相談
-
出血後におこる吐き気や胃のムカムカ
- 初めてこちらに相談します。宜しくお願いします。なかなか出来なかった二人目を出産し8ヶ月たった頃に3人目を妊娠しましたが初期流産してしまいました。出来るならもう一人と考えているんで旦那と仲良しをするんですがここ最近したら出血してしまいした後何時間かすると胃のムカムカとともに吐き気がします。初めは体調が…と思ったり生理かなぁと思ったりしてたんですが出血は数時間たてば止まり吐き気も半日すれば治り胃の痛さも治まります。筋腫は以前調べたら小さいのがありますが今すぐどうこうするものではと言われました。下腹部とかは痛くありません…最近仲良しすると毎回なんでもう赤ちゃん無理なんかなぁって落ち込んでしまいます。病院に行けばよいんですがなかなか予約もとれないし実家が遠い為下がいてるとなかなか時間が出来なくて…同じような症状の方や何かわかる人がいたら教えてください。
- 2008/10/05 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
流産の際 | 2008/10/05
- 心配ですね。
流産の際に破爬術とかはしていますか?
前回の流産の際に子宮が傷ついているのかもしれないですし、筋腫があるということなので、そのせいかもしれないです。
もう1人望むならやはり早めに病院に行ったほうがいいとおもいますよ。 ありがとうございます | 2008/10/05
- 流産後きちんと手術したんで安心してたんです。先生も生理が来たら仲良し大丈夫みたいに言われてて…ここけど出血が2ヶ月ほど続いてて(泣)お空に行った子が帰って来るように早めになんとか病院行ってみます。筋腫も気になりますし…
私は・・・ | 2008/10/05
- 妊娠7週目で3人目を流産し
手術なしの完全流産でしたが
先生に生理来たら夫婦生活は戻していいけど
妊娠反応が完全に消えるまで(個人差はありますが
長い方は3ヶ月程)避妊する様にと言われました。
先生は夫婦生活のOKを下さった後
避妊についてなどのお話はくださいましたか?
仲良くした後に出血するとの事なので
子宮の入り口等が傷ついている事などが考えられると思います。
胃痛や吐き気は精神的な事という可能性はありませんか?
子供が欲しいと思うと中々出来なかったりしますよね?
私の友人にも2人目が中々授からなくて焦ってる方がいますが
パートナーが同じで1人目(または2人)授かっているから
焦らない方が・・。と話しますよ。
この書き込みで主様がご気分を害されたらゴメンナサイ。
胃の関係は恐いので
婦人科よりも先に消化器系を受信されてみるのはいかがでしょうか? お返事ありがとうございます | 2008/10/05
- やはり傷ついてるんでしょうか?避妊は私も3ヶ月はと言われてました。ですので一応本格的に子作りはこの2ヶ月ほどです。胃関係はやっぱり怖いですか(汗)胃腸がもともと弱いほんなんで一度検査したほうが良さそうですね(泣)とりあえず病院行く時間を作らなくちゃ。子作りは体調が万全になってからにします。
妊娠している | 2008/10/05
- 可能性は全くないですか?私は妊娠初期に妊娠に気付く前に仲良しして出血しました、大量ではなく少しでしばらくすると止まるような位でしたが仲良しの度にでした。しばらく後に妊娠かもしれないと病院に行って出血の事を伝えたら、妊娠していて切迫流産しかけていたのだろうと言われました。なので妊娠の可能性が全くないのであればいいですが、可能性が少しでもあるならば仲良しはせずに早めに病院に行ってみた方がいいと思います。筋腫の出来ている部位にもよると思いますが、出血は考えにくいのでは?と思います。私はすぐに手術を勧められる程の大きさの筋腫がありましたが、それに対しての出血は1度も経験がありません。
教えて頂きありがとうございます | 2008/10/06
- 私も一瞬妊娠かなぁって思ってたんですが生理後一週間ぐらいでしたんでちがうかなぁって勝手に思ってました…ともにゃんさんは生理後どれくらいで出血したんでしょうか?検査薬ではまだまだ反応でないだろうし(´ー`)妊娠してたら嬉しいんですが…言われてみれば吐き気等も悪阻のような気持ち悪さにも思えます。どのみち病院に行かなくちゃですね(汗)旦那になんとか言って時間作ってみます
私は | 2008/10/06
- 8週~10週位で出血したと思います。検査薬で調べでも陰性だったしばらくあとに出血したので、最初は何かわからなかったのですが妊娠でした。
そうですね~かず&たく | 2008/10/06
- 流産の手術、私も2回経験ありますが、私は半年避妊した方がいいと言われましたよ。
何時間も出血するとの事なので、傷付いてる可能性もありますね。
若しくは、妊娠してるとか…。
私の友達は、生理が3週間続くからおかしい…と思って病院に行って、いろいろと調べたそうです。
ご主人側に理由がある不妊夫婦だったので、医師も妊娠検査をしなかったそうなのですが、2回目の病院の前に、他の人から『もしかして妊娠じゃない?』と言われて検査薬で調べたら妊娠してて、ビックリ!
医師もビックリ!だったそうです。
その後、無事にお子さんを出産されています。
いずれにしても、早めに受診された方がいいと思いますよ。 ありがとうございます | 2008/10/06
- やはり妊娠の可能性もあるんですね。今旦那とは仲良しは中断してます。妊娠してると良いんですが…なるべく早く病院にいってみます。最後の生理が9月の20日過ぎぐらいだったんですが検査薬では妊娠してるのはまだわからないですよね…しばらくは家でゆっくり休みながら旦那に相談して早く病院行ってみます