相談
-
ママ友との付き合いについて
- 家族ぐるみで付き合いがあるママ友Aがいます。
8年程の付き合いですが、四年前にママ友家族が転勤してからは、お互いの家に泊りがけで遊びに行く仲でした。
私は人見知りがあり、家族ぐるみで遊べるママ友は多くはありません。
Aは逆に友達が多くて、引っ越し先でもサークルを作り、仕切れる感じです。
私は、会えば普通に話したり、相談出来るママ友さん達はいるので、末っ子が赤ちゃんの今は、特に気にはしていません。
ですが、彼女に会うたびに『ママ友達出来た?』と心配されます。
Facebookも主人が嫌がるので、遠方の友達数名とだけしています。
最近、小馬鹿にされてる感じも多く、SNSでも彼女からだけコメントがなかったので、私は距離を置いた方が良いかなと思ってますが、子供同士が仲良いので悩みます。
先日、うちに泊りに来た時も、『今回の目的は観光で来たから』とか、来年は息子9歳だけ高速バスに乗って、うちに遊びに来たらと云われました。
京都から大阪まで子供だけで行かせるのも心配ですし、そこまで言われて付き合い続けるのもと思ってしまいました。
主人は、相手の旦那様を慕っている為、まだ話してはいません。
引っ越しされる前は、本当に仲良かったし、子供同士比べる事もなかったから、本当にショックです。
何か気に障る事をしたのなら、直接言って欲しい気持ちもありますが、私が聞いた事で子供同士の仲を裂くことになりそうで、なかなか聞けません。
Aの子供は、うちの息子の事を『兄弟だ』と言う程好いていてくれてます。 - 2014/08/25 | つぼちんさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 就学したから?なお | 2014/08/25
- 子ども同士が仲良しでもママさんが色々考えていたら(小学校でもっと仲良し見つけてほしいとか)うまくいかないかもです。
うちも転校したお友達と娘が仲良しで子ども同士は仲良しでしたが、相手のママさんがフェードアウトしていった感じです。うちの場合もともとママ友=子どものお友達のママであって、自分の友人とは思っていないですが、子どもが会いたがるし、お友達も会いたがってくれるだけに悲しい思いはしました。
- こんばんはまりぃ | 2014/08/25
- 嫌な思いをされるのでしたら、転勤していつも会う仲ではないですし、少し距離を置いてもいいと思いますよ。
ブツンっと切るのではなくて、徐々に距離を置いたり、頻繁に連絡を取らなくなってもいいのではないでしょうか。
ご主人はAさんのご主人を慕っているようですし、家族で会う時だけ形だけでもいいと思いますよ。
- 徐々にビビ | 2014/08/25
- 進学したり新しい環境で考えも変わるんだと思います
嫌な思いされるなら急にではなく徐々に疎遠でいいと思いますよ
- こんばんはせいたん | 2014/08/25
- 友達できた?と聞かれたら、うん、できたよ!!と答えればいいです。
子供だけで来れば?と言われても子供だけだと心配なら、そのまま言えばいいです^ ^
子供だけで行かせるなら、中学生や高校生になって、子供がまだその友達にこだわってるなら行かせてたらいいかと思います。
旦那さんが相手の旦那さんと仲が良いのは、それはそれでいいことですね。
最近自分は友達と波長が合わなくなってきたから、自分から友達に会いに行くことは控えるけれど、あなたがあちらに行きたいなら一緒に行きますよ。というスタンスでいいのではないでしょうか。
もしくは旦那さんと子供たちだけで行ってもらって、自分はたまには一人の時間を満喫とかも良いかもですね。
合わなくなってきたのは、お互い離れて少し変わったからだと思いますよ。
波長が合わなくなってきたのですから、そのまま距離を置くのがベストです。
子供には自宅の近くでたくさん新しい友達ができますので、前の友達にこだわる必要はないですよ^ ^
- 深読みせず。kogokogo | 2014/08/25
- 素直に付き合えば良いのにな〜っと思います。
なかなか引っ越した後も家族ぐるみでお付き合い出来るお友達って少ないですよ。
「ママ友出来た?」と心配されれば、
あなたの今の気持ちをそのまま言えば良いと思います。
ママ友が欲しいと思っているなら相談するのが良いと思うし、
必要無いと思うなら、今はいまのままで良いと思っていると言えば良いんじゃないでしょうか?
