アイコン相談

産後3ヶ月、完ミから完母(混合)にしたいです

カテゴリー:産後・産褥  >  産褥(さんじょく)期のからだ|回答期限:2025/07/29|非表示さん | 回答数(0)
来週で生後3ヶ月になる子どもがいます。
生後1ヶ月ちょいくらいまでは完母でした。(搾乳すると150〜200は出ていました。)でもその辺から突然直母拒否が始まり、それがストレスで搾乳+ミルクで対応していました。しかし、搾乳が手間になり1週間ほどで完ミに移行しました。
その後は2週間かけて断乳を行い、1週間前からは搾乳しなくてもいいくらいになっていました。
でも自分の中で母乳育児が諦められず、また母乳育児がしたい!と思うようになりました。
しかし、一度母乳を止めてしまったためまた出るようになるのか不安です。
今日は目に見えて乳房がしぼんで張らなくなり、搾っても2.3回ピュッと出て後はタラりと出る程度で5ml出るかな?くらいにまで減っています。
それでも諦められず、3時間くらいのペースでミルクの前に両乳5〜10分吸わせています。

上の子の時は母乳が出ず、生後半年で完ミに移行しています。なので今回は食事や水分、休息をしっかり取り、3時間以内に授乳するなど自分でできることはやって、母乳が出ていました。

この状態でもまた母乳育児ができると思いますか?
2025/07/15 | 非表示さんの他の相談を見る

回答順|新着順

page top