相談
-
生後80日の母乳・ミルクにつきまして
- こんにちは、生後80日の赤ちゃんについてご相談です。
今まで混合でやってきたのですが、あと2週間で断乳予定です。ところがこの1週間ほどで哺乳瓶嫌いになってしまい、哺乳瓶を口に入れると泣いて嫌がったり、オエッとなってしまいます。助産師さんに相談し、スプーンでちょこちょこあげてるのもいまいち嫌がってる様子です。
哺乳瓶嫌いを克服された赤ちゃんのママがいましたら、その方法などを教えていただきたいです、よろしくお願いします。 - 2017/10/07 | なおさんの他の相談を見る
回答順|新着順
他のメ―カ―のキューブさん | 2017/10/07
- 他のメ―カ―の哺乳瓶や哺乳瓶の乳首を試してみましたか?断乳の理由がわからないので、的外れな回答になってしまいますが、母乳を哺乳瓶の中に入れて、飲ませてみてはどうでしょうか?お子さんが吸う力と、哺乳瓶の乳首などがあっていますか?お子さんの吸う力が強いのに、乳首から出てくるミルクの量が少ないということはありませんか?少し緩めに閉めて、ミルクの量を調整してみてはどうですか?
ありがとうございますなおさん | 2017/10/08
- 早速お返事ありがとうございます!
泣くくらいお腹がすくと哺乳瓶でも飲んでくれるのですが、そんなにすいてない時はおっぱい以外はスプーンでも哺乳瓶でも拒否します。
別メーカーのものも早速注文してみました、ありがとうございます!これで飲んでくれると嬉しいのですが……^_^