アイコン相談

指差しについて

カテゴリー:発育・発達  >  1歳2ヵ月|回答期限:終了 2024/09/30|Mmさん | 回答数(1)
一歳二ヶ月の男の子を育てています
最近歩くようにはなりましたが、言葉が喃語しかなく、指さしもありません。
指差しした方向もあまり見ることはなく、関係のない音のなる方を見たりすることが多いです。
一緒に指差しをしてモノの名前を説明したりしていますが、あまり理解していない様子です。
拍手は一歳、バイバイは一歳一ヶ月など他の子よりも遅れてできるようになりました。
一生懸命読みきかけや散歩に行ったら色々説明や指差しをしていますが言葉や指差しには影響してなさそうです。
保健師さんにも相談しましたが、自閉症のリスクがあることやちゃんとできるように練習してくださいと言われました。
自分なりに一生懸命にやっているのですがダメなようです。
扉の開け閉めも好きで、見つけたらすぐに行き5分ほど一つのドアを開け閉めしたらまた次のドアに行き同じことを繰り返します。
この行動も若干不安です。
自分が触りたいものがあれば自分で触りに行ったりすることが多く要求をあまり伝えてきません。
療育など行ったほうが良いでしょうか?
専門の病院に行ったほうが良いでしょうか?
息子のためにどのようにかかわって良いかわかりません
2024/09/21 | Mmさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

療育キヨケロ | 2024/09/21
まだまだ判断するのは難しい年齢ではありますよ。

いくら親が一生懸命教えても本人が興味無ければ空回りなので、それならば本人は何が好きでどんな事に夢中になれるのか追及して一緒に楽しんで下さい。

指さしは、2歳位になってようやくするようになったりもしますから様々ですよ。
それに、喃語が出てるならば言葉を今は溜め込んでる時期のゆっくりタイプの子どもかも知れないです。

言葉を発するのは、一番大きく差が出ますので友達の子どもは4歳になって急にペラペラしゃべり出したと言ってましたから、本当に様々ですよ。ただ、言葉を発しなくても親の言ってる事は理解してました。

理解度が、様子見して変化せずに6ヵ月も成長が見られないとかだと、専門家に見てもらったり療育も考えてみても良いかも知れません。

ゆっくりでも、成長が見れるならば時間を掛けながら成長する体質の子どもなだけです。

ただ、親として不安や心配で押し潰される位にしんどいならば専門家に診てもらってアドバイスもらっても良いかも知れませんね。

page top