相談
-
母親失格なのかもしれないです
- 生後3週間の男の子の母親です。
夜中は泣かないのですが日中の泣き方がかなり激しく、かつだっこ+歩いてゆらゆらしていないとすぐに大泣きしてしまいます。
そんな中で、何をしても1時間30分くらいギャン泣きが止まらず、もう泣き止んでよ!と大声で言ってしまいました。
それを聞いた夫に、当分子供に触るな部屋から出ていけと言われ、心が折れてしまいました。
毎日ギャン泣きと戦い、ミルクは3時間空けないとダメと産院からの指導があり気軽にはあげられず、着替えもオムツも室温も部屋の明かりも音も試せるものは全て試してもどうしても泣き止まず、もう母親失格なんだろうなと思っています。
この子も私じゃないママのところに生まれたほうが幸せだったんじゃないか、こんなママでごめんねとずっと思ってしまいます。
こんなに大好きで可愛いのになんで私は怒ってしまったんだろうと後悔の気持ちしかないです。
新生児期に同じようなご経験された方、過ごし方や気持ちの持ち方などアドバイスいただけると嬉しいです。 - 2024/09/25 | にゃんさんさんの他の相談を見る
回答順|新着順
- わかりますよ。おさら | 2024/09/25
- 私もこどもが泣き止まず、私が母親でごめんねって何度も涙が出ました。ちょうど同じくらいの3週目くらいです。
私は自分ではどうにもで来なさそうと思い、自治体の補助を使って産後ケアを利用しました。自分もゆっくりできるし、助産師さんのあやし方や、こどもが気持ちいい姿勢やら抱き方やら教わりました。家ではあんなに泣いてたのに、そこでは割と大人しく、自分の不甲斐なさを感じました。家に帰ってからやはり泣くので、訪問型の産後ケアも利用しました。悩みを自分だけでかかえずに、相談することをおすすめですします。結構無料でも、保健師さんら助産師さんが相談にのってくれるところもあります。
あと、ミルクの3時間は目安だと聞きましたし、最近3時間きっちりあけろって中々言わないですよ。試しに少しミルクあげたりしてみては?
私は抱っこ布団というのを買ったら、少し抱っこが楽になりました!あと、Cカーブクッションとか、赤ちゃんが気持ちいい体勢になるものとか売ってますよ!
そんな私は昨日、ほぼ泣くこどもをだっこせず、泣きながらごめんねって寝てました。
抱ける元気があるときはたくさん抱いて、ごめん、今日無理!と、結構放置してしまうこともありますよ。
地域の子育てサロンみたいなところいくと、皆同じ様な悩み持ってるものですよ。大丈夫です。夜泣かないのいい子ですね - ありがとうございますにゃんさん | 2024/09/25
- 優しいお言葉ばかりで涙が出ました。ありがとうございます。
訪問型の産後ケア、私が住んでいる地域にもありそうなので予約してみようと思います。
抱っこ布団なるものがあるのですね、、調べてみます。
同じような悩みを持っている方と繋がるのは大切ですよね。
ご返信いただけたことで、私だけじゃないんだと思えて安心しました。
放置するのが怖い(あまりにもすごい泣き方のため)と思ってしまうところがあるのですが、ある程度割り切って育児できるように頑張ります! - 涼しくなってきたしおさらさん | 2024/09/26
- あと少しで1ヶ月と思うので、散歩(ベビーカー)もおすすめです。抱っこ紐でも寝てくれたりしますが、ベビーカーの方がお母さんも楽な気します。私の娘は約2ヶ月ですが、ベビーカーで泣くことは基本的にないです。もし近所公園でもあれば、ベンチでお母さんもゆっくりパンでも食べたりするのもいいと思います。
- おくるみおさらさん | 2024/09/26
- おくるみ使うのも手です。
https://youtu.be/43If1seaOPA?si=_w-PkHXtAkDb9-db
これ見てやったら結構分かりやすかったです!
