アイコン相談

里帰り中だけど気疲れして辛い

カテゴリー:妊娠中の気がかり  >  日常生活|回答期限:終了 2017/11/17|たい焼きさん | 回答数(3)
私:30代前半、初産のため実家に里帰り中、9ヶ月に入るまでフルタイム正社員で働いていて現在産休中

母:60代前半、昨年超初期のがんが見つかり手術入院し半年ほど自宅療養、今は通常生活を送れている、自宅で一日3〜4時間程度仕事をしている

妊娠を伝えた時、母はとても喜んでくれたし、里帰り出産したいと言ったら二つ返事でOKしてくれました。親子仲は良好です。

今から孫の世話をする気満々でめちゃくちゃはりきっていて、それは娘としてありがたいのだけど、老化に加え、昨年手術入院した影響か、私が想像していたよりも体力が落ちていて、
わりと頻繁にしんどい、身体のどこどこが痛い、食欲がわかない、などと言います。

しんどいと言う割には毎日とても几帳面に家事をやっているし、スーパーに一日3回くらい買い物に行ってるし(最寄りのスーパーは品揃えが悪いだの肉がまずいだの言ってわざわざ遠いスーパーまで行っている)
まるで手抜きという言葉を知らないようです。

実家を離れてかれこれ10年近く経つ娘が久しぶりに長期帰省しているので、余計にがんばってしまうのかもしれないけど、
私はそんな母を見ていてとても気疲れします。

赤ちゃんが既に3000gを超えていてかなりおなかが大きいため、私自身は皿洗いか掃除機をかけるくらいしかできないのも歯がゆいです。
母は100%善意でやっているし、どちらが悪いという問題ではないけど、本当に疲れます。
甘えてゆっくり過ごすつもりで里帰りしましたが、こんなに気疲れするとは思っていませんでした。

孫が生まれる前からそんなにしんどいと言っているようでは、生まれてからもっと不規則で大変な生活になるのに大丈夫なんだろうか…と心配になります。
産後1ヶ月検診までは実家にいる予定でいますが、もっと早く切り上げて関東の自宅に帰りたい一心です。
(夫は家事は一通り何でもできますし、育児にとても協力的なので何も心配していません)

自分ならこうするけどな…とか、
しんどいなら仕事が休みの日にちゃんと休養をとればいいのに、とか、
例えばネットスーパーを利用してまとめ買いする等何かしら工夫して家事を簡素化するとか、
やれることはあるだろうに…と、見ていてそんなことばかり考えてしまします。

母はそこそこ柔軟な性格なので提案したら聞いてはくれるだろうけど、長年主婦としてやってきた母なりのやり方があるだろうし、
口出しするのは何だか違うような気がしています。

そんなもやもやした気持ちでいたらおなかの赤ちゃんにも良くないと思うけど、どうしてもうまく気分転換できないでいます。
最近は晴れた日に散歩に出かけるのが息抜きになって、楽しくて仕方ないです。

そしてこの問題は今だけではなく、これから両親が老いていく上でずっと続くということもわかっています(つもり)

予定日まであと約2週間。今すぐにでも陣痛が来てくれないかな、早く産まれてほしいな、と毎日思っています。
初産なので予定日超過したら…とか考えると更に気が滅入ります。
(自分だけの都合でそんなことを考えてしまうのも嫌)
良かれと思っていろいろやってくれている母に対して冷たいかもしれませんが
今はただ、元気な子を産んで、早く自分の家に帰りたい。

世間では里帰り出産したくてもできない人もいますし、贅沢な悩みだということは承知しています。
うまいやり過ごし方、考え方等ありましたら、教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
2017/11/03 | たい焼きさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

提案してみれば?キヨケロ | 2017/11/04
柔軟なお母様なら、とりあえず楽に出来るやり方を提案してみては?
口出しするのは…って、書かれてますがモヤモヤしながら過ごすよりとりあえず取り入れるかどうかはお母様が決めるだろうし、押し付けがましく言わずに軽く提案する気持ちで話すとモヤモヤも少しは解消するでしょうし、お母様も新しいやり方を知れてプラスになるとは思いますよ。

長く離れてると、お互いの生活リズムが出来上がってしまってるので実家と言えども落ち着かなくなるのもわかります。これからは、上手く流す(聞き流す・方目をつぶる)術を身につけていかれると人間関係がやりやすくなります。(この先、ママ友とか今までと違った子どもを介しての付き合いとかが始まりますので…)

どうしても、疲れるなら出産後は早々にご自分のお家に帰られても良いとは思いますよ!ご自宅に早目に戻られるならファミサポや家事代行などサポートしてもらえる機関への登録などしておくと良いですよ。

ムリ無くお身体大事にお過ごし下さいね~~♪
そういうこともあると思います。vivadara | 2017/11/04
私も一人目の時は里帰りしましたが、なんだかんだで気を遣ったりして、自宅の方が気楽な部分もありました。
もちろん、色々と助けてもらったし可愛がってもらったので感謝はしていますし、母には里帰り後も何度も自宅に足を運んでもらってましたが。
二人目三人目は、上の子の保育園や学校の都合などもあり、入院中の上の子のお世話だけお願いして、里帰りはしませんでした。

自分の実親とはいえど、お互い違いのある人間ですし、ましてや産前産後ですから、そのような気持ちが出てくるのはおかしいことではないと思います。
一日にスーパー3回はさすがにびっくりですし…。
しかも主さんは産前休暇までお仕事をされていたのですから、ご実家でずっと過ごすことにはますます慣れていないのかもしれませんね。
今は、体調がいい時は外出などして気分転換を図りながら、お母様と雑談などする中でそれとなく提案を持ちかける(もちろん強制ではなくですが)のもいいかもしれません。

産後、赤ちゃんは数時間ごとに目覚めますし、お母さんの体も辛いでしょうから助けてもらった方がお体のためだとは思いますが、それでもご実家がしんどいと思うようでしたら、話し合って早めに帰宅されてもいいと思いますよ。
私は里帰りも里帰りなしも経験しましたが、産後の体調が良好であれば、自宅に帰ってきても何とかはなるものです。
出産、頑張ってくださいね。
がんの治療中や、治療後は、キューブ | 2017/11/04
タイトルにも書かせていただきましたが、がんの治療中や治療後は、かなり体力が落ちると思います。病気にもかかりやすくなるので、里帰り出産は、やめたほうがいいと思います。御実家の近所の方、民生委員さんなどに、「もし、うちの両親に何かあったときは、私もかけつけますが、もし、間に合わない時は、よろしくお願いいたします。」みたいな感じで、手土産を渡しながらお願いしてみるといいと思います。ダブルケアという言葉を御存知でしょうか?女性の出産年齢があがるにつれて、育児と介護を同時期に行う方が増えてきています。育児と介護は、1人ではできません。今のうちから、協力者を探しておいてください。

page top