アイコン相談

産後生理について

カテゴリー:産後・産褥  >  産後のトラブル|回答期限:終了 2025/02/12|みぃさん | 回答数(1)
こんにちは。

現在産後4ヶ月になるのですが、
産後2週間は混合、
1ヶ月からは完全ミルク育児をしており
その後1ヶ月検診後すぐに
生理が再開しました。
2回、3回と生理が来ていたのですが
今月予定日から1週間ほど
遅れています。
母乳育児だとホルモンの関係で
遅れると聞いたことあるのですが
ミルク育児でも生理再開後また
生理が止まると言うことは
あるのでしょうか?
また経験された方いらっしゃいましたら
教えていただきたいです.
よろしくお願いいたします。
2025/02/08 | みぃさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

生理周期キヨケロ | 2025/02/08
完母でも完ミでも関係無く、産後1年~1年半は、生理周期は乱れたり不安定です。1ヵ月以上来なかったり反対に1ヵ月に2回来たり等と周期が乱れる可能性もあります。

やはり、出産で子宮は思ってる以上にダメージをくらってるので、(交通事故で重体になるレベルのダメージを受けてるそうです。)それ位の時間を掛けて元に戻るそうです。
ただ、次の妊娠を早くに望まれてるならば産婦人科へ行くとアドバイスや、ホルモンバランスが安定する様に薬を出してもらえたりしますよ。

page top