相談
-
私事ですが・・セキが出て辛いです
- インフルエンザにかかり、それは良くなって治りかけでセキが何日も続いて少し辛いです。特に病院には行ってないんですが、セキを出しにくく?出るのを少なくする方法などあれば教えて下さい_(._.)_ 薬を飲めば良いのですがあまり薬に頼りたくないって言うのもありまして・・・。そんな方法なんてないのかなぁ・・(T-T)
- 2007/03/30 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
私は・・・。ミッチー | 2007/03/30
- 私はこの時期、花粉症で私の場合クシャミとかではなく咳き込んでしまうんです。
乾いた咳で・・・もしかして花粉症ではありませんか?
私の場合、部屋に加湿器をつけるのはもちろんですが、寝る時はマスクをします。
それだけで本当に全然ちがいますよ。
咳はやっぱり乾燥してると出ますし咳をしてれば喉もあれてしまうのでマスクをお勧めします!
辛いですね… | 2007/03/30
- 喘息持ちなので、セキの辛さ、お察しします。
夜寝る時、加湿器や洗濯物で部屋の湿度を高くすると、少し楽になりますよ。
セキは長引くと、気管支炎を起こしたりして逆に治りにくくなってしまいます。
あまり我慢しすぎず、様子を見て病院に行かれた方がいいと思いますが…。
私も産後3ヶ月で授乳中ですが、セキには、
胸に貼るタイプの気管支拡張薬(ホクナリンテープ)や、吸引タイプの薬で対処してます。
あまり参考にならない話でごめんなさい…。
お大事に!
全く同じ症状です。 | 2007/03/30
- あまりにも今の私の症状に似ているのでびっくりしました。
私も先日インフルエンザにかかりそれは完治したんですが、その矢先、今度は咳が出始めるようになりもう10日ほど続いています。病院へ行って咳止めを貰ったんですが全く効かず。
私もあまり薬には頼りたくないので病院へはそれっきり行っていないんですが・・・
その時の病院の先生曰く、「インフルエンザ後は体力が落ちているので風邪を引きやすくなる。咳だけの風邪と言うのは意外と長引くもの。家の中を加湿し、マスクしてれば少しは楽になる。」とのことでした。
私の場合、たんも絡むんです。咳とたんで戦っています。
特に寝てからがひどく、咳き込むと止まらなくなりウッとくることも。
来週まだ続くようならもう一度病院へ行って見ようと思っています。
答えになってないですね、すいません。。。
つらいですね・・。 | 2007/03/30
- 喉も痛いのでしょうか・・・。夜寝るときにマスクをしてねると喉が潤っていい感じになりますよ!あと、飴で「せき止め飴」っていうのが売っていますが、私は結構効きましたよ!!!!よかったら試してみてくださ~い!
咳は辛いですよね。かず&たく | 2007/03/30
- 私は気管支炎で苦しむ事がよくあったので、咳の苦しさ、よ~くわかります。
今の症状は咳だけですか?
喉の痛みはありませんか?
インフルエンザの後は、体力も落ちているので、風邪かもしれませんが、とりあえずの応急処置として…。
☆喉が渇かないようにする。
お茶を少しずつ、こまめに飲んだり、マスクをする等。
☆日本茶(出がらしでOK)でうがいする。
☆マスクをして寝る。
2年ぐらい前、マイコプラズマ肺炎かと思う程、咳が長引き、薬を飲んでも治らなかった時にやっていた事です。
(結局は、マイコプラズマではなかったんですけどね(^^ゞ)
試してみてください。
お大事に…。