お子様を高速バスでと言われても、心配なら出来ないと言って良いと思います。
せっかく仲良しの友人なのですから、素直に接するのが良いと思います。
それで、ダメなら距離を置く。
お子さんの事は気にする必要は無いと思います。
- 無理しなくていいと思います。つう | 2014/08/25
- 無理に付き合う必要はないと思います。
お子さんが付き合いをしたいと思っているのであれば、子どもだけで行かせてもいいと思いますが、そうでなければ、無理に遊びに行かなくてもいいと思います。
旦那様が仲良くしているのであれば、旦那様も一緒の時だけの付き合いにしてもいいと思います。
主様が、少し距離をおきたいと思っているのであれば、少しずつ距離をおいていってもいいと思います。
あまり考えすぎないようにしてくださいね。
- こんばんはぺこりん | 2014/08/25
- 小馬鹿にされている感じがするのはどのようなことからでしょうか?
「友達できた?」と毎回聞かれるからですか?
他の方も書いてますが、友達できた?とかいった質問には、詳しい回答はなしで「うん、出来たよ~結構楽しくやってるよ~。○○(そのママ友さん)と会えるのも楽しみにしてたよ~」って、答えればいいと思います。
「今回の目的は観光できたから~」って発言は、気にしなくていいと思います。自分がそのママ友の家に遊びに行った時にもあるいは行く時にも「私も今回は観光目的で行くね~泊らせてね~」って言ってもいいし。「え~うちはホテルがわり?!ひどいわ~」って冗談っぽくかえしてもいいと思います。
子供だけ遊びに…これは、どういった意図でしょうか?親まで来るなってことですか?それとも他の意味があるのでしょうか?
それには「中学(あるいは高校?)になるまでは、私たち親側が心配で子供だけで高速バスとかありえないわ~!でも○○(ママ友)さんはOKなら、○○さんのお子さんはお子さんだけで来てもいいよ~。うちの子がそこまで成長したら忙しくて遊びに行くこともできなくなるかもだけどね~」とか言ってもいいかも?
ここからは更に私の個人的な意見なのですが、
私生活で仲よくする友達との関係って、お互いある程度親しき仲にも礼儀あり。と同時にお互い自由にできる感じはある…的な感じが大切かなと思います。
その感覚は人それぞれですが、そこが合わない人とは友人関係を続けるのがしんどいと思います。
なので、その友人に聞く前に旦那さんに相談してみてはいかがでしょうか。
こう言われて、それってこういう意味?って思って、それがショックだったんだけど、どう思う?って。
- こんにちはmarikoraffy | 2014/08/25
- たぶん、なんとなくそういうつぼちんさんの気持ちが伝わっているのかな、と思います。だから、子供だけ遊びに来れば?と提案したのでは?と思います。
無理に付き合う必要もないと思います。
- 距離もありますしちゃんくん | 2014/08/25
- 徐々に離れていくのが良いのかな?と思います。
例えば帰省や旅行などで会えないとか。
嫌な思いをして会わなくても…
- こんばんわ☆ | 2014/08/25
- やっぱり子供が大きくなるにつれて、比べてしまうようになるのではないでしょうか?
主さまが、無理っ!!って思う付き合い方はせずに、ほどほどにつきあった方がいいと思いますよ(^ー^)
- こんばんはあーみmama | 2014/08/25
- 嫌な思いをしてまで付き合い続ける必要もないかと思います。
少し距離を置かれてみてもいいかと思います。
- 悩みますよね。vivadara | 2014/08/25
- 付き合いを続けるのが辛いと感じたら、少し距離を置いてみるのも手ですよ。
会う頻度を少なめにして、また考えてみられてはいかがでしょう。
向こうも少し考えるところがあるかもしれませんよ。
それで向こうからも距離をとられるようなら、お互いそれだけのお付き合いだったのかな、とも思います。
旦那様やお子様にも、無理に本当のことを言わなくても、向こうも忙しいからなかなか会えない、ということにしておけば角が立たないと思いますし。
ちなみに…うちにはもうすぐ9歳の娘がいますが、子供だけで高速バスはなしですね。
そんな発言が出ることにびっくりしました…。
- こんばんは | 2014/08/25
- いやな思いまでして
付き合わなくってもよいのではないでしょうか?
