相談
-
赤ちゃんの衣類
- ウンチのついた衣類の染みがなかなか落ちません。
なにか洗濯のこつのようなものがあったら教えてください。
今は手洗いで液体洗剤で洗っています。 - 2008/10/08 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
なかなかおちないですよね | 2008/10/14
- でもあんまりこすっても生地傷めるだけだなとあきらめてワイドハイター使ってます
ちょっと薄めにして洗濯機の前に1回軽く濯いでます
なので残ったりはしてないと思います
青い石鹸はうちの近所のダイソーでは見かけたことがないのでない所もあるかもしないです
聞いた話ですが | 2008/10/14
- 汚れたらすぐに液体洗剤を溶かしたぬるま湯に付けて、しばらくしたら固形石鹸でこすり洗いをするといいそうです。
どうしても落ちないときは、やっぱり漂白剤ですね。でも、しっかりすすぎをしないといけないのでやっぱり手間がかかりますよね。
チビクリンがおすすめきのこのこ | 2008/10/16
- 液体洗剤は何を使ってらっしゃいますか?ピジョンさんのチビクリンに漬け置き洗いをしたらきれ~に落ちますよ!本当に感動ですよ!ぜひお試しを!
こんにちは☆ | 2008/10/16
- ウンチや果物の染みなどは意外と頑固で大変ですよね↓↓↓
私は、頑固な染みはYシャツの襟や袖を洗うように固形石鹸をつけて歯ブラシで擦ります。
それでも落ちない時は、ハイターなどを薄くつけてアイロンの蒸気を当ててます。
何度か繰り返すとたぶん…私の経験上…落ちますよ!!(≧∀≦)
試してみて下さい☆
シミ嫌ですね・・・ | 2008/10/19
- ウンチはすぐに洗わないと、シミになっちゃいますよね。
うちは、まず固形石鹸を使って手洗いし、その後、洗濯機を
使って洗ってました。
すぐに対処したものなら、シミにならずにすみました☆
こんにちは | 2008/10/19
- 普通に100均で売られている洗濯用固形石鹸を使って洗い、あとは洗濯機で洗うだけで落ちないですか?うちではいつもそのように洗っています。
うちは | 2008/10/20
- ウンチがついてしまったらまずすぐに水洗い、その後固形石鹸をつけこすり洗い、最後にバケツに水をため液体洗剤を入れつけおきします。
汚れが酷い時は黄ばみ部分に粉末洗剤を少量つけておくと汚れがよくとれますよ☆
すぐに | 2008/10/20
- 固形の洗濯石鹸で揉み洗いして、ぬるま湯につけておくと置き、普通に洗濯機で洗います。うちはこれでウンチシミできちゃうってことはありませんが。試してみてください!
漂白剤と重曹と洗剤です。 | 2008/10/21
- 洗濯洗剤と重曹を混ぜてまず手洗い。すすがずその上から漂白剤をかけて軽く揉み洗いをして洗剤達を混ぜ合わせて数分待ってからすすいで洗濯機へ。
うちも本日トレーニングパンツをこの方法で洗濯しました。
そうなんですよね。ばやし | 2008/10/21
- なのでウンチが付いたら、直ぐに赤ちゃんの着替え後は、トイレに駆け込んでウンチを便器である程度揉み洗い後、洗面器で石鹸で揉み洗い。早いうちだと取れることがあります。でも、それでも黄ばみなどがあったら白い服なら塩素系の漂白剤ですが、色物でしたら酸素系の漂白剤です。漬けておいて洗うしかないです。
間違っても色物に塩素系は駄目ですよ。わたし誤ってやってしまい上下つなぎの服の帽子や肩の紺色が迷彩色の赤に変色しガ~ン!でした。
表面のウンチを洗って | 2008/10/21
- 水で適当に流して、洗濯までの間ワイドハイターにつけておきます^^ 洗濯までの時間が長い場合は、薄めの液の方がいいと思いますよ。