アイコン相談

搾乳について

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  おっぱい|回答期限:終了 2025/01/20|あおいさん | 回答数(0)
搾乳するタイミングと取った母乳をあげるタイミングを知りたいです。

現在初産で生後3週間の子どもがいます。
だいたい3時間〜3時間半の間隔で母乳→粉ミルク60をあげています。
ただ母乳の吸い付きが悪くあまり吸えていないため搾乳も始めました。

助産師さんと相談し、搾乳60溜まったら粉ミルク60に代用して搾乳60をあげてみてと言われました。(母乳の出もあまり良くないため1回の搾乳で20ぐらいしかとれません)
粉ミルク60をあげる時と比べると、やはり搾乳60の方が消化が良いので、1時間半ほどでぐずり始めます。おむつを変えたりあやしたりしてもぐずっている時には、前回の粉ミルクより3時間ほど間隔が空いていたら粉ミルク60をあげています。
体重もあまり増えが良くないため
このやり方は合っているのか不安です。

皆さんの意見を参考にさせて頂きたいです。
2025/01/16 | あおいさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top