転校や知らない土地に
行けば
そうなったりします
考えも違います
- フェードアウトするトラキチ | 2014/08/25
- お互いにいつまでも同じ環境、同じ気持ちではいられないのが自然かもしれません。泊まりに行く事が恒例化しているのはしんどいですね。バーベキューをするとかどこか遊ぶとこで会うなど短時間過ごすくらいが丁度良いのでは?
そのうち忙しくなって会わなくなるように思います。
- こんばんはももひな | 2014/08/25
- 住んでいる環境や周りの人によって変わっていくものだと思います。
近くに住んでいるときは親しく付き合える仲だったけど、Aさんが引っ越したことで変わってしまったんだと思います。
子供たちがすごく仲が良いので自分の気持ちだけで仲を割いてしまうのが辛いのも分かります、でも、それも人生だと思います。
時に親は子供のために犠牲なることもありますが、Aさんのお子さんとの付き合いはそこまで頑張ることではないと思います。
旦那さまには早めに主さんの気持ちをしっかりお話しされたほうが良いと思います。
分かってくれるといいですね。
- こんばんはあきプー | 2014/08/25
- 主さんが苦手なら少しずつ疎遠になるようにしていくといいのではないですか?
無理してまでつきあいたくないですよね。ご主人が慕っているのならば家族ぐるみのおつきあいだけはするとか?
- そこまでたんご | 2014/08/25
- むこうは考えていっていないと思います。
子供だけで来るのも、もう会ったときよりもどんどん大きくなっているからだし、旦那さんは旦那さん同士で仲がいいままでもかまわないし、遠くに引っ越してしまったのなら、ただ泊まるだけではもったいないから観光も当然したいだろうし。
SNSでも、いちいちコメントを打てない忙しいときもあります。とりあえず「いいね」だけ押してそのまま忘れることも多々。
仲良くしたくないのであればこのまま距離を置けばいいだけです。
- こんにちはあいあいさん | 2014/08/25
- 距離が離れると、どうしてもだんだん疎遠になってしまいますよね。友達できた?とか聞いてきたりするのは嫌味で言っているのではないかもしれないですよ。
- 距離をおくキューブ | 2014/08/25
- 相手のお子さんには申し訳ないですが、学校の行事を理由にして、距離を置いてはどうでしょうか?
- 子供同士にゃもりん | 2014/08/25
- 仲良ければ付き合い続けさせてあげてもいいと私は思います。あくまで子供だけですね。
はっきりいってそのAさんはお節介を通り越して
ウザささえ感じますね。ママさん同士は無理せずでいいと思います。
高速バスで一人旅してこいというなら
そのママさんは自分の子がそうするのはオッケーなのでしょうから、
そのAさんにお子さんだけで高速バスでうちに泊まりに来てくれていいよ、と返してみてはいかがでしょうか?
京都~大阪間でしたら、9才とのことなので
ママが何回か付き添ってあげれば電車やバスの乗りかたはすぐマスターできるのでは?と思ったりしました(o^-^o)
- こんばんは | 2014/08/26
- 引っ越ししたら会う機会もどんどん減っていきますので、今住んでいる周りのお友達やママ友達との付き合いを重視で良いのではないでしょうか?
ママ友達できた?
私も聞きますよ。
ママ友達作りが苦手な友人が心配だったので…単純に出来たかな?大丈夫かな?って心配して聞いていました。
嫌なら徐々に距離を置かれてはどうでしょうか?
- まだ | 2014/08/26
- 親同士が仲良くないと、一緒に遊ばせるのは難しい年齢じゃないでしょうか。送迎などの問題がありますし。レッセ・フェールという感じで良いと思います。
- こんにちはみこちん | 2014/08/26
- 嫌な思いをされているのでしたら、距離を置かれてもいいと思います。
旦那様がいる時に会う様にしたり。
ママ友できた?の問いには、できたと答えておけばいいかもしれませんね。
- ありましたキンタン | 2014/08/26
- 私も同じような経験ありました。つらいですよね・・・
でも、無理して付き合っても、しんどいし、楽しくないし、子供にも伝わるみたいで・・
結局、無理して付き合うことは無い、と疎遠に・・・
でも、また気の会うお友達も出来るし、大丈夫。自分の気持ちに素直に行けば良いですよ!
