相談
- 
		カテゴリー:赤ちゃんのお世話 > 夏の生活|回答期限:終了 2008/11/30| | 回答数(6)
宮崎県の産婦人科に詳しい方教えてください。
 - 本日検査薬で調べたところ二人目を授かることができたみたいです。一人目を先天性心疾患で出産したのですが、そこの産婦人科ではお腹にいるときも、生まれてからも病気についてわからずじまいで、他の産婦人科ではお腹にいるときから分かったりすることができたみたいです。おかげで数時間発見が遅れていたら命を落としてたと言われました。二人目も病気を持って生まれてくる確率は高いみたいです。そこで相談なのですが、お腹にいるときから詳しい検査していただける産婦人科とパパと子供が立ち会えて尚かつ一人目の子供も一緒に寝泊まりできる産婦人科は宮崎県宮崎市にありますか?事情があり、一人目の子供を預けるところがなく今探しています。
よろしくお願いします。 - 2008/11/22 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
回答に  |  2008/11/22- ならないと思いますが、ウィメンズパークって言うサイトで産院のクチコミあります!!良かったら調べてみてください♪
 
えびの市なら知っています。  |  2008/11/22- えびの市にあるえびの共立病院なら、大丈夫だと思います。 うちの子は、3人ともそこで生まれました。 3人とも帝王切開なのですが、 安心して任せられました。 和室の個室なら、小さい子供も泊まれると思います。 付き添いも泊まれるので。 前もって頼んでおくと、付き添いの食事も準備してもらえます。
 
やはり  |  2008/11/22- 産婦人科と小児科がある大きい病院が良いのではないかと…。宮崎市内なら県立病院、後は清武の医大(現宮大医学部)でしょうか。立ち会いをしてたかどうか、上のお子さんが寝泊まり出来るかは分かりません。個室があれば、病院によっては泊まれるかもです。地元なので、友達らに聞けばもっと情報が入るかも知れませんが…。宮崎市内と言っても合併で広くなったので、お住まいの場所にもよると思います。
 
心配ですね。  |  2008/11/22- 携帯サイトでケイタイウィメンズパークと言うのがあって宮崎の産婦人科を紹介されてますよ。 検索機能で探すと出てきますよ。
 
情報のみに  |  2008/11/25- なり申し訳ありません。
口コミ情報がある、ウィメンズパークやイーサンポママで確認するのも手だと思います。どちらもPCや携帯電話かり閲覧出来ますよ。 
情報のみに  |  2008/11/25- なり申し訳ありません。
口コミ情報がある、ウィメンズパークやイーサンポママで確認するのも手だと思います。どちらもPCや携帯電話~閲覧出来ますよ。 
                    
                                
                                


