 相談
相談
- 
		カテゴリー:発育・発達 > 生後2ヵ月|回答期限:終了 2019/03/20|さすけさん | 回答数(0)授乳量について
 
- 生後2ヶ月半の子がいます。ミルク多めの混合でやってます。
 夜はよく寝てて、1ヶ月ちょっとから夜まとめに寝れるようになってます。
 2ヶ月までは1日6回授乳で、最近は前より夜の寝る時間が長くなり、23時くらい寝てて、朝7時半くらいに起きます。昼間もたまに4時間寝ていた。
 そうすると授乳はどうしても5回になってしまいます。飲む量は前と同じですので前よりトータルが減ってます。
 母乳なしの場合ミルク1回160mlです。
 体重は増えてますので特に心配いらないでしょうか?1回の量増やした方がいいでしょうか?
- 2019/03/06 | さすけさんの他の相談を見る
回答順|新着順
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