- こんにちは | 2014/08/26
- 私はあまりママ友付き合いには詳しくないですが…。
たとえ男の子でも、9歳で、1人で高速バスで…は、何か違う気がします。
今のご時世?
たとえ向こうに友達がいても…。
「ママ友できた?」は、私も聞かれた事あります。古くからの友人で、やはり、私と違い社交的ですぐ友達できて、モテて…って人です。私はあまり友達がたくさんいると大変…というタイプなので、平気で「まだだよ」と言えましたが。
「なかなか友達できないの。あなたはできた?」という主旨で聞いてくるならわかりますが、何で気になるのかな?聞いてくるのかな?という疑問はわきます。それは自然だと思います。でも、多分、向こうは気になるだけで何も考えていない。軽蔑もしてないし、鼻にかけてもいない。
でも、やっぱり、いい気持ちはしないから、向こうは引っ越したんだし、できるのなら、私も距離を置いていくと思います。
私のその友人も、付き合いは古いけど、お互い距離は置いています。その方が長く仲良くできるからです。多分、何も言わなくても向こうもそう思っているんだと思います。
- なんとなく赤青黄 | 2014/08/26
- 友達出来たか聞かれることに抵抗があるの、わかる気がします
私も人見知りがあり、結婚当初主人は気を使ってくれてですが
「友達いないから仲良くしてあげて」って近所の同じくらいの人達に言ってました
本人はこっちに友達がいないのを言いたかったみたいだけど…
それにたぶん心配してくれてて、小馬鹿にしてるんじゃないんでしょうけど
ちょっと上からに感じたりもしますよね
家族ぐるみの付き合いって意識を、子供の友達のママにちょっと変えると
ラクになるのかな?とも思います
ただ距離があっても仲良くしてくれる友達も、貴重だと思いますよ
- だんだんさくらいちご | 2014/08/26
- 環境も変わり、疎遠になってくるものですよね。
まず会話が無くなってくるんですよね。だからつい「ママ友出来た?」って言われるのかもしれません。
近くにいると共通の話題があってたくさん話せるけれど、離れてしまうと話題作りに苦労すること、ないですか?Aさんはきっと話題がなくなって来て話が合わず主様がつまらないと思っていないだろうか?と思って気を回しているのかもしれません。なのでお子さんだけ、遊びに来ては?と言われたのかもですね。お子さんだけお泊まりもいいと思いますよ。送って行って、迎えに行けばいいと思います。
徐々に疎遠になってしまうのは仕方ないことですよね。。。
- 成長、環境でのゆあゆ | 2014/08/26
- だんだん変わってきますよ
距離もあることですし、親がだんだん距離をおけば 自然に、、、
となると思います
子供さんも変わってくると思いますよ
- こんにちは。 | 2014/08/26
- 進学したりで環境が変わって変わるのかなと思います。
少しずつ距離を置いてもいいのかなと思います。
- 離れ時 | 2014/08/26
- 物理的にも心理的にも離れ時なのかなと思います。
私にも似たような友人がおり、似たように転勤で引っ越されましたが、
やはり人見知りな私を気にしてか「大丈夫?友達できた?」的なことを言われましたが^^;
それなりにその人がいなくてもちゃんとやっていけてるんですよね^^;
私はその人とSNSやらでつながっていないので連絡するとすれば電話かメールですが
やはり連絡は減りました。正直気が楽です^^
コメントがないとか、あまり気にしないほうがいいのかな…と思います。
離れたことによって付き合いも変わっていくと思います。
どうか未来に目を向けて、きっと新な出会いもありますように
- 少しずついちごママ | 2014/08/26
- 距離を取ったら良い思います。
お子さまを一人でいかせるのは私もナシかな。
やっぱり何かあったときに9才(小学校2~3年)だと、適切な判断ができないと思うからです。
ママ友できた?と聞かれたら「できたよ」と言っておけば良いと思います。
子どもも学校での友達やクラブ活動するようになれば、生活スタイルだって変わるし小馬鹿にされていると感じ不愉快に思うならムリに付き合う必要はないのではないでしょうか。
- こんにちはカメリア | 2014/08/26
- 人間関係って難しいですね。私も古い友達が化粧品会社に入ったので高い美顔器を売りつけられそうになって距離を置くようになりました。付かず離れずの関係がいいのかもしれません。
- ママ友ならピカピカ☆。。。 | 2014/08/26
- ママ友って、子どもの友達のママさんですよね。
自分の友達ではないのですから、そこは線引きして深く付き合う必要はないのでは?
