相談
-
揺さぶらっれこ症候群について
- 揺さぶられっ子症候群で気になっています。
昨日息子を抱っこしていてなかなか泣き止まず、首を支えたままではありましたが少し横に揺さぶった気がします。
ネットで見るような揺さぶられっ子症候群の揺らし方はしていません(首を支えず前後に激しく揺さぶる)ですが少し気になっています。
ミルクも普通通り飲んでます・・・
前も若い子は3日以内の明らかにいつもと違う症状が出ると言われていましたが、揺さぶられっ子症状群も3日は様子見でしょうか?
それともすぐに症状は出ますでしょうか? - 2025/03/04 | ニャンちゅうラガーマンさんの他の相談を見る
回答順|新着順
心配無いですよ。キヨケロさん | 2025/03/05
- 故意に激しく揺すり続ける、暴力行為に近い揺さぶり方になりますよ。
首を支えずに肩を持って頭がガクガク揺れる様にガンガン前後に揺さぶったり、遠心力がかかる程に赤ちゃんを振り回したり。
普通では無い扱われ方をした、虐待を受けてるレベルの赤ちゃんに起こります。
なので、普通に子育てしていたら心配する事では無いですからね。
実際に上記の様な事を赤ちゃんが受けたら、直ぐに症状は出ると思いますよ。