アイコン相談

新生児 6時間も起きている

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2025/01/01|anonさん | 回答数(1)
生後1週間ちょっとの子がいます。

お昼の12:00-18:00過ぎまで授乳をしてもおむつを変えても何をしても寝てくれず、抱っこでやっと寝た!と思いベッドに置くとギャン泣き…の繰り返しで気付けば6時間が経っていました。

こんなに寝ないことは初めてで、普段だと2-3時間おきに起きて1時間-1時間半くらいで寝てくれます。

ネットで調べると新生児は1-2時間程度しか起きてられない(?)と載っており、具合でも悪いのかと不安になったのですが特に痛そうな所も具合が悪そうな感じもなく…という感じです。

新生児の頃同じような事があった方はいらっしゃいますか?
またどのような事をして寝かしつけてましたか?
2024/12/29 | anonさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

うちの子は12時間以上寝なかったです😅のまのま | 2024/12/31
産後間もない中、育児本当にお疲れ様です🙇🏼‍♂️
今、もうすぐ5ヶ月になるベビー育てています👶
うちの子は新生児期、昼間の15時に覚醒して、朝6時まで寝ない時がありました😅
流石に体がもたなくて…
焦った夫は#8000番に電話しよう!と言い出しましたが、赤ちゃんてこうゆうもんなのかな?と冷静に捉えて事を得ました。
初めての子だったので、私も新生児がこんなに起きてられるわけない!と焦って色々調べましたが、1ヶ月検診の際に相談したら
それもこの子の個性ですね、と言われました😂😂
なので、起きてる時間が長くてもそんなに心配いらないみたいです。
もし心配であれば、出産された病院に相談してみたり、市役所に連絡して助産師さんに相談すると安心かもです☺️

新生児期に工夫したことは、温度や湿度、照明などを気をつけていました。あとはモロー反射対策でスワドルに入れて抱っこすると、寝てくれたことが多かったです🙌
スワドルに入れて、ひたすらスクワットしてました笑
既に対策されてたらすみません💦

大変な時期だと思いますが、無理しすぎず頑張ってください!
お互い子育て、頑張りましょー🥹
長々と失礼しました!
ご回答いただきありがとうございます!🥲anonさん | 2025/01/01
子育て本当におつかれ様です…
12時間以上も寝ないこともあったんですね…💦
心温かいお言葉と沢山のアドバイスを
本当にありがとうございます!🥲
日々色々な心配事が増えては検索魔になってしまい疲れていたところ、とっても救われました🙇🏻‍♀️✨

スワドルも気になっていたので、試してみたいと思います!

お互いに無理しすぎず頑張りましょう🙇🏻‍♀️(笑)

ご丁寧にありがとうございました!✨

page top