ママ友ではなく友達として付き合っているなら、小馬鹿にされたと感じるなら、そういう事は言わないでって言えませんか?
ママ友以上、友達未満な感じなんですかね、文章を読んだ限りでは。つぼちんさんはどうしたいのですか?
友達になりたいのですか?それともママ友の関係のままでいいのですか?それによって付き合いを考えればいいと思います。
お子さん同士は中が良ければそれでいいのでは?
会いたい時は連れていき、泊まらせて…で。
私なら9歳の子に一人で遊びにおいでという距離ではないので一人では行かせません。
もしかしたら、もうそろそろAさんは地元の人と付き合うのに忙しく、つぼちんさんと付き合うのが面倒に感じているのかも?
- 向こうには向こうのトトママ | 2014/08/26
- 向こうには向こうの生活もあるし、新しい友達もできたことと思います。
お友達も、新しい学校などで友達ができ、時間が経てばお互い忘れてしまう関係になるのではないでしょうか?
今までは、近いから泊まったりできたでしょうが、これからは、お互いの中間地点でログハウスとか、旅館などで泊まり旅行などする程度にしたら、だんだん離れていくかもしれないですね。
逆に、お互いの家に泊まることが、それぞれにストレスになるかも?
主さんにとって、なくてはならない存在ではないなら、あまり気にしなくていいと思います。
友達って、変わっていきますからね。
それでも年1くらいで会うならば、中間地点で泊まり旅行する方が、逆に楽しいかもしれませんよ?
そして、また十年クライ経ったときに、ばったりあって、「ひさしぶり!」なんてなるかもしれませんね。
- 距離もあずき | 2014/08/26
- 距離も離れているんだし、少し距離を置いてお付き合いされてはいかがでしょうか?
- こんにちは | 2014/08/26
- 以前は波長が合っていても、永遠に合うとは限らないので、
そのママ友さんとも、転居で環境が変わって、
考え方などに差が出てくれば仕方ないのかなと思います。
頑張って合わせる必要はないと思います。
お互いに違うなと感じると自然と疎遠になって行くのかなと思います。
お友達が少ないとのことですが、私も定期的に主人の転勤があるので
そう多くはいません。でも、これから子どもを通じて自然とできたり
離れたりを繰り返していくのかなと思います。
お子さんの気持ちは別ですから、細々とでも続いてくれるといいですね。
- 徐々に都 | 2014/08/26
- 来年の話は、そうね~とあいまいに答えておけばどうですか?
息子さんがその年齢になって、してみたいとなるか、そうならないか不明ですし、先方も忘れてしまうかもしれないし。
SNSでコメントするのも義務ではないので、内容によってしたりしなかったりではダメでしょうか?
あまり気にし過ぎない方がいいと思いますよ。
- こんにちはリラックママ | 2014/08/26
- 徐々に会う回数を減らして距離を置かれてもいいかもしれませんね。
無理して付き合うとストレスも溜まりますし。
もし、また上から言われて嫌なのであれば、「友達できたよ!」と流されたらいいと思います。
- こんばんはわため | 2014/08/26
- 嫌な思いをしてまで付き合わなくて良いと思います。
距離もあるし仲良くても自然に疎遠になりますよ。
こちらから連絡するのをやめれば良いと思います。
- こんばんはhappy | 2014/08/26
- 子供が大きくなるにつれて、比べたくなってくるのは多いと思いますよ。
特に受験の時とかになるともっとなりました。
嫌に思う時期なら、少し間を開ければいいとおもいます。
- こんにちは | 2014/08/26
- 少しずつ距離を置いてもいいと思います。ママ同士が仲良くないと子どもも楽しくないと思うので無理して付き合わなくてもいいと思います。
- こんばんはまめちゃん | 2014/08/26
- 遠方に引っ越されて、そんなに会う機会がなければ、
距離を置くのもいいかと思いますよ。
- いくら信頼しててもれおご | 2014/08/26
- 高速バスで一人・・・ってあり得ないと思いますが、どうですか?
