アイコン相談

子どもは母を忘れてしまうのか

カテゴリー:発育・発達  >  発育・発達の特徴|回答期限:終了 2024/07/04|ももさん | 回答数(1)
初めまして。
カテゴリーの内容とは違うと思います、申し訳ありません。少し長いですが、見ていただけた方よろしくお願いします。

私は30代、2人の子どもがいます。
夫は1つ年上で、現在離婚について考えています。離婚理由は結婚し妊娠、産前休暇に入った時、夕食を作り夫に出したら時に
「やっとまともなメシが食える」
と言われたことがありました。そのほかにも1人目が産まれた時に「子ども生まれて感動なかった」出産後の私のお腹をみて「なにそのお腹めっちゃ出てるやん」と言われたり、職場で私がパワハラをうけていた時も円形脱毛までできてしまい、夫にいろいろ相談してましたが、ある時、最終的に言われたのが「え、パワハラうけてたんってママなん?」と言われたり。他にもいろいろと引っかかる言葉や傷ついた言葉もたくさんあります。夫に伝えたこともありますが、悪びれた様子がなかったり、自分の言った言葉がひどいことだったと思ってない様子でした。子どものためにと1人で私も我慢したり考えてしまったり。徐々に気持ちがつらくなってきました。夫とこの先もいる未来が今見えなくなり、ずっと悩んでいて、職場には気にかけてくれる方がいます。
夫は再構築を何度か言ってきてくれましたが私は子どもといたいが今、夫と居たいと思えず夫も最近、離婚を受け入れる姿勢にはなりました。しかし、子どもの成長をみたいため自分が子どもの親権を持ちたいと言われました。夫側の親も今住んでいるところの近くにおり、私の親は距離があります。義両親のおかあさんは専業主婦です。私はフルタイムで働いていますし、不規則な仕事のため環境的なことを考えると子どもは私といるより夫側といる方が幸せなのかなと思ったりしますが、子どもと離れるのは辛く考えると涙がたくさん出ます。子どもと生活を共にしなくなることで、私のことをママと忘れてしまうのではないか、子どもたちの記憶からなくなってしまったり、ママに捨てられた、と思われるのではないかと思ったり。子どもが毎日、楽しく幸せに過ごせる環境を選ぶことを考えたら、夫側といる方がはるかに幸せなのかな…
でも、私がそれを受け入れ生活していく中で、いつか自分が幸せになれるようなチャンスがきても、それは許されないことなのかなと思ったりしています。
夫ともう一度話し合い、私も考えを改めておっととやり直していくべきなのか…どうなのでしょうか
2024/06/27 | ももさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

大人の発達障害キヨケロ | 2024/06/27
書かれてる内容を読んでいて、悪いことを言ってる感覚が無い様な態度や察する事が苦手な感じって、旦那さんは発達障害の可能性が高いと思われます。

ネットでも、大人の発達障害で検索するとチェック出来る項目がありますし、確認されてみては。

暴言がキツイ人は、一生それを浴びせてきますよ。なぜなら、本人は悪い事を言ってる意識が無いし思ったままを口にするからです。

そうなると、ご自身がどんどん病んでいってしまうと思います。で、もし離婚して子どもを旦那さんに預けてしまうと、後々子どもは被害に遭わないですか?
あなたの二の舞になって、子どもが精神的に病んでしまう事にはならないですか?

母子家庭に対する政策は、色々あるので調べてみて下さいね。あと、地域の子育て支援センターとかで、旦那のモラハラなどに関する相談窓口とかもあるので相談してみて下さいね❗
子どもを守ってあげて下さいね❗その為に、情報を集めて自立して生きていける方法を模索して下さい。
陰ながら応援しています。
お返事ありがとうございますももさん | 2024/06/27
大人の発達障害ではないようですが、性格的なところでデリカシーが欠けているのかなと。でも、自分の母親からは彼もあなたもよく頑張ってるし、彼は結構頑張ってやってる方の父親やと思うと言われました。冷静になりなさい、ホントに離婚していいのか、自由の時間も欲しいなってあなたは思っただけなんじゃないのか、と強く言われ叱られました。子どもがいなくなる、私は1人になってしまう、と考えた時につらいと思う自分がいます。
悩み動いて下さいね。キヨケロさん | 2024/06/28
性格的ならば、良かったです。
それならば、じっくり話し合いしたりイヤな時はきっちりと「その言い方は止めて欲しい。」などと、伝えてお互いに努力する様にしていかないと、お互い成長せずにいつまでも堂々巡りになってしまいます。
一生夫婦としてやって行くならば、それぞれに文句言いたくなる部分もあると思います。でも、お互いにそれは認めあってその問題に対して歩み寄ったり折れ合ったりする様にお互いが成長して行く、家族として同じ方向を向いて協力してやって行かないといけないと思います。

ちなみに、家庭内で見せる態度と両親や義両親など外には上手く取り繕って、自分はちゃんと父親してるって、見せ方の上手い人は居ます。

夫婦が長くやって行くには、何かしら我慢しないと行けない事はあるとは思います。でも、お互いに思いやりがあってその我慢も一緒に乗り越えられるなら良いと思います。

夫婦関係改善本など、色んな本が出てますので色々読んでみて下さいね。何かしらヒントは見つかりますよ。

それから、知り合いに夫婦関係カウンセラーをされてる、『いとうゆうじ』さんって、方がいます。
不倫に悩むって、事になってますが不倫だけじゃなく、離婚になる原因とか夫婦の問題とか話しをじっくり聞いて下さって解決法をアドバイスしてもらえます。
全国でカウンセリングされたりしてるので、ブログ確認してみて下さいね❗
⭐いとうゆうじアメブロ
https://ameblo.jp/yuji22/

夫婦してると、色んな悩みや障害が出てきます。でも、それをいかに協力して乗り越えるかが試されて乗り越えたら、また新たな課題が出てくるんですよね。
どうやって行くのか、ご自身の人生なのでやり方次第でどうにでもなりますよ。
何も動かなければ何も変化は起こりません。動いてもがいてると、何かしらの変化は訪れますからね。
転んでもそれを経験として、また立ち上がれば良いんです。

page top