
それは薬を辞めると大変ですね。
旦那さまやご両親にも一時なので相談して協力して
ご懐妊するといいですね。先生に相談ですね!
ありがとうございます | 2014/05/08
優しい言葉ありがとうございます。みんなで協力し合えたらと思います。
主治医に相談を。 | 2014/05/08
はじめまして。
私も持病があって子供の頃から薬を飲み続けていますが、今は無事に一児の母です。

私の場合は、妊娠を考え始めたときに主治医に相談し、一緒にいろいろ考えながら妊娠に向けて動いていきました。
胎児への影響が少ない薬に切り替え、飲む量やタイミングを徐々に減らしていくなどの対応をしてもらいました。
それから、漢方の力も借りました。
体調が悪い時期だけ強い薬を飲んで、避妊する・・・というときもありました。

本当に、胎児に重篤な危険性がある薬というのは、私達が考えているよりずっと少ないものです(と、主治医が言っていました)
きっと、良い解決策が見つかるはずですよ。

どうか、元気な赤ちゃんが授かりますように。。
お祈りしています。
ありがとうございます | 2014/05/08
お子様授かったんですね。ちょっと勇気が湧いてきました。とても参考になりました。
こんにちは。もんち | 2014/05/08
ある病気がどんな病気かわからないので勝手なことは言えませんが、主治医に妊娠を希望していることをお話して相談してみてはいかがですか?
同じような効き目で妊娠の妨げにならない薬があるか質問してみるのもいいと思います。
くれぐれも、自己判断で、今飲んでいる薬を止めたり、薬を飲みながら赤ちゃんを作ったりしないようにしてくださいね。
いい薬があるといいですね。
ありがとうございます | 2014/05/08
薬は勝手にやめないようにします。いい薬があると良いのですが。

page top