勿論、そういうのをされてる人もいるかもしれませんが・・・まだまだ気にする人沢山いると思います。ふつうにお断りしましょう~!!高速バスって以外に怖くないですか?
たまたま子供と旦那同士が仲が良くてもママ友ですよね?
それにもう9歳ならお互い他に気が合う友達ができる訳ですよね?(ママ友なら尚更だし!!)お互い別の時間が沢山増えるので、会う時間が楽しいのかそうでないかでの基準で考えたら良いんでは?
その家族同士でご主人含めた時に行き来するようにされたら良いのではないですか?それにもう子供に合わす必要もないかと思います。本当の友達は久々に会っても友達のまま元に戻れます!
- こんばんは | 2014/08/26
- 無理をしても、いつか疲れちゃいますから・・・。
素直な気持ちを大切にして、適度な距離感を保っていくのがいいと思いますよ。
- こんばんはまぁーさん | 2014/08/27
- 距離もありますしだんだんと子どもも成長してくると付き合いも変わってきますよね。
主さんが距離を少し置きたいと思っているのであれば徐々にフェードアウトしていってもいいと思いますよ。
お子さん同士仲良しでしたら手紙とか本当にたまにご家族であったり。。
もう少し大きくなったら子どもだけでお泊りもありかと思います。さすがに9歳は抵抗ありますよね。
- こんばんはろみmam | 2014/08/27
- 何も語らずサヨナラする形が
良いと思います。
会話でも聞かれた事には答え、こちらからは聞かない。
連絡もこちらからは入れないなど
距離を置いてみてはいかがでしょうか。
小馬鹿にされるのって嫌ですよね。
一度距離を置いてみて
良い関係になれると良いですね。
- 気にしすぎでは?ぼんたん | 2014/08/27
- 「会えば普通に話したり、相談出来るママ友さん達はいる」のであれば「ママ友達出来た?」と聞かれたら「うん、出来たよ。」と軽く答えればいいのではないでしょうか?主さんは自分で人見知りがあると書いてらっしゃるのでその方もその主さんの気持ちを知っていて、長い付き合いだから心配しているだけではないですか?または、普通の社交辞令的に何も考えずに聞いているだけかもしれません。
SNSのコメントだってあるか無いか一々気にせず流せばいいと思います。その方のコメントが欲しいのであれば直接メッセージを送ったりすればいいと思います。私は基本的にSNSの発言は自分が勝手に独り言を言っていると思っていますのでそれへの反応はあまり気にしていません。もちろんコメントがあった方が嬉しいですが。
「観光目的で来た」と言われた時は何日の滞在だったか知りませんが事前にそういう事は言っていたのでしょうか?それともみっちりずーっと一緒に遊ぶつもりで主さんはいたのでしょうか?以前住んで居た場所なら他にも会いたいお友達もいらっしゃるでしょうし、行きたい場所だってあるのではないでしょうか?家族で泊りがけでお出かけならやはり主さんたちに会いに来る目的はあったとしても旅行、観光が目的でも何もおかしくないと思います。
9歳のお子さん一人で高速バスに乗せるのだってあちらのバス停できちんと送り迎えをしてくれるのであれば、お子さんによっては可能ではないでしょうか。なので、お互いのお子さんが成長してきて子供同士はずっと仲良しなんだから忙しくて家族で来られなくても息子さんだけよこしてもちゃんと面倒見ますよ。と寛大な申し出をしてくれていると私は捉えます。ちょっとまだ心配だけど子供の一人旅を初めてさせるにはもってこいな気もします。
主さんの相談だけでは小馬鹿にされてる感じがどういうところで感じるのかわかりませんが気にしすぎなのではないでしょうか?あまり考えすぎなくてもいいと思います。どういうつもりか知りたければまずご主人に話してみてはいかがでしょうか。また、それすらしたくも無いのであれば距離をおけばいいと思います。
- 転勤後もピオ | 2014/08/27
- つきあい続けなければいけないものではありませんよ。
付き合いたくなかったら距離を置けばいいだけだと思います。あまり考えすぎず。
- こんにちはふゆとけい | 2014/08/27
- 子供さんも友達が増えてくると、行かなくなるかも.
無理せず自然の成り行きでいいように思います.
- こんにちはmoricorohouse | 2014/08/27
- 無理して付き合わなくても、少し距離を置かれてもいいと重います。