相談
-
グズる度にミルクをあげて良いものか
- はじめまして、ダウン症の赤ちゃんを育てています。
現在4ヶ月です。
先日私の実家から自宅に戻ってきました。
合わせて夫も育児休暇を取り一緒に子育てをしています。
夫も子育てには協力的なのですが、赤ちゃんが泣く度に少量ミルクをあげて泣き止ませてます(20~50㎖)
私はルーティンを習慣づけるため基本的には4時間間隔で与えているので夫の行動にモヤモヤしてしまいます。
赤ちゃんは標準体重よりも軽いためミルクを飲むことは良いことだと思うのですが、飲ませすぎはよくないと聞きます。
どなたかアドバイスをいただけたら幸いです。 - 2025/03/04 | あーちゃんさんの他の相談を見る
回答順|新着順