相談
-
退院後張らなくなりました……
- こんにちは。
生後2週間ベビーがいる新米ママです。
入院中はおっぱいが張り、病院内で母乳パッドを追加購入するくらいダラダラ出てきたのですが、退院後に全く張らなくなりました。マッサージ等もあまり効果がないようです。こんなに早く出なくなるものなのでしょうか?出産した病院に相談し、マッサージなどをお願いするべきでしょうか?というかしてもらえるものなのでしょうか?
まだ2週間なので、ベビーは母乳が出るなら混合で育てたいなと思っていて、完母、完ミこだわりはないです。
母乳があまり出なくなって、80mlのミルクを8回あげていましたが、あまりにも体重増加が酷いので母乳左右10分ずつ、ミルク60mlにしましたが、3時間持たない間にお腹が空いたと泣き出します。どうすればいいかわからなくて困っています……。 - 2025/09/17 | りょさんの他の相談を見る
回答順|新着順
母乳外来ねこまむさん | 2025/09/17
- お世話になった産婦人科かお近くの産婦人科などで、母乳外来や助産師外来や自治体の保健師さんに相談して、母乳指導してくれる病院を聞いてみて下さいね。
おっぱいマッサージやケア方法や授乳するコツなど指導が受けれますからね。
一人で悩まずに、自治体のサポート受けて頼ってみて下さいね。