相談
- 
		カテゴリー:発育・発達 > 1歳6ヵ月|回答期限:終了 2022/10/16|Hさん | 回答数(1)
睡眠について
 - 1歳半の娘がいるのですがたまに夜寝ている時に呼吸が止まっている時があるのですが病院に受診した方が良いのでしょうか?因みにたまにいびきも書いて寝ている時があります。
横向きで寝ている時は呼吸は止まっておらず仰向けで平らな布団で寝ている時に呼吸止まってる時を見かける事が多いです。 - 2022/10/02 | Hさんの他の相談を見る
 
回答順|新着順
アデノイド肥大ねこまむさん  |  2022/10/02- うちの子どもも一時的にイビキをかいてた時がありました。
小児科へ行ったついてに相談したら、アデノイド肥大と言われましたが成長に伴って落ち着く子も居るから様子見しましょう。って、事になりました。
で、様子見してる内にイビキもかかなくなって行ったので手術もせずに成長の過程で落ち着きました。
一度、小児科へ相談しとくと安心出来ると思いますよ。 
                    
                                
                                


