相談
-
混合のミルクの量について
- 生後20日の男の子を育てている新ママです。
以前こちらで母乳不足について相談したのですが
また質問です。
前回の質問で気ままに赤ちゃんの成長第一で混合育児を頑張ろうと
思いました。
そこで、赤ちゃんが順調に体重が増えているかまた
今現在どのくらい母乳がでてるのか知りたいと言うことで
5g単位のベビースケールを購入しました。
昨日早速体重を計ってみたのですが3500g以上ありました。
生まれたときは2565gで生後3日目は2500gを切っていました。
20日もしないで1キロちょっとは増えすぎですか?
そして、母乳の飲めてる量も計ったところ40ml~60ml程飲めていました。
ミルクを80ml~100ml足してるのですが足しすぎですか?
でも、そのくらい足さないと赤ちゃんは満足してくれず泣いてます。
どのくらいミルクを足すのが適切でしょうか?
ミルクを欲しがっても抱っこなので我慢させるべきなのでしょかうか?
分かる方どなたかよろしくお願いします。 - 2019/02/09 | ありんこさんの他の相談を見る
回答順|新着順