相談
-
ミルクの飲みが悪い
- はじめまして。生後10日の赤ちゃんのママです。
入院中からミルクの飲みが悪く体重があんまり増えませんでした。
退院後も日中ずっと寝ててミルクの時間になっても起きず、無理矢理飲ませますが睡眠欲の方が勝ってほぼ毎回予定量飲むことが出来ません。
哺乳瓶も変えたり、ミルクも変えたりしてみたのですが変わらなかったので睡眠欲が勝っているような気がします。
夜間は22時~4時まで起きて泣いていることが多く、夜間のみ予定量を飲むことが出来ています。
上の子は問題なく飲んでいたので、ここまで飲まないと何かの病気かな?とか自閉症になっちゃうのかな?とか嫌な不安が出てきてミルクの度に落ち込んでしまいます。
同じ経験をされた方はいらっしゃいますか?その時の解決策を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。 - 2025/10/19 | のんちゃんママさんの他の相談を見る
回答順|新着順