- 私にもありましたよha2cat | 2024/09/25
- 生後3週間って、泣き止まない赤ちゃんが多い時期なんだそうです。
その頃は本当に手を尽くしても一日中泣き止まず、夜中に限界が来てソファに放り投げたくなりました( ; ; )
残った理性でベッドに置き、しばらく放置していたところ、泣き声を聞いて起きてきた夫があやすのを代わってくれました。
望んで授かった愛しい我が子をそんなふうに思った自分が悲しく、自己嫌悪に陥ってしばらくシクシクと泣きましたよ。
他の方の回答にもある通り、預かりサービスを利用したり、旦那さんに交代してもらったり、気持ちを切り替えるために短い時間でも代わってもらうといいです。一旦離れるだけで全然気持ちが違います。
その間に自分がリフレッシュできることをして、また向き合えばいいんです。
この時期のママはまだ身体のダメージが残ったまま、毎日寝不足になりながら赤子のお世話をしているんです。
ただでさえ産後メンタルはホルモンバランスの崩れで気持ちのコントロールが利きません。
にゃんさんのせいではありません。誰だってそうなるんです。十分がんばってますよ。
それに、ママが気持ちに余裕がある状態で育児をしていると、赤ちゃんはそれを感じ取って落ち着くなんて聞きます。
ママがリフレッシュすることだって赤ちゃんのためです!
我が家は産後間もない頃、子供は可愛いけど泣き声が苦手だと夫は家事メイン、私は育児メインで分担してました。
しかしその件以来、夫も危機感を感じたのか少しずつお世話してくれるようになり、生後2ヶ月の今では私がげんなりした顔をしてるとすぐ交代してくれるようになりました。笑
育児は一人ではできません。たくさんの手を借りながらやっていきましょ(^^) - ありがとうございますにゃんさん | 2024/09/26
- 生後3週間、魔の3週間というのは知っていつつここまでか、、というのが正直なところです。
ha2catさんにも同じようなことがおありだったのですね。同じようなご経験をされたこと、ご共有いただいてありがとうございますTT
先ほども5時間くらい泣き止まず、夫と手を尽くしてどうにか寝かせることができました、、どこからその体力が、、?というレベルの泣き方でした、、
がんばっているとおっしゃっていただけて、本当に救われます。
私たち夫婦が望んで生まれてくれた子どもなのに、なんでこんなに、、と自分を責め続けてしまって余裕は全くなかったので、子どものためにもリフレッシュしようと思います><
1人で抱え込みすぎず、いろんな方を頼りながらゆっくり母親としても成長していきたいところです、、!
- お疲れさまです。キヨケロ | 2024/09/25
- 初めての子育ては、訳が分からず赤ちゃんと一緒に泣いてましたよ。
そこに、旦那さんの言葉は凹みますよね
(T_T)
産んだからって直ぐに赤ちゃんの事分かって出来るお母さんには、なれないので赤ちゃんの成長と同じスピードでお母さんにさせてもらうので、お互いに新人同士なんですからね。しかも、産後はホルモンバランスも崩れてるからメンタルも弱々になってますので。旦那さんには、優しい言葉を言って欲しいもんです。
『忙しいパパの子育てハッピーアドバイス』
明橋大二:著
この本、オススメですよ。パパがどんな風に子育てすれば良いかが学べますので。
私は、スリング活用してました。グズグズ言ってもスリングに入れて家事したりお出かけしたら、赤ちゃんは落ち着くしお腹に居た状態に似てるので良く寝てくれます。
色んなアイテム使ったり、地域の子育て支援サポート頼ったり、ファミリーサポート活用したり、オンライン子育てサークル参加したりして、頼れるネットワークを広げると心強いですからね。
頑張り過ぎずに、親子でゆっくり成長して行きましょうね🎵 - ありがとうございますにゃんさん | 2024/09/26
- 正直夫の言葉にはかなりへこみました。
そっかもう私じゃダメなのかもしれない、他のママのところに生まれたほうが幸せだったのかもしれないとぐるぐる考え続けてしまいました。
お互いに新人同士という言葉、おっしゃる通りです。私も子どもの泣いている理由を全てわかってあげたいのですが、現実はなかなかそうもいかず、、
優しい言葉をもらえたら私としては最高なのですが、冷静になってみると夫も父親としては新人なので余裕はないんだろうなと感じています。なのでもうこの件には触れずに過ごして、一緒に頑張れる体制を作りたいなと思ってます。
やはりスリングいいですよね。スリング買ったはいいものの全く使いこなせずだったので、これを機に練習してみようと思います!
頑張りすぎずに子どもと一緒に成長できるよう頑張りますTT
お優しい言葉をたくさんいただけて元気が出ました。ありがとうございますTT