アイコン相談

1回のミルクの量について

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ミルク|回答期限:2025/02/18|˘ ᴗ ̫ ᴗ ˘さん | 回答数(1)
生後8日目の赤ちゃんを育てています。
産後入院中から乳首が痛く搾乳とミルクの混合、または搾乳が足りない時はミルクのみの授乳です。

昨日まで1回のミルクは60ml飲めていたのですが今日50ml飲んだら頑なに口を開けず寝てしまいました。それが2回続いています。
飲んだ後は次の授乳時間まで寝てくれますが、生後日数が増えたので70ml飲まなきゃいけないのかな??と不安です。

これから先も多少1回のミルクの量が増減しても心配はありませんか??
2025/02/09 | ˘ ᴗ ̫ ᴗ ˘さんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

多少の増減キヨケロ | 2025/02/10
1回の飲みムラがあっても、1日のトータル量がだいたい飲めてたらOKですよ。
それで、体重も赤ちゃんなりのペースで増えていて排泄も出来てて睡眠も取れてるならば心配無いですからね。
きっちりとしなくても大体でOKです。
回答ありがとうございます˘ ᴗ ̫ ᴗ ˘さん | 2025/02/12
体重も順調に増えていると1週間健診で言われて安心しました
赤ちゃんのペースで飲ませていきます!!

page top