アイコン相談

子どもの発達が気になります。

カテゴリー:発育・発達  >  生後11ヵ月|回答期限:2025/03/28|minaさん | 回答数(1)
11ヶ月の子がいます。
運動発達については問題なく、ハイハイやつかまり立ち、一人歩きもできるようになりました。

しかし、他の面で気になることが…

・大人のマネをしない
・バイバイできない
・指差しをしない
・喃語は「だーだーだー」「ねんねんねん」がほとんどで「まんま」などはほとんど言わない

まだ1歳前ですし、個人差はあると思いますが姪っ子がその頃できていたので、どうしても比べてしまいます。

ちなみにできることは、

・パチパチもどき
→手がパーにはなってないです
・抱っこ〜と両手を広げてせがんでくる
・呼んだら振り返る
・目はしっかり合う


同じような方いっしゃいますか?
また、アドバイスいただける方もよろしくお願いします。
2025/03/14 | minaさんの他の相談を見る

回答順|新着順

まだまだ、これから。キヨケロさん | 2025/03/14
まだ、1歳過ぎて無いのでこれからどんどん成長しますからね。
赤ちゃんの成長は、今日出来なかった事が明日になったら急に出来てる❗
って、事がありますからね。

今の成長が、半年経過しても全く同じならば小児科などに相談されたら良いと思いますよ。

1歳過ぎて一気に成長が、進む子は多いですからね。

いっぱい親子遊びしたり、絵本読み聞かせしたりなど親子で楽しんでる内に出来ることは増えて行きますから。

これから暖かくなると外遊びや散歩もしやすくなりますし、地域の子育て広場などに参加して親子遊びを教わったりしてお家でも楽しんで下さいね。

様々な、経験や刺激が子どもの成長を促して行きますからね🎵

page top