アイコン相談

義妹について

カテゴリー:妊娠中の気がかり  >  日常生活|回答期限:2025/07/18|はーみさん | 回答数(1)
現在38週の妊婦です。

先日、夫に義妹が帰省するとの連絡がありました。義妹は普段は県外に住んでおり、家庭環境が複雑なため、実家という実家がありません。
今回は出産予定日の次の日から帰省するとのことで、夫が家に1人であれば泊まらせてくれないかとのことでした。
夫には出産予定日はあくまで予定日だし、その日に産まれるとは限らないと話してあります。

私としては、状況が分からないためきっぱり断ってほしいのですが、あやふやにしか返信しない夫にイラッとしました。
そもそも私が不在の間に泊まりに来られるのが少し嫌だと思ってしまいます。
皆様はどう思われますか??
2025/07/13 | はーみさんの他の相談を見る

回答順|新着順

困る……ねこまむさん | 2025/07/13
どんな状況になるか分からない時期に、気を遣う様な人が泊まりに来るなんて嫌です。
しかも、初めての出産ならなおさらです。
義理母とかが、出産や産後のサポートで来てくれるなら助かりますがそんな訳じゃなく義妹が泊まりに来られるのは迷惑に感じます。
義妹との関係性にも寄るのかも知れませんが、ご自身が遠慮して欲しいと思われてるならば、旦那さんにしっかり今回は初めての出産だしどんな状況になるかも読めないし、泊まりに来るのは止めて欲しい❗って、ハッキリ言ってもらう方が良いとは思いますよ。
余計な事を考えずに、出産に向けてご自身のペースでいておきたいですものね✨
出産は、アスリートと同じですよ❗大会に向けて体調整えたり、イメトレしたりでペース乱されたく無いですからね❗ファイトです🦾

page top