相談
-
カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > お出かけ|回答期限:2025/11/16|ポケットさん | 回答数(1)
生後7ヶ月の赤ちゃんと飛行機旅行で耳抜き持ち物など
- 生後5ヶ月の子どもがいます。
1月に、生後7ヶ月後半になる頃に石垣島へ旅行に行く予定です。
飛行機のフライトはおよそ3時間です。
耳抜きが心配なのですが、みなさんはどのようにされていますか?
離着陸の際に「ミルクを飲ませると良い」とよく聞きますが、ミルクの時間とタイミングが合わなかった場合はどうすればよいのでしょうか。
また、ミルクは事前に作ってから飛行機に持ち込んだほうがいいのか、それとも機内で作ったほうがよいのかも迷っています。
もし耳抜きがうまくいかなかったら…と不安です。
(「不安なら旅行に行くな」と言われそうですが、どうしても心配で💦)
さらに、飛行機の中では抱っこ紐があったほうがいいのかも気になっています。
離着陸時の抱っこの仕方や、寝てしまったときなどに使うべきか迷っています。
旅行まであと2ヶ月ほどありますが、その頃にはどのくらい成長しているのかまだ想像がつきません。
準備する持ち物についても、「これは持っていったほうが良かった!」というものがあれば教えていただけるとうれしいです。
心配性で何かと荷物が多くなりがちです💦 - 2025/11/03 | ポケットさんの他の相談を見る
回答順|新着順
航空会社に問い合わせねこまむさん | 2025/11/03- 航空会社によって、ミルク作ってくれますよ。
利用される航空会社に問い合わせされると、様々なサービスや不安なども聞いてもらえて相談出来るので聞いてみると良いですよ。
楽しい旅行になりますように✨✨



