相談
-
食事前のえずき(再投稿)
- 一歳2ヶ月の子どもがいます。
離乳食もよく食べ、好き嫌いも少ない方だと思いますが、食事の時間に椅子に座らせるとえずくようになりました。
えずいても、食べ始めると普通に食べます。
一歳になった頃から、半分ほどで食べるのをやめるような食べムラが少し出てきましたが、叱ったり無理はさせずに優しく話しかけ、すぐ食事を終えるようにしています。
(食べムラやえずきが始まった頃は、こちらもストレスで、またか…とガッカリした態度はとってしまっていました)
また、薄味に飽きてきた様子もあるので、味付けをもう少し濃くしてみたり、最近は好きなものをできるだけ用意するようにしています。「ご飯食べよう」と声をかけると嬉しそうに食べるジェスチャーをして椅子に向かうのですが、座ってエプロンを用意したりしていると一回えずく、というような感じです。
自分自身も、子どもの頃に、苦手な食べ物が多かったり、緊張するとよくえずくことがありましたが、こんなに小さい頃からでは無かったと思うので、少し戸惑っています。
水を飲み過ぎたり、自分で口に詰め込み過ぎて吐くこともありますが、食前のえずきとは違うので、気になります。
やはり、一歳とはいえ、精神的なもの、食べることへのプレッシャー等があるのでしょうか?
※回答期限を間違えていたので、再投稿させていただきます。 - 2024/08/20 | ふがこさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 胃腸は、まだまだ未発達キヨケロ | 2024/08/21
- 口の中にたまった唾液(だえき)が少し気管の方に入りそうになり、それでむせて「オエッ」となることがあります。
このほか、胃の中にたまった空気が出てくるときにも似たようなしぐさをすることがあります。
横隔膜を支配する神経が何かの拍子に刺激されて、横隔膜がピクッと持ち上がり「しゃっくり」のような状態となって「オエッ」となることもあります。この場合必ずしも連続しないで1回で終わることもあります。
3、4歳ごろ消化器機能や呼吸器機能などはほぼ大人と同等になります。
なので、プレッシャーと言うよりもまだまだ未発達段階なので、えずくだけだと思いますよ。 - お返事ありがとうございます。ふがこさん | 2024/08/21
- 食べ物を見て唾液が出てえずく、という感じなのでしょうかね?
昨日、食事を観察していると、食事の後半や、食べたくなくなってきたかな?という時にもえずくので、「食べたくないな」という思いがあるのかなと少し悲しい気持ちになっていました。
単純に未発達であるならばいいのですが…
親としてできることがあれば良いなと思います。 - あまりマイナスに考えないでキヨケロさん | 2024/08/22
- 「食べたくないな」という思い。と、とらえられてますが、ただ単にお腹がふくれてきて生理的現象でのえずきじゃ無いでしょうか?
なので、悲しむこと無くて「お腹いっぱいになってきたのかな?」位の気の持ちようで良いと思いますよ。
成長に、連れてえずきが落ち着いたら良いなぁ。と、気長に付き合ってあげて下さいね。
子育てには、成長を待ったり見守る事しか出来ない事もあるので、親も忍耐強く成長させられるタイミングだったりしますからね。
ゆっくり行きましょうね🎵 - お返事ありがとうございます!ふがこさん | 2024/09/03
- 遅くなりました。
そうですね、「成長を待ったり、見守ることしかできないことがある」という言葉にとても納得し、少し肩の力が抜けた気がしました。
ありがとうございます!
最近は少しだけえずきが落ち着いてきたようにも思います。
食事を楽しいものにし、子のペースで、見守りながら食べることを心がけていきたいと思います。