相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > ミルク|回答期限:終了 2024/07/31|うちさん | 回答数(1)
1日のミルクの量についてです
 - 生後1ヶ月半の子供がいます。
ミルクは混合で朝8時〜夜の7時までが母乳で夜の8時〜朝の7時までミルクであげてます。
ミルクの量が1日1日バラバラで500mlの日もあれば700mlミルクだけで飲む日があります。
母乳の回数はほぼ毎日同じです。
毎日おしっこもうんちもするし機嫌もいいので体調面で心配はないので、もう少し様子見といた方がよいのでしょうか。 - 2024/07/25 | うちさんの他の相談を見る
 
回答順|新着順
まだまだ、これから。ねこまむさん  |  2024/07/26- 1ヵ月だと、満腹中枢も未発達だし哺乳力も弱いしスタミナもあんまり無いので飲み疲れたりするので、飲み方もムラがあったり変動しやすいです。
赤ちゃんなりに、飲めて体重増えてて排泄も問題無くご機嫌ならば、そんなに心配しなくて大丈夫ですからね。 
                    
                                
                                


